2010/12/22ギアニュース

コブラの新シリーズが続々登場

を30%拡大。シャフトは中調子のフジクラ社製「モトーレ S3 コブラオリジナルモトーレ S3」を標準装着し、カスタムシャフトにも対応する。大きな飛距離と方向性を求めるアスリートに向けたクラブという
2015/03/18シャフトでこんなに変わるんだ!

スイング改造中こそ、替えるべき!

USTマミヤ アッタス ロックスター 6S 中間から先端が動き、ダウンスイングで加速する。 2 フジクラ モトーレ スピーダー 661 S 中間から先端が動き、ゆったりと大きくしなる。 3…
2015/10/21シャフトでこんなに変わるんだ!

「パワーがあるから硬いシャフト」とは限らない!

中間部からやや先端寄りが動くシャフト。先端は硬めに仕上がっており、ミートしやすい 4 藤倉ゴム工業 モトーレ スピーダー 661(2013年) S 中間から先端が動き、ゆったりと大きくしなる…
2015/04/24中古ギア情報

菊地絵理香 涙の初優勝を支えたドライバー

。フジクラのモトーレ スピーダー 569(2013年)を装着している。同社の915Dシリーズに比べると、ボールのつかまりがよく、ドローボールが打ちやすい設計となっている。しかし気をつけてもらいたいのが
2010/04/19新製品レポート

「初速が出るシャフト」三菱レイヨン FUBUKI α

モトーレ・スピーダー(VC.0)に近いけど、あちらはグワンと戻ってくる感じ。こちらはズバッ! 【ミーやん】分かるような、分からないような・・・(汗)。少しクセがあると思っていいですかね?タイミングは
2010/12/27マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 910D2ドライバー

のか?じっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブは9.5度のS。シャフトは純正の「タイトリスト・モトーレ5.5」リアルロフトはノーマルポジション(A-1)で10.75度。フェースの向きは-0.5度…
2014/11/19シャフトでこんなに変わるんだ!

“キックポイント”で何が変わる?

「もう少しコントロール性を上げたいのですが……」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー:(フジクラ モトーレ スピーダー 661 S)距離も出て良いボールもあるが、大きく曲がる…
2012/01/31マーク金井の試打インプレッション

マグレガー マックテック NV201 ドライバー(ショートナビ)

モトーレが装着される。ロングナビ(45.75インチ)は純正のSR。こちらは三菱レイヨンと共同開発のバサラが装着されている。 フェースの向きはフック。ショートナビは+3度でリアルロフトが11.75度…
2012/10/16マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R11 J ドライバー

。シャフトは純正のモトーレ50のS。ノーマルポジションに設定してアドレスしてみると‥‥フェースがピシッと目標を指す。シャフトは硬過ぎず、軟らか過ぎず。ワッグルすると中間部分がクイッとしなる。硬さの目安と…
2012/04/17マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R11 S ドライバー

ロフト9度。シャフトは純正のモトーレ60のS。ノーマルポジションに設定してアドレスしてみると・・・フェースが開いて見える。弾道調整機能が付いているが、ノーマルポジションではスクエアというよりはオープン…
2010/10/05マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 スーパーMAX ドライバー

じっくりテストしていこう。 試打クラブは10.5度。シャフトは純正のS(フジクラ モトーレ スーパーMAX 50)。純正Sの総重量は292.4gでバランスはD0。硬さの目安となる振動数は246cpm…
2010/09/17ギアニュース

タイトリスト 910、トップ宣言デビュー

だろう。 搭載シャフトは、フジクラと共同開発した「タイトリスト・モトーレ5.5」(価格:5万7750円)と、「ATTAS T2 6」(同:7万7700円)、「ツアーAD DJ」(同:7万7700円
2009/10/27ギアニュース

Hモノコックボディーが改良され新登場

モトーレ7軸テクノロジー」を採用したモデル。「飛距離性能に優れた3軸織物繊維に操作性を高める4軸織物繊維をプラス、7軸テクノロジーをオリジナルカーボンシャフトに採用しました。これは全体の操作性を高め
2009/05/19ギアニュース

3月度パーツ販売、シャフトは廉価品傾向

進化していますが、スチールとの価格差が大きいため伸び悩んでいます」―。 という現状だ。 次回ランキングでは、4月投入の新製品動向が注目される。藤倉『モトーレ』、ナウオンのプロ・上級者用グリップ
2010/01/21ギアニュース

"タイトリスト"の芹澤です!

VG60・50(三菱レイヨン社製)、モトーレ5.0(フジクラ社製)の3機種(7万6500円)。カスタムで「ツアーAD DI」などをラインアップする。同ブランドのボールを3月、アイアンは秋口の発売を予定している。
2011/05/10マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト VG3C ドライバー

にしなり、タイミングが取りやすかった。ちなみに、シャフトは他にも、50g台のタイトリストVG50、モトーレ5.0がラインアップ。50g台は45.75インチ(メーカー値)と、やや長めに設定されている。