2024/01/25テーラーメイド特集

高慣性モーメントが“ぶっ飛び”をもたらすメカニズム

ヘッドがブレにくいことの指標であり、つまり「寛容性=やさしさ」の基準となっている。 テーラーメイド「Qi10 MAX ドライバー」は「飛距離を犠牲にせず 究極のやさしさ」を目指した最新モデル。フェース…
2024/02/08テーラーメイド特集

カーボンウッドが追求する飛距離への無限の可能性

ドライバー」はクリアした。その要因はカーボンフェースの存在だ。テーラーメイドのハードグッズプロダクトディレクターである高橋伸忠(敬称略)が解説する。 「軽量なカーボンフェースを採用することで、その大きな…
2023/03/22テーラーメイド特集

カーボンフェースの軽さが生み出した飛びとやさしさの秘密

テーラーメイドが2019年に発売した「M5/M6」シリーズで採用された「スピードインジェクション」テクノロジーだ。 テーラーメイド日本法人のハードグッズプロダクト・シニアマネジャー、柴崎高賜(敬称略、以下同…
2019/01/23米国男子

ウッズが西海岸で19年始動 新ドライバーは“M5”

) タイガー・ウッズは24日(木)開幕の西海岸シリーズ第2戦で、2018―19年シーズンの初戦を迎える。5年ぶりに優勝した昨年9月の「ツアー選手権」以来となるツアー競技。キャディバッグにはテーラーメイド製の…
2023/03/29テーラーメイド特集

カーボンウッドが追求する理想の打音と打感

ゴルファーまで、多くの層に支持されるテーラーメイドは、クラブ開発の際に打感へのこだわりも追及しているという。 同社日本法人のハードグッズプロダクト・シニアマネジャー柴崎高賜(敬称略、以下同)は、打感について…
2023/11/30PGAツアーオリジナル

8カ月ぶりの復帰戦に臨むタイガー・ウッズの14本

カムバックを果たす話題がそこまで興味をそそらないようであれば、彼がテーラーメイドの新しい「Qi10 LS ドライバー」を実戦投入する見通しであるという話も用意されている。 ウッズが出場した最後の競技は…
2022/08/31PGAツアーオリジナル

史上最多3度目の年間王者 マキロイの優勝ギア

、フェデックスカップのトロフィーを3つ獲得した最初の選手となった。優勝ギアは以下の通り。 ドライバーテーラーメイド ステルスプラス(9度) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(6X…
2021/10/20PGAツアーオリジナル

ロリー・マキロイ ツアー通算20勝の節目の優勝ギア

・マキロイ(北アイルランド)。ラスベガスでの優勝に貢献した使用クラブは以下の通り。 ドライバーテーラーメイド SIM2(9度) シャフト:フジクラ VENTUS BK(6X) フェアウェイウッド:テーラーメイド
2022/06/14PGAツアーオリジナル

今季2勝目 連覇達成マキロイの優勝ギア

2勝目、ツアー通算では21勝目となった。優勝に貢献したバッグの中身を紹介する。 ドライバーテーラーメイド ステルス プラス(9度) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(6X…
2020/11/17PGAツアーオリジナル

ダスティン・ジョンソンの「マスターズ」優勝ギア

世界ランキング1位のダスティン・ジョンソンが、日曜日にグリーンジャケットを獲得して歴史に名を刻んだ。オーガスタを制したクラブは以下の通り。 ドライバーテーラーメイドSIM(10.5度) シャフト…