2021/08/07クラブ試打 三者三様

OT ironを万振りマンが試打「スチールより好結果に」

打ちやすい」 ―率直な印象は? 「今回試打したミズノ『ミズノプロ 120 アイアン』とのマッチングが、とてもいいです。シャフトのやわらかさによって、ヘッドがすごく操作しやすい。インパクトでボールが…
2013/05/28マーク金井の試打インプレッション

マルマン コンダクター PRO-X ドライバー

溢れているが、構えた時の顔付きは打って変わってオーソドックスだ。フェースがやや面長で洋梨形状。上級者好みの顔付きで、ターゲットに対してストレートな弾道をイメージしやすい。フェースの厚みを測ってみると約…
2011/03/22マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス EZONE タイプ 450 ドライバー

、打感が非常に良い。そしてボール初速も出ている。球筋的にはストレートに振って、軽いドロー。フックフェースの割にはボールは捕まり過ぎない。スピン量は少なめ。フェースセンターにスイートスポットがあることに…
2021/02/26中古ギア情報

フェアウェイウッドの苦手を中古ショップで解決する

「RS RED フェアウェイウッド」は、ストレートフェースで構えやすく、ボールのつかまりが良い。スピン量は多めで、ボールが気持ちよく上がってくれる。中古では2万円台前半から見つけることができる…
2018/12/21中古ギア情報

やさしい or プロ仕様 ウェッジはどちらを選ぶ?

季節はすっかり冬。当然ゴルフ場の芝は枯れて薄くなり、ボールが沈んで見えるため、アプローチショットが難しくなる。冬ゴルフのスコアメイクは、アプローチショットに左右されると言ってもいいだろう…
2018/02/01HOTLIST2018

溝の設計が緻密 ミズノ T7 ウェッジ

リーディングエッジはフルショット向きのストレートなラインとなっており、高ロフトのリーディングエッジはオープンで構えやすいように丸みを帯びている。 コメント 【上級者】フルショットもコントロールショットも…
2018/03/22HOTLIST2018

フェースを湾曲 テーラーメイド M3シリーズ ドライバー

分析。伝統的なフェース設計では典型的なゴルファーは失敗するとの確信に達し、ストレートな弾道を打ちやすくするため、ハイトゥ(よりオープン)からローヒール(よりクローズ)にかけてわずかにフェースを湾曲さ…
2018/03/27HOTLIST2018

底に隠された秘密 テーラーメイド M4 レスキュー

】私の好きな流線型で、未来的な形状をしている。スピン量の少ないボールが打てたのが良かった。ミスヒットでも飛距離が出る。 【中級者】高くストレートな弾道で、打っていて楽しい。 【初級者】一貫性があり
2016/06/14マーク金井の試打インプレッション

コブラ KING フォージド TECアイアン

イメージキャラクター、キングコブラのグラフィックが入る。 ネック形状はわずかにグースネック。ストレートネックと言ってもいいぐらいだが、アドレスするとヒール側にポケットがあり、ボールを包み込むイメージが湧く…
2019/07/09マーク金井の試打インプレッション

シャープなヘッド、低スピンで飛ばす「ピン G410 LST ドライバー」

力強くボールが飛び出す。 ドロー弾道をイメージして打つと、ストレートからわずかにドロー弾道となった。ヘッドがゆっくりターンするので、インサイドからヘッドを入れてもフェースが被りづらい。自分のイメージ…
2017/03/22金谷多一郎のクラブ一刀両断

グローブライド オノフ ドライバー KURO

。構えてみると、非常にスクエアな感じがします。フェースにバルジ、ロールがあまりなく、ストレートなフェースの向きですね。 実際に打ってみると、非常に重たい球が出ます。インパクトでのボールの食いつき感も…
2017/05/16マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z565 ドライバー

やや落として打ってみると、「スパン」と乾いた金属音とともに、直進性が高いストレート弾道の球が飛び出した。 球離れは速くはないが、インパクト音は弾き感が大きく、力強くボールが飛び出していく。ヘッドが…
2019/10/01マーク金井の試打インプレッション

打点がぶれても、飛んで曲がらない「三菱ケミカル ディアマナ ZF」

コントロールしやすい。 シャフトの先端剛性が高いので、インパクトゾーンでヘッドの入射角が安定している。実際に1発目からフェースセンターでボールを捉えることができたし、何発打っても打点位置が変わりづらい。 加え…
2020/05/22topics

スタンダードよりやさしい「MAX」2機種の口コミ比較

ドライバー」「マーベリック MAX ドライバー」をピックアップする。米国PGAツアープロの使用も目立った「MAX」2機種について、GDOゴルフショップに寄せられたユーザーコメントをまとめた。 ストレートな弾道…