2020/07/02クラブ試打 三者三様 アーティザン ウェッジを筒康博が試打「良くも悪くも自分次第」 18年「マスターズ」制覇に貢献し、すでに米ツアーでは大きな存在感を見せている。そんなアーティザンのウェッジを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒
2020/06/11クラブ試打 三者三様 G710アイアンを筒康博が試打「G700より打ち応えアリ」 クラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「中空だけど中空っぽくない」 ―率直な印象は? 「『G710』は中空アイアンですが、中空アイアン特有の軽い打感の印象がないことに驚きました
2020/06/04クラブ試打 三者三様 本間TR20を筒康博が試打「440と460が同じ性能」 フィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「マッスルバックのような操作性と打感」 ―率直な印象は? 「本間ゴルフの過去のドライバーの中でも断トツに高評価でした。軟鉄のマッスルバックアイアン
2020/05/28クラブ試打 三者三様 コブラ キング SPEEDZONEを筒康博が試打「買うならXTREME」 評判は高かったが、その性能をしっかり引き継ぎ、振り心地と飛距離性能をさらに高めたという。そんな注目モデルをヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博
2020/05/14クラブ試打 三者三様 egg エクストリームを筒康博が試打「前に飛ぶegg」 」。特大の慣性モーメントと深重心を達成したという新たなeggをピックアップし、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすの
2020/05/07クラブ試打 三者三様 マーベリック MAX ドライバーを筒康博が試打「上下のスイートエリアが広い」 ドライバー」。そんな“やさしさMAX級”のモデルをピックアップし、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「想像
2020/04/02クラブ試打 三者三様 ゼクシオ エックス FWを筒康博が試打「コースで当たりやすいFW」 。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「表現するのが難しい…」 ―率直な印象は? 「とてもオーソドックスなモデルと言いますか、良くも悪くも特徴がないというのが
2020/04/30クラブ試打 三者三様 マーベリック ドライバーを筒康博が試打「そもそも打点がズレない」 その性能は本物か!? 今回はスタンダードの「マーベリック ドライバー」をピックアップし、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価
2020/04/23クラブ試打 三者三様 SIM MAX ドライバーを筒康博が試打「使用プロがズルく感じる」 口コミでも「曲がらない」「飛ぶ」と評判だ。果たしてその性能は本物か!? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか
2020/04/16クラブ試打 三者三様 SIM ドライバーを筒康博が試打「『M5/M6』より打感が向上」 !? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「かなり据わりが良くなった」 ―率直な印象は? 「『M5
2020/12/01topics 最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2020年版~ 「ディアマナ TB」(以下TB)、藤倉コンポジット「スピーダー エボリューション 7」(以下エボ7)、USTマミヤ「ATTAS DAAAS」(以下DAAAS)。4本の特性を把握するため、クラブフィッターの筒
2020/03/12クラブ試打 三者三様 ゼクシオ エックス アイアンを筒康博が試打「イマドキの優等生」 異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「軟鉄鍛造のメリットを感じます」 ―率直な印象は? 「フォージド(軟鉄)ならではの打感と、低くもなく
2021/02/11topics “飛ばし規制”で5年後のドライバーはどう変わる? 関わるとすれば、アマチュアにとって全く影響がないとは言い切れない。そこでギアコーチ・筒康博氏に将来のギア事情を考察してもらった。 「むしろアマチュアにとってプラスに影響する」 今回の方針提案について、筒
2020/03/05クラブ試打 三者三様 ゼクシオ イレブン アイアンを筒康博が試打「キャリーきっちりクラブ」 (以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「11代目の進化は、ズバリ打感です」 ―率直な印象は? 「前作と比べて一番変わった点は
2020/03/26クラブ試打 三者三様 ゼクシオ イレブン FWを筒康博が試打「HSを速く出しやすい」 (以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「全体のバランスが秀逸」 ―率直な印象は? 「シャフトとヘッドの重量バランスのおかげで
2020/03/19クラブ試打 三者三様 RMX 220 アイアンを筒康博が試打「RMX版『UD+2』」 HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「“プラス2番手”に匹敵する飛距離性能」 ―率直な印象は? 「このモデルをひと言で表すなら
2020/02/13クラブ試打 三者三様 NEW egg 5500を筒康博が試打「スライサーもフッカーも使える」 egg 5500 ドライバー impact(以下impact)」と比べながら、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか
2020/02/20クラブ試打 三者三様 本間XP-1を筒康博が試打「ドロー製造機」 スピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「【構えやすさ】は満点評価」 ―率直な印象は? 「サイズ感が大きくてボールを
2020/02/27クラブ試打 三者三様 ヤマハ RMX 220を筒康博が試打「曲げずに飛ばす1W」 )」と比べながら、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「打音の良さが打感の評価につながった」 ―率直な印象
2020/02/06クラブ試打 三者三様 ヤマハ RMX 120を筒康博が試打「G410を意識した国産クラブ」 操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価を下すのか!? 「とにかく曲がらず飛ばせる」 ―率直な印象は? 「いままでのヤマハの美しい顔、キュッと締まった精悍な顔立ちを踏襲しながら、曲がらずに飛ぶ