最近のニュース 新着一覧≫


2015/03/19topics

渡邉彩香「少ない力でヘッドを走らせる」

彩香が教える! 飛ばしの極意 第2回の出演プロは、ドライバー最大飛距離280ヤード近くを放つ渡邉彩香。大柄な体格から繰り出す豪快なスイングは、見る者を圧倒する。そんな彼女が、アベレージゴルファーでも参考になる、効率よく飛ばせる極意を教えてくれた。 2014公式ドライビングディスタンス第4位※ 渡邉彩香のレッスン 渡邉彩香 平均飛距離259.3ヤード ※昨年「ワールドレディスサロンパスカップ」のみにて行われた平均飛距離ランキング 「飛ばしに“力”は不要!」 2014公式ドライビングディスタンス第4位の渡邉彩香。「私が第一に考えていることは、インパクトで如何にヘッドを加速できるか。単にヘッドス...
2015/03/26topics

藤田光里「絶妙な力感での切り返し」

光里が教える! 飛ばしの極意 第3回の出演プロは、歯切れのよいスイングで飛んで曲がらないショットを放つ藤田光里。スレンダーな体格から見かけによらず力強いドローボールを放つ彼女が、アベレージゴルファーでも参考になる、効率よく飛ばせる極意を教えてくれた。 2014公式ドライビングディスタンス第22位※ 藤田光里のレッスン 藤田光里 平均飛距離247.9ヤード ※昨年「ワールドレディスサロンパスカップ」のみにて行われた平均飛距離ランキング 流れの中で振っているだけ! 2014公式ドライビングディスタンス第22位タイの藤田光里。「スイングは常に自然体で振り抜くことを考えています。力感が全くないとい...
2016/03/16女子プロレスキュー!

“出だし3ホールでドライバーが安定するストレッチ” 中井美有

「飛距離アップ」をレスキュー! 今回から中井美有プロのレッスンがスタートする。テーマは“飛距離をあと5ヤード伸ばすヒント”。飛距離アップはアマチュアゴルファーのみならず、プロにとっても永遠のテーマだが、「プロよりもアマチュアのほうが飛距離はまだまだ伸びるはず!」と中井プロ。多くのアマチュアはスイングが固まっておらず、飛距離をロスしているというのがその理由だ。 中井美有(なかい・みゆ) 1991年11月5日生まれ、兵庫県神戸市出身。同じ劇団に所属していた友人の影響で9歳でゴルフを始め、両親のすすめで坂田塾へ。大阪学院大学へ進学し、ゴルフ部に入部3年生ではキャプテンも務めた。16年はステップアッ...
2016/03/23女子プロレスキュー!

“ブレないアドレスの作り方” 中井美有

アドレスの狂いでミスしているかも…!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「調子がよい時はスッとアドレスに入れるのですが、調子が悪いときはアドレスに違和感が残ります。プロがアドレスで大切にしていることは何ですか?」 毎ホール目から入ってくる情報が違うこともあって、プロでもいつの間にかアドレスが狂ってしまうことは少なくありません。またそれがきっかけとなり、スイングを乱すことも。私がアドレスで大切にしていることをお話しします。 【作り方.01】 「3回ジャンプ」でベース作り! まずは前後左右の重心のポジションです。左右に体重移動をするゴルフスイングでは、安定しながらも動けるポジションで構えるのが...
2014/05/14女子プロレスキュー!

“ドライバーでミスする原因は「力み」” 竹村真琴

ドライバーのお悩みを解決! 今週からデイリースポーツとGDOのコラボレッスン企画「女子プロ・ゴルフレスキュー」がスタート!1人目の先生は竹村真琴プロ。アマチュアゴルファーのドライバーのお悩みを6回に渡って解決していきます。ゴルフはスコアを競うゲームですが、ドライバーを握れば「1ヤードでも遠くへ飛ばしたい!」と思うのがゴルファーというもの。しかし、14本のクラブの中で一番長いドライバーは扱いづらさがあり、苦手意識を持っているアマチュアゴルファーも多い。そこで、竹村プロに悩みをぶつけて解決法を教えてもらおうというわけです。竹村プロのヘッドスピードは40m/s前後と一般的なアマチュアゴルファーとほぼ...
2016/08/03女子プロレスキュー!

“花道アプローチは打つ前が肝心!” 竹村千里

“花道からのアプローチ”をレスキュー♪ 比較的やさしいライである花道からのアプローチ。ミスは起きないだろうと油断していると、ザックリやトップといったミスに…。ストークヒルゴルフクラブの4番ホールは、セカンドショットでグリーン横の左右バンカーを避け、真ん中の花道に置ければ寄せワンのチャンスが広げる。この状況で見事ピン側1パット圏内に寄せることができるアプローチ術を、竹村千里プロに教えてもらう。 まずは攻略コースを紹介! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 攻略ホール ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ストークヒルゴルフクラブ HOLE 4 Par4(Reg.340y、Bac...
2014/08/06女子プロレスキュー!

“左足下がり・上がりを攻略!” 高島早百合

多くのゴルファーが苦手とするライ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「左下がりではトップやダフリ、左足上がりは大ショートや大きなフックが出ます。左足上がり、下がりからの傾斜の打ち方を知りたい」 山岳コースやアップダウンのあるロケーションが多い日本のゴルフ場では、左足下がり、上がりの傾斜からショットを打つ場面に多く遭遇します。この状況は多くのアマチュアの方が苦手とするライで、距離感や方向性が狂いやすく、ミスしやすいんです。今回は、この2つの傾斜の攻略法をお話ししたいと思います。 高島早百合(たかしま・さゆり) 1992年9月3日生まれ、京都府京都市出身。中学入学直前に父の勧めでゴルフをはじめ、...
2014/08/13女子プロレスキュー!

