• ホーム
  • ショップ
  • 中古クラブ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • ギア情報
  • 競技・イベント
  • レッスン・練習
  • スコア
  • MY GDO
GDO
検索
×
  • 注目ワード:
  • アイアン
  • パッティング
  • アプローチ
  • スピンコントロール
  • ドライバー
  • ティーショット
  • 記事検索
  • ツアー
  • トピックス
  • ギア
  • レッスン
1-6件(全6件)
関連度順新着順

2016/04/12教えて○○プロ、正解はどっち?

ロングパットとショートパットで前傾角度「変える」or「変えない」、どっち?/教えて牧野裕編

『変える』派!? それとも、どちらも同じままの姿勢でパットする『変えない』派!? プロの見解は果たしてどっちなのか。今回もTV中継の解説でお馴染み・牧野裕プロに伺った。 6割が『変える』派! その前に平均
2016/04/05教えて○○プロ、正解はどっち?

硬いグリーン 「スピンで止める」or「高さで止める」、どっち?/教えて牧野裕編

から落として『高さ』で止めるか!? プロの見解は果たしてどっちなのか。今回もTV中継の解説でお馴染み・牧野裕プロに伺った。 その前に平均90台ゴルファー調査の結果を見てみると、『スピン』派が『高さ』派を
2016/03/29教えて○○プロ、正解はどっち?

ロングアイアン「打ち込む」or「払い打つ」、どっち?/教えて牧野裕編

。ヘッドを上から入れてダウンブローに『打ち込む』べきか? それとも、ウッドやユーティリティのように横から『払い打つ』イメージで打つべきか? 的確なアドバイスで定評のある牧野裕プロに伺った。 『払い打つ』が
2016/03/22教えて○○プロ、正解はどっち?

打ち下ろしでの目標は「落下地点」or「目線ライン上」、どっち?/教えて牧野裕編

フェアウェイ上の『落下地点』に取るべきか? それとも、目線と同じ高さの目印『目線ライン上』で取るべきか? 今回も明快な解説でお馴染み・牧野裕プロにお答えいただく。 『目線ライン上』が圧倒的多数! 平均90
2016/03/15教えて○○プロ、正解はどっち?

アイアン練習 ティアップ「する」or「しない」、どっち?/教えて牧野裕編

をしたままボールを打つべきか? それとも人工芝のマットの上で打つべきか!? 今回も明快な解説でお馴染み・牧野裕プロに伺った。 『しない』派が圧倒的! 平均90台ゴルファー調査では、圧倒的に『しない』派
2016/03/08教えて○○プロ、正解はどっち?

グリップを作るのは、アドレスに「入る前」or「入った後」、どっち?/教えて牧野裕編

でもお馴染み・牧野裕プロだ。 『入った後』が多数! 平均90台ゴルファー調査では、『入った後』派が74%と多数派の結果に。理由は「自然とそうやっていたから」(KTさん/43歳)、「手の位置よりまずは足
牧野裕
Hiroshi Makino
牧野裕 プロフィール画像
国籍:日本
174cm 68kg B型
1956/02/17
  • ランキング
関連画像
最終ホールでナイスパーセーブ、解説の牧野裕とハイタッチで喜ぶ倉本京子夫人 2013年 ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント 倉本昌弘 京子夫人
どんなに暑くても、この人だけは清々しい表情でプレー 2011年 トータルエネルギーCUP PGAフィランスロピーシニアトーナメント 初日 牧野裕
「マグレガー マックテック NV-FL」発表会に参加したゲストたち。左から牧野裕プロ、藤田幸希プロ、女優の根本りつ子と藤田佳子、村口史子プロ マグレガー マックテックにレディスが登場!NO.1
GDO(GolfDigest Online)
Follow @GDO_news

GDOニュース

  • ニュースTOP
  • 新着記事一覧
  • コラム
  • 選手情報
  • フォトギャラリー
  • ゴルフ動画

ツアー

  • 国内男子
  • 国内女子
  • 国内シニア
  • 米国男子
  • 米国女子
  • 米国シニア
  • 欧州男子
  • アジアン

GDOについて

  • 総合利用規約
  • 個人情報保護ポリシー
  • 推奨環境について
  • お問い合わせ・ヘルプ
  • ご意見・ご要望
  • 広告掲載について

GDOサービス

  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ゴルフニュース
  • レッスン・練習
  • BRUDER
  • サイトマップ
  • ゴルフテック
  • Golfers Ponta
  • ゴルフガレージ
Copyright © 2000- Golf Digest Online Inc. All rights reserved.