2005/07/18カナディアン女子オープン 韓国のルーキー、M.リーがツアー初優勝!日本勢は上位進出ならず 、8アンダーの2位には6位タイからスタートした23歳の若手、キャサリン・ハルが続き、3位タイには、アンジェラ・スタンフォード、イル・ミ・チュン(韓国)、レタ・リンドリーの3人が通算7アンダーで入った
1997/11/08東レジャパンクイーンズカップ 井上陽子が健闘2位。福嶋は首位に2差 けど。最後まで頑張りたいです」という。 今年は女子プロ選手権に勝てたのが自信につながった。「メジャーを取れないでいると、そのうちプレッシャーになるかな」と心配していたのだそうだ。 現在首位はL
1997/11/08東レジャパンクイーンズカップ 井上陽子が健闘2位。福嶋は首位に2差 。最後まで頑張りたいです」という。 今年は女子プロ選手権に勝てたのが自信につながった。「メジャーを取れないでいると、そのうちプレッシャーになるかな」と心配していたのだそうだ。 現在首位はL.リンドリー
2008/05/26LPGAコーニングクラシック L.リンドレーが逆転! ツアー初勝利を飾る ニューヨーク州にあるコーニングCCで開催されている、米国女子ツアー13戦「LPGAコーニングクラシック」の最終日。リタ・リンドレーがジャン・ジョン(韓国)とのプレーオフを制し、米ツアー初勝利を手にしている。 4位タイで最終日を迎えたリンドレー。2バーディ、1ボ…