2016/08/30優勝セッティング

「ニトリレディス」笠りつ子の優勝セッティング

の勝利で、年間複数回Vは自身初。今季トップ10入り15度と抜群の安定を誇り、賞金ランクでもイに続く2位になって、トップ3を韓国勢が占めてきた中に割って入った。「日本ツアーを盛り上げたい」と力を込めた…
2013/12/04ギアニュース

新設計でボールが上がりやすくなった!ナイキ コバート2.0

ことで、スピン量を減らしても安定したキャリーが得られるようになった。実際に練習場にて試打をしてみたが、前作に比べてボールが上がりやすくなり、やさしさが実感できるレベルに仕上がっている。さらに弾道調整…
2022/08/18ギアニュース

フットジョイの新スパイクシューズ「FJアタック」登場

部分は伸縮性の高いメッシュ素材を採用し、足に吸い付くような高いフィットを実現。外側部分には防水性能を高めるPUコーティングされた硬くて薄い層を採用し、スイング時に発生する余分な伸びを抑えた高い安定性…
2022/07/07ギアニュース

「ZF」の後継シャフト 「ディアマナ GT」シリーズ9月発売

三菱ケミカル(本社・東京都千代田区)は、「ディアマナ」シリーズの最新シャフト「ディアマナ GT」を9月上旬に発売する。 従来のカラー系統にとらわれず、安定性と飛距離性能を高い次元で両立した…
2021/03/04ギアニュース

スパイダーシリーズ新作「EX」「SR」パター誕生

アルミニウムを複合させた「PURE ROLL」インサートを採用。手にしっかりとした打を伝え、安定した順回転を生み出すという。 税込価格はいずれも4万4000円。スパイダー EXは、プラチナム/ホワイト…
2010/12/07ギアニュース

日本限定フットウエア『TraxionLITE FM JP』

ヒールポッドに加え、足とシューズの一体を高めるヒールバーを採用。さらに、スムーズな体重移動をサポートするフロントピボットを融合したことで、クッション性と安定性を両立したという。ちなみにプロネーションとは…
2023/04/18ギアニュース

3年ぶりリニューアル ミズノ「GENEMスパイクレス」発売

性能を向上させた新ラバー素材「W-Grip」を搭載したアウトソールは、スイング時の足圧の動きを分析し、力の流れを遮る方向に突起の壁を配置した。 突起は、内側は地面に刺さりやすい鋭利な形状、外側は安定の…
2009/02/03ギアニュース

賞金女王のキャディバッグ

口が大きく開くので出し入れが楽でたっぷり収納可能、〇デジボトム:ソフトな樹脂素材により、バッグを立てた時の安定を向上。また、カート積載時の安定性回転防止性にも優れている、〇シャフトガードパッド:扱い
2015/07/13ギアニュース

プロト会員向け商材、『プロトタイプ』が益々充実

ベースに、「もっと楽にバンカーから出したい」「ザックリミスを軽減したい」「安心の湧くデザインで、シャープがほしい」という要望を具現化したのが、この『H-158WS2』だ。 テストしたプロの評価に…
2014/08/25ギアニュース

黒のちからで飛ばせ!『オノフ KURO』

専用シャフトの「スムースキック MP‐615D」を採用。ヘッドだけでは生み出せない飛び、方向安定性、打、強弾道を最大限に引き出してくれるという。ロフトは9度、10度の2種類。シャフトフレックスはSR…
2023/08/24ギアニュース

USTマミヤ「LIN-Q」が日本上陸 国内第1号は「BLUE EX」

能力にも優れ、振り心地と弾道が連動(リンク)する特性となっている。 国内向け第1号「LIN-Q BLUE EX」は、日本市場向けにトルクやキックポイントの細かなスペック調整を施した、安定のあるタメを…
2021/03/03ギアニュース

プロギア「SILVER-BLADE α」パター4月発売

設計に最適化され、フェース面の中央部は粗く、両サイドにかけて細かめに仕上げるグラデーションミーリングも踏襲。ミスヒットに強く、安定した転がりと距離を実現する。 長さは33インチと34インチの2種類。価格はオープン。問い合わせはプロギア 0120-81-5600まで。…
2018/10/27ツアーギアトレンド

小田孔明はアイアンにキレ 最新モデルを絶賛

れ、プロ好みの打と打音、安定した飛びを提供するという。同モデルには、アベレージゴルファー向けの「ツアーワールド TW747 P アイアン」もラインアップされている。(兵庫県加東市/塚田達也)…