2020/10/26ゴルフシューズ試し履きレポート ニューバランス「FANTOMFIT996 BOA」を試し履き GDO社員3人が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回はボアフィットシステム搭載の「996」にアッパーのフィット性とサポート性を一段と高めるFANTOMFITを採用したニューバランスの
2020/03/19ギアニュース ピンゴルフがTSIグルーヴアンドスポーツとアパレル契約 ピンゴルフジャパン(本社・埼玉県戸田市/以下ピン社)は19日、パーリーゲイツやニューバランスゴルフなどのアパレル事業を展開するTSIグルーヴアンドスポーツ(本社・東京都港区/以下TSI社)とアパレル
2019/02/05マーク金井の試打インプレッション AI技術による驚きのボール初速「キャロウェイ エピック フラッシュ スター ドライバー」 の挙動はニュートラルで、フェースがスクエアな状態でボールを捉えやすい。ニュートラルポジションではつかまりは適度に良く、直進安定性が高い弾道が打ちやすい。 打ち出しはやや高めで低スピン弾道。先がしなる
2016/03/23ギアニュース スニーカーファン待望 ニューバランスが日本ゴルフ界に参入 7月発売開始を前に藤田寛之、芹沢信雄とシューズ契約 アパレルブランド『ニューバランス ジャパン』は23日、日本のゴルフへの参入を発表した。本社のある米国では2014年からゴルフシューズを発売していた
2016/12/20マーク金井の試打インプレッション ミズノ JPX900 ドライバー 『JPX900 ドライバー』ではさらに機能が増えている。調整機能がどんなに豊富でも、クラブで一番大事なのはニュートラルポジションでの性能。モデルチェンジでどんな変化を遂げたのか。ニュートラルポジションで
2014/12/16マーク金井の試打インプレッション ミズノ JPX850 ドライバー 』ではヘッドの調整機能が豊富になっている。調整機能がどんなに豊富でも、クラブで一番大事なのはニュートラルポジションでの性能。モデルチェンジでどんな変化を遂げたのか。じっくりテストしてみたいと思う
2010/08/10マーク金井の試打インプレッション マルマン マジェスティ ヴァンキッシュVR ドライバー どうか、じっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブはロフト10.5度。シャフトは純正のS(ナノテク・ニューバランスシャフト)10.5度表示でリアルロフトは12.5度。フェースアングルは見た目通り
2016/09/20マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド グローレ F2 ドライバー が291.7g。バランスはD3(※60度法計測)。ニュートラルポジションの場合、9.5度表示でリアルロフト角は10.5度。フェース角は+1度。シャフトが軟らかいこともあって、ヘッドの重さがバランスより
2014/10/14マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド グローレ F ドライバー(2014年) インチで総重量が295.4g。バランスはD3(※60度法計測)。ニュートラルポジションの場合、10度表示でリアルロフト角は10.5度。フェース角は+1.75度。ワッグルするとヘッドの重さがバランスよりも
2019/02/12マーク金井の試打インプレッション 強烈な弾きと低スピン 操作性も良い「キャロウェイ エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー」 。前作に比べ右へのスッポ抜けが出づらく、イメージ通りのドローが打ちやすく仕上がっている。 ニュートラルポジションだとオープンフェースの度合いが強いので、ドローポジションに調整して弾道計測をしてみると
2017/03/21マーク金井の試打インプレッション キャロウェイゴルフ GBB エピック サブゼロ ドライバー と、エピック スターより3ミリ厚い。アドレスするとフェースの向きはかなり開いた感じになる(ニュートラルポジション)。 ソールには、フェース側とヘッド後方にウェイト調整ネジが埋め込まれている。ネジの重
2013/03/26マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド R1 ドライバー 変わったが、ヘッドのシェイプはR11Sとほぼ同じである。フェースの厚みは約57ミリ。R11Sよりも2ミリほど薄い。そして、ニュートラルポジションでもフェースはかなり開いた感じになっている。 前作よりも
2016/07/19マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド M1 フェアウェイウッド 純正シャフトのSとしては平均的な硬さ。クラブの長さは43.25インチでバランスはD1.5。クラブ重量は323.7gとやや重量感がある仕上がりだ(※実測値)。 弾道調整式なので、セッティングはニュー
2010/11/02マーク金井の試打インプレッション ダンロップ スリクソン Z-TX ドライバー(2010年モデル) 「ニューZ-TX」。性能、フィーリングがプロ、アスリート仕様なのかどうか、じっくりテストしてみたい。 試打クラブは10.5度。シャフトは純正の「Miyazaki Kusala」ブルー72のS
2017/02/14マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド M2 ドライバー バランスがいいのだろう。インパクトゾーンのヘッドの挙動はニュートラルで、直進性の高い弾道が打ちやすい。ニュートラルポジションで比較すると、M1よりもM2は少し重心が深く、その分ミスに強く、そしてやや高め
2014/12/23マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド R15 460 ドライバー で重要なのはニュートラルポジションでの性能だ。ニュートラルなポジションでのヘッド挙動、そして飛びっぷりはどんなものなのか?じっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブはロフト角10度で、シャフトは純正
2018/09/18マーク金井の試打インプレッション ゼクシオのやさしさに操作性をプラス「スリクソン Z785 ドライバー」 を打ちたいゴルファーや、球筋を打ち分けたいゴルファーにとっては、「Z785」の方がクラブの挙動をコントロールしやすく、かつイメージ通りの弾道が打ちやすいだろう。 ニュートラルポジションだと表示ロフト角
2018/06/26マーク金井の試打インプレッション 高い直進安定性、低スピンで飛ばす「キャロウェイ ローグ ドライバー」 大きく、ミスに対する許容範囲が広がっている。ドライバーで直進安定性の高い弾道を打ちたいゴルファーや、低スピンで飛距離を稼ぎたいゴルファーにとっては、非常に満足度が高いドライバーだ。 ニュー
2014/01/24ギアニュース シリーズ最強、飛びの『ゼクシオボール』完成 として挙げたいのが新たなにラインアップされた『ゼクシオ』のニューボールとアシックスのシューズだ。 同社のボール事業は順調に推移、昨年は国内ボール市場でシェア30%(金額ベース)を獲得したという。松山
2014/06/18ツアーギアトレンド 選手達のメジャー向け“ギアセッティング” 人気を博したようだ。 ダスティン・ジョンソンがパター変更: 今週初めダスティン・ジョンソンはスコッティ・キャメロンのニューポート2プロトタイプではなく、カウンターバランスされたテーラーメイドのデイトナ