2020/06/08topics 久々ゴルフその前に… アプローチ家練ドリル【リモートレッスン】 周りで四苦八苦しそう…とアプローチに不安を抱いている声が聞こえてきそうだ。そこで自宅でも寄せワン技術を磨くことができるドリルを、明確かつ分かりやすいレッスンで定評のある関浩太郎氏に聞いた。(※以下、関
2020/06/06topics 久々ゴルフその前に… スライスを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】 忘れがちな腕と手首の動き、どう取り戻す? 新型コロナウイルス感染拡大による自粛生活が解除され、そろそろゴルフ場へ行ってみようという人は多いのではないだろうか。ただ、プレーから離れている期間が長く、ボールがつかまるかが心配…とスイングに不安視している声が聞こえて…
2020/06/03topics 久々ゴルフその前に… 担いで直すフック矯正法【リモートレッスン】 一発目から引っかけは嫌! どうすればイイの? 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が全国で解除され、久々にラウンドしようという人は多いだろう。ただ、プレーから離れている期間が長く、スイングに自信がもてないという声も聞こえてきそうだ。そこで直前調整OK!…
2020/06/01topics 久々ゴルフその前に… 飛距離を伸ばす家練ドリル【リモートレッスン】 、インパクトでフェースが開きがちになります。レッスンの順番としては、右に飛ばない。スライスしないフェース面の動きであるスイングプレーン&フェースアングルを覚えてから、今回のポイントを押さえる順番が
2020/05/30topics 久々ゴルフその前に… 手打ちを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】 忘れがちな腰の回転、どう取り戻す? 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が全国で解除され、ゴルフ場へ行ってみようという人は多いのではないだろうか。ただ、プレーから離れている期間が長く、スイングに自信がもてないという声も聞こえてきそうだ。特に感覚を取り戻…
2020/05/27topics 久々ゴルフその前に… 歩いて直すスライス矯正法【リモートレッスン】 一発目からスライスは嫌! 大曲がりはしたくない… 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が全国で解除され、久々にゴルフ場へ行ってみようという人は多いのではないだろうか。ただ、プレーから離れている期間が長く、スイングに自信がもてないという声も聞こえてきそう…
2020/05/25topics おうちで素振り “止め3・ビュン3”スイングのススメ【リモートレッスン】 やみくもに振っていても、…ダメですよね? 新型コロナウイルス感染拡大の影響で自粛生活が続くなか、自宅で素振りをしようと思い立つ人は多いだろう。ただ、やみくもに振っていてうまくなる? 体を動かすのが目的? ということで、効率良くスイングを固めるための素振り法を、…
2020/05/23topics おうちでコッソリ 理想のトップを確認するには?【リモートレッスン】 忘れがちなトップの位置、どう取り戻す? 新型コロナウイルス感染拡大の影響で自粛生活が続くなか、実際コースに行ってスイングチェックできない人は多い。振り幅、腕の高さ、手首の角度などの中で、特に気になるのはトップの位置だ。そこで、自宅でできる簡単な確認方法をスイン…
2020/05/20topics おうちでコッソリ グリップの感覚を取り戻すには?【リモートレッスン】 グリップの“握り感”って忘れるもの? 新型コロナウイルス感染拡大の影響により「STAY HOME」の推進で、長い期間クラブを振れていない人は多い。そこで忘れてしまうのが、ツアープロも口にするグリップの“握り感”だ。指の掛け方や力量の確認など、家でもできる感覚を…
2020/05/18topics おうちで素振り コッソリ上達する最適アイテムは?【リモートレッスン】 家にある道具、Good or Bad? 家にいる時、つい鏡の前でスイングチェックをしてしまうあなた。手に取ったアイテムは何? ほうき、ハンガー、布団たたき… 棒状であれば何でも良いと思ってはいないだろうか。そこで多くのアマチュアから支持を受ける関浩太郎氏に、ク…