2014/11/19サイエンスフィット

軌道は良いのにスライスする原因は?

弾道を決める要素は、ボールとクラブが接触する瞬間の、クラブの進入軌道とフェースの向き以外にはありません。当たる瞬間のデータの改善にフォーカスすることで、最短で最善の解決策が見えてきます。今回は…
2013/12/11サイエンスフィット

実戦で生きるグリップルーティン!

に 西田さんの場合、水平のポジションで、上体よりややクローズにグリップを決めたら、ヘッドをボールにセットするときに、フェースがかぶる形になると思います。これまで、少しハンドレイト気味に構えていたから…
2011/02/08サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 アプローチ編

。当然、ショートアプローチでも同様の癖が出ますよ。インサイドから降りてきてボールの下から入り、そこから手を返してしまうようです。これではダフッたり、思いの外、強く打ってしまったりして、距離の感覚も非常に…
2013/08/27フィッティングでゴルフは変わる

フィッティングでパットも変わる!

非常に重要になります」 ヒール側でヒットしてしまう理由 高橋さんのもうひとつの特徴が、インパクトでフェースのヒール側でボールをとらえてしまう点だ。フェースが開いたままインパクトゾーンに侵入し、ヒールより…
2014/07/24永井延宏のフェースコントロール

テークバックは、低く長くなんて思っていませんか?

、効率良くボールを打つことはほぼ不可能となります。 スクエアなスイングプレーン(オンプレーン)よりインサイドにクラブが外れる動きがデスムーブB デスムーブAとはシャフトが右回転し、それに伴うフェース…
2013/04/11トップアマのコース攻略

コースを攻略してスコアアップ Vol.02 鶴舞カントリークラブ

によってボールの転がり着く先が変わります。求めている方向とは別の方向へ転がってしまうこともあります。井上氏の設計したコースでは、毎ショットボールの行先を想像することを求められます。どの様な弾道でどこに…
2015/04/29サイエンスフィット レッスン

フェース向きだけですべてが変わる!!

先にインパクトを正す逆転の発想 7割のアマチュアはスライサーなので、ほとんどのアマチュアゴルファーは、ボールがつかまらなくて悩みます。なぜ、スライスに陥るかというと、単純にインパクトでフェースが開い…
2016/06/20今さら聞けないスイングの基礎

スイングでは背骨と右脚、2つの軸を意識しよう!

についてのお話に入っていきます。ただし、これまでお伝えしたグリップ、スタンス幅、ボールの位置、体重配分に至るまでのアドレスの基本をしっかりと身に付けていることが大前提となりますよ。 さて、動的な…
2010/09/15サイエンスフィット

テークバックに潜んでいたフックの原因を究明!

2000分の1秒の瞬間を捉えた、インパクト前後のスイングプレーンは完璧。しかし、その球筋はことごとく左へ左へと引っかかるフックボール…。テークバックに潜んでいた原因を突き止め、より自然で楽なスイング…
2010/04/28サイエンスフィット

今回の成果「どスライスの2つの原因を撲滅!」

、アドレスで作った、腕と上体のフォルムを、クラブが腰の高さに来るまでは崩さないことが肝心です。このために、両脇にものを挟んだまま、テークバックする練習を繰り返しましょう。 ボールの箱でさらに意識を高める…
2009/09/23サイエンスフィット

今回の成果「つかまったインパクトで飛距離がアップ!」

特に、疲れが出てくると、それが弱いスライスボールとなって、球筋に出てしまうというのが、今回のミラクル・レッスンを受講される田原さん。このスライスボール傾向から脱し、しっかりとつかまったインパクトで…
2009/11/04サイエンスフィット

今回の成果「長年のスライス傾向から脱出!」

ショットは格段に安定感を増すと思います。 箱を置いてショットの練習を繰り返す スイングを改善する過程で、あまり1打1打のインパクトやボールの行方を気にしないことが肝心です。そこで、自分からみてボールの前方…
2013/09/09トップアマのコース攻略

Vol.13 宍戸ヒルズカントリークラブ コースレイアウトがホールごとに異なるため、単調な攻め方では攻略できないコース。最大の飛距離を出しながらコントロールが必要なコース

。ティショットで注意すべきは右に行きすぎること。右サイドの斜面にボールが止まってしまうと、セカンドショットは難度が高くなります。フックしやすいつま先上がりのライから左サイドの池を警戒してグリーンを狙わ…
2014/02/21アメリカNo.1ゴルフレッスン

アプローチで覚える理想のインパクト

ます。アプローチのインパクトは、右手のひらが上を向くのではなく、右手の甲が上を向くように手を返していくのです。フェースを上にあおるのではなく、フェースでボールを包み込んで、下へと被せていく感じになり…
2014/02/20春待ちマストドリル

第1回 ドライバーでアプローチ!?

ハーフスイングから8時-4時くらいの振り幅になるはずです。 ここで、感じて欲しいのは、フェースの芯でボールを捉えた時の感触。ヘッドの軌道やフェースの向きに大きな乱れがなく、芯を捉えて打てれば、小さな振り幅…
2013/12/05トップアマのコース攻略

Vol.27 オークヒルズ カントリークラブ

ストレートなレイアウト。ですが、左右の木や傾斜が効いていて、実際より狭い印象を受ける人もいるかもしれません。セカンド地点からは打ち下ろしになっているため、飛距離が出るプレーヤーは下の段までボールを運ぶ…