2015/03/10マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ XR ドライバー

キャロウェイX HOTシリーズ』は、歴代ヒットを重ね三代目となる『キャロウェイ XR ドライバー』として新登場。初心者でもやさしく飛ばせると、高く評価されているこのシリーズ。今回は空力性能追求し…
2011/09/13マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ レガシーブラック ドライバー

がるのが手に伝わってくる。四角形のFT-i以降、キャロウェイはヘッドが返りやすいドライバーを作るのが上手い。このノウハウがレガシーブラックでもしっかり活かされている。そして操作性が高いので、ドロー…
2013/07/11ギアニュース

石川遼vsG・プレーヤー、「飛距離で負けるか」

661(S)』をラインアップした。価格は1本9万2400円~。 一方、キャロウェイ最高峰のプレミアム『LEGACY PLATINUM ドライバー(レガシー・プラチナム・ドライバー)』は、8月下旬より…
2014/09/30マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ ビッグバーサ ベータ ドライバー

今回取り上げるのは新製品“キャロウェイ ビッグバーサ ベータドライバー”。同社が男性55歳~69歳のアマチュアゴルファーを集めて試打テストを実施した結果、10ヤード以上の飛距離が伸びたとのことだが…
2011/09/30ギアニュース

レガシー・ブラック、トップ奪取の背景

9月17日に発売されたキャロウェイゴルフの『LEGACY BLACK(レガシー・ブラック)』シリーズのドライバー(画像)、フェアウェイウッド、アイアンが発売後わずか2日間で店頭販売シェアでNO.1…
2009/06/11ギアニュース

カップルで楽しめるボール!?

、中間層のパワーレイヤーカバーを搭載することで、ドライバーによるスピン量を軽減。飛距離を追求したモデルという位置づけでもある。 カラーがピンクということで女性向けと受け止められがちだが、今は男性ゴルファーでもカラーを楽しむ時代だ。そういう背景から、カップルでも楽しめるボールといえるかもしれない。…
2008/02/19マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ LEGACY ドライバー

シップブランドとして新登場した「LEGACY」。同社が培ってきた技術ノウハウをすべて注ぎ込んだという触れ込みだが、見た目はかなりシンプル。今どきのドライバーにしてはソール形状はオーソドックスだし、ロゴも…
2013/08/15ギアニュース

ナ・ダエがツアー参戦5年目で初優勝!

ドライバー:『RAZR FIT XTREME ドライバー』(8・5度) ・FW:『X HOT フェアウェイウッド』(#3、#5) ・UT:『X HOT PRO ユーティリティ』(20度) ・アイアン…
2014/03/19ツアーギアトレンド

同じヘッドが2つ 石川遼のFWセッティング

石川遼のキャディバッグには「プエルトリコオープン」からドライバーの他に2本のウッドが入っている。モデルはいずれも昨年から愛用してきたキャロウェイ「X HOT PROフェアウェイウッド」。しかしヘッド…
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

のか ・ドライバーが苦手な初中級者 ・クラブで左右の曲がりを軽減したい人 ・練習嫌いなエンジョイゴルファー キャロウェイの新ブランド「ディアブロ・エッジ」。「ブラック」と「レッド」の兄弟モデルとして…
2020/11/09優勝セッティング

パーオン率87%で3日間ボギーなし 申ジエの優勝ギア

ですね」 ツアー通算26勝目を支えた齋藤優希キャディは「全部良かったけど、特にドライバーとパターですかね」と指摘した。 大会を通じてのフェアウェイキープ率は79%、パーオン率87%、1ラウンドあたりの…
2010/06/22マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ FT-iZ ドライバー

キャロウェイの複合素材ヘッドドライバー「FT-iZ」は、ヘッド形状を四角形から三角形へと大幅に変更。ヘッド後方部分に重量を多く配置するなど、やさしさとボールの上がりやすさを重視したモデルを、マーク…