2013/03/31米国男子

B.ハース、S.シンクが首位で並ぶ ビッグネームも急浮上

◇米国男子◇シェル・ヒューストンオープン 3日目◇レッドストーンGC(テキサス州)◇7,457ヤード(パー72) ムービングデーらしく、予選ラウンドを中位で突破した選手たちがスコアを伸ばし、リーダーボードは様変わりした。6アンダーの6位タイから出たビル・ハース…
2013/03/18PGAコラム

クラブ試打まとめ/タンパベイ選手権

トレバー・イメルマンは、キャロウェイゴルフのX HOT PRO(10度)と、アルディラのシャフトAldila RIP 60シリーズのドライバーを数週間使用し、慣れたことで「タンパベイ選手権」で使用することにした。 ドライバーはニュートラル/ヒールポジションの重…
2013/02/14ツアーギアトレンド

【WORLD】活発だったオフの契約市場

Golf World(2013年1月28日号)texted by Michael Johnson 2013年のシーズンは多くの用具契約(または再契約)でスタートした。NFLのコーチたちにとって大晦日は“ブラック・マンデー”で、本格的なシャッフルが行われるとき。…
2013/01/26ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアー初優勝を狙うウッドが首位へ

これまでに10位以内の成績を19大会で収めた事のある、イングランド出身クリス・ウッドは「コマーシャルバンク・カタールマスターズ」で、欧州ツアー初となる優勝を勝ち取るチャンスを大きく広げた。 80名以上の欧州ツアー優勝経験者が参加するこの大会で、ドーハゴルフクラ…
2013/01/20米国男子

S.スターリングスが王手 石川遼は予選落ち

◇米国男子◇ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション 3日目◇PGAウェスト・パーマーコース(6950ヤード、パー72)、ラ・キンタ・カントリークラブ(7060ヤード、パー72)、ニクラス・プライベート at PGAウェスト(6924ヤード、パー72)…
2013/01/16ヨーロピアンツアー公式

ポール・マギンリーが2014年「ライダーカップ」主将に就任

ヨーロピアンツアー事務局からの要請を受けたポール・マギンリー(アイルランド)は、2014年9月26日から28日の3日間、スコットランド・パーツシィアのグレン・イーグルスホテルで行われる、2014年「ライダーカップ」のヨーロッパチームのキャプテンとして参加する栄…
2012/12/26WORLD

【WORLD】2012年シーズンは悲劇の応酬

Golf World(2012年12月4日号)texted by Bill Fields 「優勝を逃した試合ほど、孤独感を猛烈に感じる試合はない」― (アーノルド・ホールテン、著書“ザ・ミステリー・オブ・ゴルフ=1908年発行”から引用) 2012年に開催され…
2012/07/31米国男子

今田も出場!今年も初優勝者にチャンス

米国男子ツアー「リノタホオープン」が8月2日(木)から5日(日)までの4日間、ネバダ州のモントレーG&CCで開催される。同週で「WGCブリヂストンインビテーショナル」が開催されるため、世界ランキング上位の選手が不在。ツアー初優勝を狙う選手たちにはチャンスが広が…
2012/06/17全米オープン

再びメジャー大会でチャンスを得たウェストウッド

もしメジャーチャンピオンシップが63ホールで争われる競技であれば、リー・ウェストウッドは既に2度勝っていることになる。しかし、最後の9ホール-とりわけ最後の18ホール-はウェストウッドにとって鬼門となっている。日曜日の最終ラウンドに再びチャンスが回ってきた。 …
2011/07/15記録

20歳の新星アマが新記録を樹立してトップスタート!

14日(木)にイングランド・ロイヤルセントジョージズGCで開幕した今季の海外メジャー第3戦「全英オープン」。大会初日、5アンダーのトップの座に就いたのはトーマス・ビヨーン(デンマーク)と、地元イングランドのアマチュア、20歳のトム・ルイスだった。 風が穏やかに…
2011/07/12全英オープン

石川遼は全英で世界一のL.ドナルドと対戦!

7月14日(木)にイングランドのロイヤルセントジョージズGCで開幕する今季の海外メジャー第3戦「全英オープン」の主催者は11日(月)、予選ラウンド2日間のペアリングを発表した。石川遼はルーク・ドナルド(イングランド)、セルヒオ・ガルシア(スペイン)と同組となっ…
2011/05/08米国男子

J.バードが単独首位に浮上!今田は59位に後退

ノースカロライナ州のクエイルホロークラブで行われている米国男子ツアー第20戦「ウェルズファーゴ選手権」は7日(土)、第3ラウンド。通算10アンダーの2位タイから出たジョナサン・バードが「67」をマークして通算15アンダーとし単独首位に躍り出た。 前半アウトを2…
2011/04/15米国男子

J.J.ヘンリー、S.シンクが首位発進!今田は51位タイ

米国男子ツアー第16戦「バレロテキサスオープン」が14日(木)、テキサス州TPCサンアントニオで開幕。「67」をマークしたJ.J.ヘンリーとスチュワート・シンクが5アンダーの首位タイでスタートを切った。 1打差の3位タイに続いたのはチャーリー・ホフマン、ボーン…
2011/04/07マスターズ

池田が18ホールをラウンド「ベスト16を目指す」

2年連続で「マスターズ」出場を果たす池田勇太は開幕前日の6日(水)、東北福祉大学の後輩である松山英樹とともに18ホールの練習ラウンドをこなし、最後の調整を行った。 吐く息が白い午前8時過ぎ、寒さにも堪えず笑顔を交えながら、元気に1番ティからスタートを切った池田…
2011/04/06マスターズ

「マスターズ」予選ラウンドの組合せが発表!

7日(木)に開幕する海外男子メジャー初戦「マスターズ」予選ラウンドの組合せが発表になった。初日、3年連続の出場となる石川遼は、メジャー3勝のパドレイグ・ハリントン(アイルランド)と、昨シーズン2勝を挙げたビル・ハースと同組で午前9時57分にスタート。池田勇太は…
2011/03/08米国男子

実力伯仲の一戦! 今年も初優勝者が生まれるか

米国PGAツアーの第11戦「プエルトリコオープン」が、3月10日(木)から13日(日)までの4日間、プエルトリコのトランプインターナショナルGCで開催される。今週は、米国フロリダ州で世界ゴルフ選手権の第2戦「WGC キャデラック選手権」が開催とあり、世界ランキ…
2010/12/03米国男子

タイガーウッズ、世界ランキング首位奪還の最後のチャンスとなるか

タイガー・ウッズが大会ホストを務める「シェブロンワールドチャレンジ」が、12月2日(木)から5日(日)、カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開幕した。世界ランキング50位以内の18名によるこの大会は、昨年から世界ランキングのポイント対象となり、タイガーにと…
2010/10/03欧州男子

決着は月曜日へ持越し! 欧州選抜が3ポイントリード

ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催されている、第38回「ライダーカップ」の最終日。この日はセッション3の残りラウンドと最終セッションのシングルマッチ12試合が実施される予定だったが、雨の中断があったためセッション3の消化のみで終了。最終セッション…
2010/10/03米国男子

決着は月曜日へ持越し! 欧州選抜が3ポイントリード

ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催されている、第38回「ライダーカップ」の最終日。この日はセッション3の残りラウンドと最終セッションのシングルマッチ12試合が実施される予定だったが、雨の中断があったためセッション3の消化のみで終了。最終セッション…