“ラフとフェアウェイバンカーから上手く打つには?” 高島早百合

力みがミスにつながります 【アマチュアゴルファーの悩み】 「クリーンに打ちたくても、ダフりやトップばかり。ラフやフェアウェイバンカーが苦手です」 ラフやフェアウェイバンカーは、少しでもダフればボールが飛ばないのでとても力みやすいシチュエーションです。特に夏場の芝は元気なので、その傾向が一層強まります。このケースでは、できるだけ脱力しヘッドの重みを感じ、遠心力を効果的に使うのがグッドショットへの近道。まずは、そんなラフの打ち方からお話します。 高島早百合(たかしま・さゆり) 1992年9月3日生まれ、京都府京都市出身。中学入学直前に父の勧めでゴルフをはじめ、ゴルフの名門・東北高校へ進学。20...
2016/09/14女子プロレスキュー!

“左ドッグレッグではアッパーブロー封印!” 竹村千里

プレッシャーに打ち勝つティショットをレスキュー♪ ストークヒルゴルフクラブの9番ホールは、左ドッグレッグのロングホール。左に大きな谷があり、ティショットからプレッシャーを感じさせるホールだ。ある程度コントロールしていきたいところだが、ロングホールということもあり、なるべく飛距離も稼ぎたい。このような難易度の高いティショットを成功させるポイントは何か? 竹村千里プロに伺った。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 攻略ホール ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ストークヒルゴルフクラブ HOLE 9 Par5(Reg.494y、Back.515y) 左は絶対NG、でも飛ばした...
2016/09/28女子プロレスキュー!

“ワンオンさせるなら絶対ハーフスイング♪” 中山三奈

三奈流 LESSON、スタート! 毎回違ったホールを舞台に、そのシチュエーションで陥りがちなミスをレッスンする『女子プロ・実戦レスキュー』。今回から関西唯一のピート・ダイ設計コース、兵庫県のウエストワンズカンツリー倶楽部を舞台に、人気・実力ともに若手トップクラスの中山三奈プロがレッスンを行う。 「プレッシャーのかかるティショット」をレスキュー♪ ウエストワンズカンツリー倶楽部の11番ショートホールは、池絡みの砲台グリーン。ちょっとしたミスでもすぐに大叩きの可能性があり、とてもプレッシャーのかかるティショットだ。ということで、中山プロに教えてもらう1回目のテーマは、プレッシャーのかかるショート...
2016/08/17女子プロレスキュー!

“打ち下ろしこそ目線が大事!” 竹村千里

“打ち下ろしのティショット”をレスキュー♪ ストークヒルゴルフクラブの5番ホールは、豪快に打ち下ろしていくミドルホール。ティショットに成功すれば十分バーディが狙えるが、問題は大きく打ち下ろしているロケーション。左右のOBゾーンははっきり見えるし、フェアウェイは狭く見える……このようなプレッシャーに打ち勝ち、ナイスショットを放つためのポイントを竹村千里プロに伺った。 まずは攻略コースを紹介! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 攻略ホール ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ストークヒルゴルフクラブ HOLE 5 Par4(Reg.352y、Back.370y) 豪快な...
2016/08/31女子プロレスキュー!

“2~3mのパットを決めきるには?” 竹村千里

“入れごろ外しごろ”の距離をレスキュー♪ 今回のテーマはパッティング。見事ピン側にオンしても思うように決めきれない、2パットで収められていたはずが結局3パット……そんな悩みを持つゴルファーに、“入れごろ外しごろ”と呼ばれる2~3mのパッティングをレスキュー。勝負どころで決めきるためのテクニックを、竹村千里プロが伝授する。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 攻略ホール ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ストークヒルゴルフクラブ HOLE 7 Par4(Reg.360y、Back.382y) ここでパーまたはボギーセーブ! さぁ、どう打つ? やや右ドッグレッグのタフなミド...
2021/08/30ゴルファーアンケート

ズバリ!今季の賞金女王は?<ツアー&ニュース編>

なった。年齢やゴルフ歴、平均スコアで区切っても大きな変化はなかった。 7)最も注目しているツアーは? 「国内女子」が圧倒的人気 「国内女子」が65%を占め、65歳以上では71%に増加した。平均スコア…
2020/08/04topics

「引退直後に飼いました」古閑美保と2匹の甘えん坊犬

国内女子ツアーは約4カ月遅れで開幕しましたが、大会中止が相次ぎ、異例の2020-21年シーズンとなっています。そんな中、選手やツアー関係者にとって心の“癒し”になっているのがペットです。 今回は
2020/06/22topics

「人間みたい」な猫と甘えん坊犬との共同生活/脇元華

6月25日に開幕する国内女子ツアー。選手にとって異例の長さとなったオフ期間を一緒に過ごし、心の“癒し”になったのがペットです。その溺愛ぶりを取材しました。今回は、脇元華選手。ツアーで見せることのない
2020/07/07topics

勝利を招く? 横峯さくらと愛犬「トロ」の米国暮らし

2020-21年シーズンが開幕した国内女子ツアー。選手にとって異例の長さとなったオフ期間を一緒に過ごし、心の“癒し”になったのがペットです。その溺愛ぶりを取材しました。今回は、2015年から米ツアー