2011/08/31サイエンスフィット

グリップの握り直しに注意!

、もっとロスなく、ボールにパワーを伝えることができますよ。 レッスン後の変化を検証 ショートアイアンばかり、どうして引っかかるんだろう?蓋を開けてみると、その原因はひどく単純なことでしたね。ハンドファースト
2012/08/29サイエンスフィット

軌道を修正して球筋を安定させよう!

れた状態で、上半身が最大限に捻じれていればそれで十分です。 レッスン後の変化を検証 不思議ですよね。トップの形などを一切気にしなくても、テークバックを直しただけで大きく変わりました。右膝がキープされた
2014/05/07サイエンスフィット

アプローチはダウンブローが正解!

たりするミスを完全に封じることができますよ! レッスン後の変化を検証 レッスン前の計測では、6度もアッパーブローで打っていたアプローチでしたが、レッスン後には、3.4度のダウンブローに大きく改善しました
2011/04/06サイエンスフィット

女性ならインサイドアウトを磨いて飛距離アップ!

ますし、インパクトで腰を突き出す動きも直すことができますよ。 レッスン後の変化を検証 数カ所の簡単なポイントを押さえるだけで、8度ものアッパーブローが6度にまで軽減されてされました。腰をしっかり回すこと
2011/06/15サイエンスフィット

あっという間にビューティフルスイング!

の変化を検証 これまで外からクラブが入って、左に出ていたボールが、まっすぐに出るようになりました。擦るようなインパクトが解消されたので、ボールの曲がりやパワーロスも軽減されたと思います。何より
2011/06/08サイエンスフィット

飛ばそうとすると引っかかる件…

このようにして、腰の正しい動き確認して欲しい。腰に当てたクラブが、左右にスライドすることなく、その場で水平に回転するのだということを、マメに再確認してください。 レッスン後の変化を検証 長年、腰を
2011/02/08サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 アプローチ編

変化を検証 これまで、インサイドアウトのダウンスイングで、小手先でフェースを返す癖があったため、ボールの勢いが安定せず、アプローチに苦手意識があったはずです。しかし、オープンスタンスに構え、スタンスの
2011/03/09サイエンスフィット

SFアカデミーの全貌 ショートゲーム編

自覚できます。芯を捉えていなければ、距離感がバラついて掴めない上、ボールが失速し傾斜の影響も受けやすくなりますよ。 レッスン後の変化を検証 短い距離ほど下半身を固め、左の壁を意識し、インパクト後に頭を
2010/11/24サイエンスフィット

飛ばしのモンスターがさらなる進化を遂げる!前編

後の変化を検証 バランスディスクにカカトを乗せて、右サイドを動かさない感覚が身につくと、ダウンスイングでも左に戻す動きがなくなるので、自然とアッパブローになってきます。このスイングに慣れていないため
2011/03/23サイエンスフィット

どスライス&急失速ドライバーを集中治療!

インサイドに引いてしまえば、すぐに壁に当たってしまいますからね。 ※周囲に危険がないよう十分ご注意ください! レッスン後の変化を検証 これまでテークバックで開いてしまったフェースが戻らず、インパクトで強い
2011/01/12サイエンスフィット

フック、チーピン完全撲滅!総集編

悩む人は、テークバックの過程で手のひら側に折れてしまうケースもあります。左手首はアドレスでストレートにセットしたら、そのスイング中にその角度を変えないことが大切です。 レッスン後の変化を検証
2012/08/01サイエンスフィット

ドライバーが全然飛ばない!アウトサイドインの典型

バックを過ぎたら、そこからは徐々に左腰から離れても構いません。 レッスン後の変化を検証 ハーフバックまでのフェース管理と体・腕・クラブの同調。これが、スイングを正しいレールに乗せるポイントです。腰まで
2012/10/10サイエンスフィット

7割のゴルファーができていない基本に迫る!

フルスイングできるようになりますよ。 レッスン後の変化を検証 7割のゴルファーができていないといっても、ハーフバックを正すことは、それほど難しいことではありません。今までよりも、もっと胸を回すようになるので
2012/09/26サイエンスフィット

フェースを真っ直ぐ合わせるパットの極意!

取り入れてみてください。 レッスン後の変化を検証 芯を外さず、フェースを真っ直ぐに合わせられれば、パットの距離感と方向性がアップします。芯をとらえていれば、ボールの直進性が高く、良く球が伸びるので、これ
2012/10/03サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(1)

。ショートアイアンでもドライバーでも、テークバックでレールに乗せる基本は同じ。どんなクラブでも、いつも正しいレールに乗せられるように、ハーフバックを徹底的に練習してください。 レッスン後の変化を検証 ハーフバックの
2011/07/27サイエンスフィット

ナナメ・ヒットの典型的スライスはこう直せ!!

の変化を検証 ハーフバックでフェースをスクエアに保つ意識ができたので、手が体から離れず、低い位置に保たれています。また、これまでテークバックで開いたフェースを、なんとか戻そうとしていたので
2011/08/24サイエンスフィット

球がつかまる腕の使い方を徹底指導!!

ますよ。 レッスン後の変化を検証 右膝の角度を変えないこと。シャフトを寝かさず、立てるように意識することで、スイングの軌道が大きく改善されました。強いアッパーブロー傾向が弱まり、2度前後の適正な数字に
2011/08/17サイエンスフィット

引っかかったり擦ったり。どうして真っ直ぐ飛ばないの?

もおさまってくるはずです。 レッスン後の変化を検証 上半身と腕とクラブが一体となったテークバックを心がけたことで、アウトサイドから降りていた軌道が、ずいぶん軽減されてきました。サイドスピンは大怪我をし
2011/07/20サイエンスフィット

長いクラブのダフりまくりを瞬時に解消!!

後の変化を検証 バックスイングの回しすぎが抑えられたことで、インサイドアウトの角度は6度くらいの許容範囲に入ってきましたね。まず、右膝のリミッターが利いてオーバースイングが抑制されたことで、良い
2011/08/10サイエンスフィット

ラウンド中に突然襲うチーピンの怪現象

、スクエアになっているか確かめたら、握り直してはいけませんよ。突然、チーピンが出たときには、クラブを体の真正面に戻してみてください。きっと大きく閉じた状態になっていると思います。 レッスン後の変化を検証