ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

ニュースメルマガ

藤田さいき 11年ぶり復活Vに歓喜の涙/比嘉一貴は初の賞金王に“当確ランプ”

2022/11/22 17:00

藤田さいき選手がツアー新記録「263」をマークし、2011年以来となる復活優勝を遂げました。女子ツアーも残すところ1試合。来季のシード権争いも要チェックです! 今季4勝目を挙げた比嘉一貴選手は自身初となる賞金王の称号を手にすることはできるのでしょうか?

PICK UP NEWS

携帯オフで情報遮断 11年ぶりVの藤田さいき「良いゴルファーになってきた」

携帯オフで情報遮断 11年ぶりVの藤田さいき「良いゴルファーになってきた」

優勝インタビューで涙を見せた藤田さいき選手。勝ち星に恵まれなかった11年間の重圧は計り知れないものでした。献身的に支えてきた夫・和晃さんと共に手にした優勝に喜びもひとしおです。藤田選手、本当におめでとうございます!

比嘉一貴が賞金王“当確ランプ” 最終18番で盤石の攻め

比嘉一貴が賞金王“当確ランプ” 最終18番で盤石の攻め

常に冷静に、観客の歓声にも動じずスコアを伸ばした比嘉一貴選手。最終18番をバーディで締め笑顔を見せました。目標に掲げてきた賞金王戴冠まであと少し。“小さな巨人”比嘉選手に注目です。今回の優勝では「宮崎牛一頭分」をゲット。豪快な優勝副賞に嬉しさも倍増です。

“何もできなかった”後半戦 渋野日向子は米ツアー2年目へ

“何もできなかった”後半戦 渋野日向子は米ツアー2年目へ

渋野日向子選手は米ツアー最終戦に臨み、悔しさ残る49位で今シーズンを終えました。米ツアー参戦初年度を振り返り、「悪いとしか言いようがない一年」と話した渋野選手。課題を胸に、来シーズンへ前を向きます。次戦は国内最終戦に参戦予定です。

新着記事一覧

LAST WEEK NEWS

国内女子:大王製紙エリエールレディスオープン

人見知りで知られる鈴木愛選手。「プレー中にしゃべらないイメージがあるので、いつも近寄りがたいと言われる。練習ラウンドでも他の選手とワイワイするのは得意じゃない」。ただし、3日目と最終日をともにプレーした36歳の藤田さいき選手は例外のようです。「おもしろいことを話してくれる。私甘えるのが好きで、先輩と回るほうが甘えられて楽しいです」。大先輩の存在も好スコアの要因だったようです。(玉木)

国内男子:ダンロップフェニックストーナメント

河本力選手は今週自宅を出る直前、「頑張れよ」と河本結選手に声をかけたそうです。来季のシードをかけた大一番を控えた姉から、返ってきたのは意外な言葉。「お前が頑張れ!」。今季2勝の弟は思わず、「いや、お前やろ…」と苦笑いするしかありませんでした。故郷・愛媛での女子ツアーで結選手のフルシード復帰はなりませんでしたが、日本を代表する、きょうだいプロはまた、そろって話題を提供するはずです。(桂川)

米国女子:CMEグループ ツアー選手権

シーズンの主要タイトルを総なめにしたリディア・コー選手。優勝会見はさながら12月に控える結婚の会見のようでした。出会いは3年ぶりの優勝を飾った昨年4月「ロッテ選手権」前のタイミング。「ジュンは…名前を明かすべきじゃなかったかな(笑)。友人たちが『彼はリディアの幸運のお守りみたいな人だね』と言ってくれた。私も『この人と一緒にいたい』と思った」。まさに運命だったようです。(亀山)

PICK UP PHOTO

ピックアップフォト

年間表彰式に出席した古江彩佳選手。贈られたロレックスの腕時計には名前などが刻印されているそうです!

フォトギャラリー

NOTE

編集後記

今回はご当地の変わり種アイスに注目してみました。北海道産の牛乳と新鮮なウニを掛け合わせた「塩雲丹アイス」や、静岡県特産のワサビが大胆にのった「わさびソフトクリーム」。石川県金沢市で高いシェアを誇る金箔を贅沢に使用した「金箔ソフト」など、調べてみるとたくさんありました! その土地でしか食べることのできないアイスを求めて旅するのも楽しそうですね。写真は静岡県出身の渡邉彩香選手。(武田)

武田涼花

Edited by : 武田涼花
instagram : @i_am_golfholic


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!