2016/08/18サイエンスフィット レッスン

クラブは上げるのではなく“下げる”!?

ます。 【今回の受講者のお悩み】 「受講は2回目で、前回はアウトサイドイン軌道のカット打ちになっていたので、飛距離に悩んでいました。現在は、上半身の回転を積極的に使い、下半身はどっしりとブレないような
2016/03/03サイエンスフィット レッスン

軌道が良ければスライスの改善はカンタン!

スライスになる2大要因は、スイング軌道とインパクト時のフェース向きです。もし、スイング軌道が悪くなければ、フェース向きを改善するだけで、すぐにスライスを脱出することができます。今回は、ゴルフ歴1年の
2015/09/02サイエンスフィット レッスン

腰は回さない!!

角度が、2.5度左だったり、10度右だったりと不安定なこと。そして、サイドスピンはスライス回転だったり、フック回転だったりと、こちらも不安定ですね。インパクトの瞬間の軌道を見ると、8度以上インサイド
2016/04/14サイエンスフィット レッスン

アプローチが苦手な人はズバリこれ!

しようとしますが、最初からハンドファーストで構えて、ずっと手首をキープするのが基本です。 2つ目のポイントは、スタンスをややオープンにすること。ボールを中央にセットして、足を揃えてスクエアに立ってから
2016/01/14サイエンスフィット レッスン

リバーススイングはこう直す!

フェースが開いているわけでもなく、テークバックで大きく開くわけでもありません。多くのアマチュアが陥っている3つの問題のうち、2つはクリアしています。残る問題はリバース気味だということです。トップで左足
2015/09/29大人のゴルBODY

「ゾーンに入るには…!?」 メンタル編vol.6

悪かったときの条件も分かってきます。スコアが悪かったとき、前日は時間があったので打ちっぱなしで2時間も打ち込んでいたり、練習では絶好調続きでコースでの期待感が膨らんでいたり、といったことはなかったでしょ
2015/07/14大人のゴルBODY

「“ランチ”を賢く食べるには?」 食事編vol.4

。メジャリーガーもよくガムを噛んでいますよね。適度にリラックスすることで、午後のラウンドもより集中できますよ。 ポイント2 ちょっとした工夫で「油」を抑えよう! 胃腸が弱い人は、消化に負担がかかる油が多い
2015/08/06S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 キャディさんのお仕事を知ろう(前編)

「キャディさんの中のキャディさん」というわけですね!でも常に高いサービス品質を保つのは大変じゃないですか? (笹川)そうですね。まず入社後は2、3か月もの期間、座学や現場実習での研修があります。そうして基本
2013/11/27サイエンスフィット

コースで即戦力となるショートアプローチ!

は通常の腰を切って振るショットと、ストロークの2種類に明確に切り分けることを徹底して教えます。ストロークとは、腰の回転を使わずにパッティングのように、腕の振りだけで行う打ち方です。ですから、感覚として
2012/09/19サイエンスフィット

サンドウェッジをミスなく使う!

ミスは、すくい上げてしまうことと、フェースの開閉を使ってしまうことの2つが主な原因です。基本的にはピッチングウェッジで低く出すイメージのショットでも、サンドウェッジに持ち替えただけで、ロフトが寝て、十分
2012/09/12サイエンスフィット

ピッチングウェッジを徹底的に使いこなす!

クラブを短く持って、より直線的なストロークにしていきます。インサイドに引いて円弧を描くように振ってはいけません。そして、頭をしっかり残すこと。ヘッドアップすると、すぐにすくい上げにつながります。2秒間
2014/08/25永井延宏のフェースコントロール

クラブを正しく使うために意識する身体の部分はココ

正しいフェースコントロールを身に付ける その2 第9回目では、クラブの動きを中心に正しいフェースコントロールを永井プロに教えていただいた。今回は身体の動かし方を基本に意識を置く点はどこか?という
2014/04/16サイエンスフィット

Aゾーンに行こう!(後編)

位置に左のお尻を戻す意識 シャットフェースグリップでつかまえる形を作ったら、今度は積極的な体の回転を促す。この2つの段階を踏むことで、弾道をストレートにしていきます。でも、積極的な体の回転といっても