2021/02/18クラブ試打 三者三様 ツアーワールド GS ドライバーを筒康博が試打「アスリート顔のXP-1」 を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「見た目と性能が全く違う印象」 ―率直な印象は? 「見た目のイメージから、アスリートゴルファー向け『TW747』『TR20』の後継
2021/01/21クラブ試打 三者三様 ツアーB X ドライバーを筒康博が試打「B史上No1のフィーリング」 」。インパクト時のたわみの復元力を高めたという「ツアーB」シリーズの最新機種を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか
2021/01/07クラブ試打 三者三様 タイトリスト TSi2 ドライバーを筒康博が試打「3日で飽きない美人」 フィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「好みにぴったりハマるモデル」 ―率直な印象は? 「評価軸で【打感】と【構えやすさ】に5点満点を付けましたが、正直【飛距離】でも5点に近い4.5点
2020/12/10クラブ試打 三者三様 G425 SFT ドライバーを筒康博が試打「左右のミスを防ぐ」 フィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「誰でもやさしく感じる振りやすさ」 ―率直な印象は? 「『SFT』シリーズは重心配分で、ヘッドの重さをあまり感じさせない設計になっていて、誰でも
2020/12/03クラブ試打 三者三様 G425 LST ドライバーを筒康博が試打「前作LSTよりぶっ飛ぶ」 425 LST ドライバー」。前作「G410 LST ドライバー」の450ccより小ぶりな445ccのヘッドを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒
2020/11/19クラブ試打 三者三様 スピーダー エボリューション 7を筒康博が試打「タメが作れるエボ」 を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「あえて言うと粘っている印象」 ―率直な印象は? 「【走り感】の評価が4.0点(5点満点中)になったのは、決して走り感が減ったわけでは
2020/11/05クラブ試打 三者三様 ツアーAD HDを筒康博が試打「ツアーADの走り系」 いる大型&高慣性モーメントのヘッドに合わせた設計が施されているという。そんな時代にマッチさせたシャフトを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博
2020/10/29クラブ試打 三者三様 ATTAS DAAASを筒康博が試打「印象は1+3+8」 フィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「ロゴデザイン通りの印象」 ―率直な印象は? 「よく見ると『DAAAS』のロゴの中に、黄色で『1+3+8』と入っています。まさに初代『ATTAS
2020/10/22クラブ試打 三者三様 RS5 ドライバーを筒康博が試打「前作とは違いすぎ」 フィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「構えやすさ◎ 試打印象は…」 ―率直な印象は? 「アドレスした時のシルエットが、オーソドックスで構えやすかったです。ただ実際に打つと、少しつかまり
2020/10/01クラブ試打 三者三様 スコッティキャメロン SPECIAL SELECT パターを筒康博が試打「普遍的な良さが集約」 「SELECT」は人気が高い。その最新モデル「SPECIAL SELECT(スペシャルセレクト)」を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような
2020/09/24クラブ試打 三者三様 スパイダー S パターを筒康博が試打「アプローチ感覚で打てる」 、自然とフェースセンターにセットできるという。同シリーズ「スパイダーX」と比較しながら、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価を
2021/02/25クラブ試打 三者三様 SIM2 MAX ドライバーを筒康博が試打「新製法を評価するべき」 に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「フェースの一体成型が大きく影響」 ―率直な印象は? 「前作『SIM』シリーズから、ヘッド製法や採用素材がガラッと大きく変わりまし
2021/01/28クラブ試打 三者三様 インプレス UD+2 ドライバーを筒康博が試打「“若返り”を感じる」 が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「前に前に飛ぶ力が加わった」 ―率直な印象は? 「『UD+2』シリーズは、もともとボールが“上がる、つかまる
2021/01/14クラブ試打 三者三様 タイトリスト TSi3 ドライバーを筒康博が試打「意外なほど直進性アリ」 操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「衝撃的な寛容性! 恐るべしタイトリスト」 ―率直な印象は? 「【飛距離】【打感】【構えやすさ】の3項目で5点満点の文句なし評価です。意外
2021/02/04クラブ試打 三者三様 SIM グローレ ドライバーを筒康博が試打「HSが遅くても飛ばせる」 自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「つかまり感を強調した構造」 ―率直な印象は? 「【構えやすさ】の評価が3.0点と、他の項目に比べて低い点数になった理由は
2020/09/17クラブ試打 三者三様 トリプル・トラック パターを筒康博が試打「素振りで軌道が安定する」 が、人間の視覚に正確性をもたらすと科学的に実証されているテクノロジーを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか
2020/12/24クラブ試打 三者三様 スリクソン ZX7 ドライバーを筒康博が試打「SIMではなくSIM MAX似」 。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「フェース面が素直に目に入る」 ―率直な印象は? 「前回『ZX5』の時も触れましたが、前作に比べて、圧倒的に見た目が改善さ
2020/12/17クラブ試打 三者三様 スリクソン ZX5 ドライバーを筒康博が試打「グローバル感満載」 」。剛性の高いエリアと低いエリアを交互に配し、大きなたわみを生む「リバウンドフレーム」を搭載した新モデルを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博
2020/11/26クラブ試打 三者三様 G425 MAX ドライバーを筒康博が試打「ヘッドの存在感大」 。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「形状は好みではないけれど…」 ―率直な印象は? 「正直、私はピンGシリーズのヘッド形状は独特で、それほど好みではないの
2020/11/12クラブ試打 三者三様 ディアマナ TBを筒康博が試打「エネルギー効率が高い」 採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「正直、動くシャフトではない」 ―率直な印象は? 「40g台で試打を行ったのですが、軽量モデルにも関わらずシッカリ感