2013/06/18フィッティングでゴルフは変わる

インパルス堤下さん ドライバー編 理想の高弾道で飛距離UP!

豪腕を生かせるか!? 自慢の飛距離を取り戻せ! 前回、アイアンのフィッティングで、自分に合ったモデルを見つけたお笑いコンビ・インパルスの堤下敦さん。「フィッティングでゴルフは変わる」、まさにその入口…
2018/10/18サイエンスフィット レッスン

初級者が陥るスライスの典型例を瞬時に改善!

ます。オープンフェースの原因を解消すれば、すぐに改善できるので、クセが染み付く前に、速やかに改善すべきです! せっかくゴルフをはじめるきっかけを得たのに、なかなか思うようにボールが打てず悩んでいる方も…
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

グリップした時の左手に対するフェース向きが一定になっているかどうか、疑ってみましょう。 【今回の受講者のお悩み】 「ゴルフを始めて1年でもうすぐ100が切れそうな感じになっていて順調に上達している感じです…
2013/05/24アメリカNo.1ゴルフレッスン

ダウンスイングの懐を徹底確保!

分かりますよね!今回は、テークバックでダウンスイングの懐を確保することをキーワードとして、レッスンしていきましょう。 【受講者プロフィール】 Hさん、51歳、レフティ、ゴルフ歴25年、平均スコア89…
2013/10/04アメリカNo.1ゴルフレッスン

インサイドに上がる典型例を改善

なんです。まずは、今のスイングの状態を、詳細にご説明していきましょう。 【受講者プロフィール】 Mさん、49歳、ゴルフ歴15年半、平均スコア85、ベストスコア79 トップでかなりシャットフェースですね…
2015/07/27教えて○○プロ、正解はどっち?

花道から寄せるには「AW」or「SW」、どっち?/教えて河野祐輝編

打っていくのです。 「逆オーバーラッピング」がおすすめ! グリップも通常のショットのように握らず、パターと同じ逆オーバーラッピングにすれば、よりパッティングのイメージがわきます。このほうが右手首の…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ

Lesson.12 アプローチ 転がせない場合

グリップもアドレスもパッティングと同じ 9番アイアンに持ち替えたからといって、構え方を変える必要はありません。握り方もパッティングと同じグリップをします。その方が、手首の余計な動きが入らないので、ザックリや…
2014/05/02アメリカNo.1ゴルフレッスン

上げてないのに回ってる感覚!

綺麗なスイングで飛ばしたい! 「友人とのラウンドで、飛距離が出ないことを痛感しています。50代でゴルフを始めてまだ2年。友達とコースに出るだけでも、すごく楽しいのですが、できれば同じくらいに飛ばせる…
2011/10/19スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(1)

スライスの洗礼から抜け出せていますか? ゴルフを始めてすぐに、掴まったドローボールを打てる人はとっても希です。まず、ほとんどの人がスライスの洗礼を受けます。そこからすぐに脱却できる人と、何年も何年も…
2013/04/12アメリカNo.1ゴルフレッスン

パッティングのアドレスをプロと徹底比較!

が狭くなり、従って、グリップと体の距離が狭く、とても窮屈になっているんです。背中もずいぶん猫背になっていますよね。 正面からみると、やや右に傾くのが自然です 今度は、正面から見たアドレスを検証し…
2010/03/31サイエンスフィット

今回の成果「スライスを秒殺!憧れのドロー回転へ!」

点は意外と単純みたいですよ。 ズバリ、グリップで直ります! アベレージゴルファーのスイングの問題の8割はアドレスにあるといって過言ではありません。平尾さんの場合、まだゴルフを始めて1年足らずなので…
2016/05/09今さら聞けないスイングの基礎

スイングを見直す3つのポイント ~第1回~

た私の経験から言うと、グリップですら、合格点を付けられる人はわずか2割程度だったからです。 ゴルフスイングは、ほぼ体の自然な反応に従って出来上がるもので、その自然な反応は誰しも備わっているものです…
2011/09/07サイエンスフィット

ビッグスライサーをドローヒッターに瞬間治療!!

高ーく上がって右へ右へ…。ほとんどランが出ないドライバーショットに悩んでいるのが今回の受講者。何をやっても、フェースが開いてしまうスライスの迷宮。そこには、ゴルフクラブの重心設計にまつわる深いワケが…
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

てしまう」という悩みをフィッティングで解決するべく、ミズノチーフフィッター・平井氏が立ち上がった!! 【Profile】 四津学人さん ・年齢:31歳 ・身長:175cm ・ゴルフ歴:2.5年…
2015/01/19植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.41 ラウンド中に即効修正!シャンク編 その1

前のめりになる感じで、つま先体重で構えましょう。 グリップを短く持つ ボールがクラブのネックに当たるのを防ぐ方法として効果的なのがクラブを短く持つことです。飛ばそうとして目一杯長く持っていると…
2014/12/15植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.37 フック・ヒッカケ徹底矯正!その2

ためのドリルが、左腕一本で振る練習です。ただ、いきなり左腕1本で打つのは難しいので、左手で普通にグリップしたら、次に右手の平を広げて、グリップの真横からあてがいます。その状態でゆっくりスイングしてみて
2011/07/19スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(1)

「ビックリするくらいに飛ばないんです・・・」 「ゴルフ以外のスポーツでは、乗馬などもやっているし、決して足腰に自信がないわけではないんです。なのに、自分でもビックリするくらいに飛ばなくて悩んでいます…
2014/08/13サイエンスフィット

Vゾーンの中に下ろすコツ

から回りこむように下りていたクラブは、すぐにVゾーンの間を下りるようになりました!下ろし方とかトップの形とか、いっさい考えなくても、軌道が簡単に直ってしまいましたね。ゴルフスイングにおいて、グリップと…
2013/02/22アメリカNo.1ゴルフレッスン

低弾道と引っかけの原因は?

! 【受講者プロフィール】フック系、スコア100前後、ベスト86、ゴルフ歴20年 アドレスとトップで赤の警告! 肩と腰に角度センサーを装着して、米ツアープロのスイング・パラメータの平均値と比べてみると…
2009/12/16上達ヒントの宝箱

硬い砂からのバンカーショット

。左手の小指側3本をしっかりと握ってください。 グリッププレッシャーを緩めない そのグリッププレッシャーを最後まで緩めない意識でスイングします。土がむき出しの場合など、どうしてもはじかれてしまいそうな場合は、SWよりもバンスの薄いAWやPWを使ってみてください! 【協力】セベバレステロスゴルフクラブ…