2022/04/26優勝セッティング

アイアンはミズノ 契約フリー高橋彩華の優勝ギア

。アマチュア時代からブリヂストンのクラブを使用していたが、ドライバーは「テーラーメイド ステルス」に、アイアンは中空構造が特徴の「ミズノプロ 225」に変更した。 今季に入ってからショットの調子が上がら…
2018/06/19マーク金井の試打インプレッション

硬派なルックスと確かな飛び「ミズノGXドライバー」

ミズノに新ブランド、GXシリーズが誕生した。なかでも「GX ドライバー」は、ギアマニアや評論家の間で評判が高い。飛距離性能が高く、純正シャフトが絶妙であることが理由のようだ。マーク金井が噂の真相を…
2011/05/30新製品レポート

「プレッシャーを感じない長尺」ミズノ JPX 800 ドライバー

! 【タッキー】気楽に構えられていいよね。このヘッド形状から察するに、かなりの深・低重心なんじゃないかな。ひょっとするとブッ飛び系のドライバーかも。 【ミーやん】タイミングが合うと、めちゃ飛びっス!長…
2019/07/06クラブ試打 三者三様

ミズノプロ モデル-S ドライバー/ヘッドスピード別試打

ハードヒッター向け? 小ぶりのミズノプロ1W 今季「リゾートトラスト レディス」で優勝した原英莉花が使用していることで話題を集める「ミズノプロ モデル-E ドライバー(以下モデル-E)」の兄弟モデル…
2020/05/04新製品レポート

引っかけにくくて飛距離性能が高い ミズノ ST200 ドライバー

テクノロジーと低スピンで飛ばしたいけれど、今どきの高慣性モーメントのヘッドは振りづらい」と感じている人に良さそうなドライバーですね。 ■試打したクラブのスペック ミズノ ST200 ドライバー ●ロフト角:9…
2012/10/09マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー

・軟らかいシャフトを好むアスリート ミズノのプロ、アスリート向けブランドである「MPシリーズ」。その最新モデルとなるのがMPクラフトH4ドライバー。ヘッド体積は440CC。ハイバック形状に加え、ヘッドの厚み…
2012/10/01新製品レポート

「すでにツアーで3勝!」ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー

【ミーやん】ミズノというとアイアンのイメージですが、実はこのドライバーはすでにツアーでも実績を挙げてるんですよ。アジアパシフィックオープンでは小林正則プロが使用して優勝。米女子ツアーでは申ジエプロが…