2023/08/21一歩上の実戦テクニック 「傾斜なりに敢えてフックさせる」つま先上がりプロの常識は? 横田英治 ティショットがスライスして右の傾斜地へ。コース内には留まったものの、つま先上がりのラフというまさにアマチュアにはよくあるシチュエーションだ。何とか挽回したいこの状況からの、セカンドショットの打ち方を…
2022/01/19女子プロレスキュー! つま先上がりとつま先下がりでヘッドの入れ方はどう違う? 山田彩歩 「つま先上がり・下がり」をレスキュー♪ つま先上がりとつま先下がりでヘッドの入れ方はどう違う? 山田彩歩がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「傾斜による的確な打ち方を混同しがちで…
2015/05/27女子プロレスキュー! “のらり・くらり♪ 無理なく傾斜攻略” 坂下莉彗子 → 「フォロー」は低く! 左足下がりのアプローチは、ボールが上がらないのが特徴です。同じ打ち方でも平らなライよりボールが転がります。この状況では、ヘッドアップを注意しながら、傾斜に沿って低くフォローを…
2015/09/05国内女子 選手コメント集/ゴルフ5レディス 2日目 。傾斜が多く、つま先下がりはドローも打ちにくいので、その辺をアジャストしながら回れたらと思う。イ・ボミさんは余裕もあるし、つきもある。追う方はプレッシャーをかけていかないといけない ■青木元美 3…
2024/01/12米国男子 “感覚頼み”から脱却 桂川有人はショートゲーム進化の2アンダー 。左足上がりでも、つま先は下がっている厄介なライ。「イヤでした」と苦笑するシチュエーションから何とかピンに絡め、1.8mを決めきるナイスパー。2オンに成功した最終9番(パー5)のバーディで2アンダー…
2019/02/14進藤大典ヤーデージブック 帝王が認めた“世界最高のパー4” ティショットの狙いは 昔、ジャック・ニクラスが“世界最高のパー4のひとつ”と称したホールです。ティからはわずか315yd、打ち下ろしのロケーションですが、攻め方の選択肢が多いため、頭をフル回転させなくてはなりません…
2024/11/06女子プロレスキュー! アゴの高いフェアウェイバンカー 目線高め? 低め? 正解はどっち!? 松森杏佳 が高くミスの出やすいショットです。砂質や傾斜などのライの条件が加わることで、さらに判断が難しくなります。今回は特に意識するポイントと、ミスを抑える考え方&打ち方をお教えします。 1. 届かせるより…
2016/07/18今さら聞けないスイングの基礎 フィニッシュの重心を意識して弾道を変える ~第11回~ ボールコントロールが可能となります。 母指球と土踏まずの間に収まればストレート弾道 ストレート弾道を打ちやすくするには、アドレスからフィニッシュまで、つま先体重やかかと体重にならずに、母指球と土踏まず…
2014/10/15女子プロレスキュー! 傾斜克服! 状況別アプローチ 米澤有 意外な落とし穴「ビミョ~な傾斜」を克服! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「左足上がりやつま先下がりなど、傾斜からのアプローチでチョロやトップを繰り返してしまいます……。状況別の打ち方を教えて…
2023/08/28一歩上の実戦テクニック つま先下がりは「近くに立つ」or「遠くに立つ」どっちが正解? 横田英治 ティショットを引っかけて球は左の傾斜地へ。つま先下がりのラフでなんともイヤ~なシチュエーション。ボールにしっかりコンタクトするのが難しいこの状況から、グリーンオンさせるための打ち方を横田英治プロに…
2024/01/14lesson-topics 大は小を兼ねる「距離感づくり」/石川遼 パットの教室 Vol.3 。たぶんそれがパッティング自体を難しくしているんですよね。グリーンが平らならまだいいんですが、グリーン上には傾斜があって、ラインによってクラブの上がり方も違うでしょう。フックラインはつま先上がりで…
2015/02/11女子プロレスキュー! “打ち下ろしホールは低めで攻める!” 倉田珠里亜 低い弾道が鉄則! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「打ち下ろしのティショットでは、頻繁に引っ掛けやチョロが出てしまいます。上手くセンターに落とせる打ち方を教えてください」 打ち下ろしホールの…
2023/11/22lesson-topics “L”を作ろう/ザンダー・シャウフェレLESSON「僕のコントロールショット教えます」後編 ショートアイアンにかけてのまさにスコアメークに直結するコントロールショット。その打ち方のコツを特別にレッスンしてくれた。(後編、取材・構成/服部謙二郎) 腕が地面と平行になるところに上げる ――飛距離と方向…
2015/03/18女子プロレスキュー! 打ち下ろし・打ち上げでの狙い打ち! 小橋絵利子 、ボールを右足寄りに置き、ロフトを立ててボールを抑え込もうとするアマチュアゴルファーさんを多く見かけます。ですが、この打ち方では逆にスピン量が増えてアゲンストではかえってボールが吹き上がってしまいます…
2024/05/30lesson-topics 「ショートゲームシェフ×トム・キム」に密着 アプローチ専門コーチは何を教える? を打ち進める。左足下がり、つま先上がり、芝の薄いライ、深いラフ、ピンがショートサイド、ピンが段の奥など、一つとして同じ状況では打たせない。時にキムはピンのそばまで行ってグリーンのラインを読むなど、実戦…
2016/03/25このコースで真の80台! パーが先か、トリが先か、それが問題だ! カレドニアン・ゴルフクラブ(後編) ヤードなので十分に狙えるはずなのだが……。 (大本プロ)随分と悩んでいますね。 (N村)ライを見てくださいよ。つま先上がりで、左足下がりの傾斜もきつい。ターゲットとして、どこを向けばいいのやら……。弾道…