ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

ニュースメルマガ

アマV→プロ宣言 最終日は緊張との闘い/酒もネイルも断って念願成就

2023/11/21 17:00

日大の杉浦悠太選手が史上7人目&大会初のアマチュアV! 強豪選手を相手に堂々と戦い抜きました。女子ツアーでは青木瀬令奈選手が目標としていた年間複数回優勝を達成。米国からは畑岡奈紗選手の優勝争いの結果もお見逃しなく。

PICK UP NEWS

「自分を信じて」振り切った1W 杉浦悠太が緊張と戦った18ホール

「自分を信じて」振り切った1W 杉浦悠太が緊張と戦った18ホール

松山選手やケプカ選手ら世界のトッププロも出場する大会でアマチュア優勝を遂げた杉浦選手。最終日は朝ごはんも食べられないほど最高潮に達したプレッシャーとの闘いでした。大会直後にはプロ入りを宣言し、「応援してもらえるゴルファーになりたい」とはにかんだ22歳。次週はさっそくプロ初戦です。

「何かを得るには何かを犠牲に」青木瀬令奈は“年間複数回V”で飲酒解禁

「何かを得るには何かを犠牲に」青木瀬令奈は“年間複数回V”で飲酒解禁

目標としていた年間複数回優勝。それが簡単なことではないと知っているベテランの青木選手は、好きなお酒やネイルサロン、美容室を断つことで念願を遂げました。「やっと飲める」というお酒はなんと2年半ぶり。きっと想像もつかないほど美味だったことでしょう。

畑岡奈紗がシーズン5度の最終日最終組で見続けたライバルの歓喜

畑岡奈紗がシーズン5度の最終日最終組で見続けたライバルの歓喜

今季5度目の最終日最終組も、勝利に届かなかった畑岡選手。ラウンド中は落ち着いて自信を持ってプレーできていたと言い、これまでの敗戦よりも確実に手応えを感じたようです。いつでも高いモチベーションを保てるのが畑岡選手の強さ。「オフに磨いて強くなって帰ってきたい」と来シーズンを見据えました。

新着記事一覧

LAST WEEK NEWS

国内男子:ダンロップフェニックストーナメント

2018年大会以来のダンロップフェニックス参戦となった大会2勝のブルックス・ケプカ選手。初日こそ「73」と苦戦したものの、2日目からは連日60台をマークして15位で大会を終えました。メジャー5勝のプレーを見ようと、連日多くのファンがラウンド前の練習場からケプカ選手を見るために集まりました。最終日の朝は、サインを待って並ぶ子供たちのグローブを集め、スタート前にファンサービス。自分の身長の倍以上もあるビッグスターの姿に、子供たちは目を輝かせていました。(谷口)

国内女子:大王製紙エリエールレディスオープン

来季のシード争いをはじめ“奮起”する選手らに会場はピリピリモード。来週から始まるQT(予選会)に向けて調整する選手もおり、シード喪失が濃厚だった大里桃子選手も着々と準備をしていました。今大会もQTも、キャディはいつも帯同してくれている父親・充さん。最近では懐かしいタッグは「10人以上に声を掛けたけど、都合がつかなくて」と少し切ない理由からでしたが、36位締め。親子パワーに期待です。(石井)

米国女子:CMEグループ ツアー選手権

「トマホークステーキって、食べたことありますか?」。畑岡奈紗選手によると、コース近くの食料品店にイートインコーナーがあり、骨付きのリブアイをその場で焼いて45ドルほどで堪能できるのだとか。畑岡選手とスタッフ含め4人で大満足のボリュームとのことですから、非常にリーズナブルです。ちなみに店のオーナーがドナルド・トランプ氏の熱烈な支持者らしく、トイレの小便器にはジョー・バイデン米大統領のイラストが貼り付けてあるそうな…。(亀山)

PICK UP PHOTO

ピックアップフォト

“うん百万”の高級ベッドでちょっと休憩?

フォトギャラリー

NOTE

編集後記

日本各地で見頃を迎えている紅葉。筆者宅近くのお寺も境内が赤や黄色に染まってなんとも風情があります。高原のゴルフ場ではすでに落葉が始まっているようで、行くなら急いだほうが良さそう。ベストシーズンもあとわずかです。(熊野)

武田涼花

Edited by : 武田涼花
instagram : @i_am_golfholic



ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!