2024/02/13優勝セッティング

アイアンカバーもツアーで定着 星野陸也の欧州初Vギア

はじめ、日本ツアー時代に使用していた大多数のギアをそのまま欧州に持ち込んでいる。 本大会は3日目まで使用していた5W(ダンロップ スリクソン Z-TX)を、最終日にアイアン型UTにスイッチ。「雨風の戦いに
2012/11/22中古ギア情報

圧巻の強さだったルーク・ドナルドのギアに迫る

国内のビッグトーナメントと言えば、三井住友VISAマスターズ、ダンロップフェニックス、カシオワールドオープンだが、海外のビッグプレーヤーが出場するのは、ダンロップフェニックスだけになってしまった…
2018/07/06中古ギア情報

中古クラブで畑岡奈紗の飛びは手に入る?

ツアー初優勝を飾った。 その畑岡のセッティングを見てみると、パター以外は契約先のダンロップのクラブが並ぶ。ウェッジは松山英樹と同じく「クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド…
2013/05/10中古ギア情報

予選通過記録を支えてきたゼクシオ

を飾り、大記録に自ら華を添えた。 彼女の活躍をいつも支えるのはダンロップのゼクシオ。ウェッジを除いたすべてゼクシオブランドとなっている。クラブの進化で劇的に変化しにくいフェアウェイウッドは、3Wが…
2014/03/14中古ギア情報

森田理香子が「直ドラ」したクラブとは?

直ドラ用に入れていたこともある。 偶然にも同じクラブメーカー(ダンロップ)契約の2人。横峯さくらは歴代の「ゼクシオ ドライバー」を使っている。ゼクシオは、フェースの高さが低めのシャローフェース。重心…
2021/11/19topics

LUNA SEA真矢が2021年注目アイアンを“聞き”比べ

「オノフ フォージド アイアン KURO」(真矢さんマイクラブ) ・ダンロップ「ゼクシオ エックス アイアン」 ・テーラーメイド「SIM MAX アイアン」 ・ピン「G425 アイアン」 ・ダンロップ
2021/11/12topics

LUNA SEA真矢が2021年注目ドライバーを“聞き”比べ

うか? 登場ドライバー ・グローブライド「オノフ ドライバー KURO」(真矢さんマイクラブ) ・ダンロップ「ゼクシオ エックス ドライバー」 ・ピン「G425 MAX ドライバー」 ・ブリヂストン…
2022/01/21中古ギア情報

1万円台で手に入るバンカー巧者たちの使用ウェッジ

チェックしてみた。 PGAツアーで同1位(65.38%)を記録したのはブルックス・ケプカ。21年は主にタイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」(2020年)を使っていたが、同年末に住友ゴム工業
2023/03/31中古ギア情報

そろそろ買い時? 12代目「ゼクシオ」を中古で調査

住友ゴム工業ダンロップ)の「ゼクシオ」シリーズは、20年以上売れ続けている国産ドライバーの人気モデル。2年周期で新作が登場しており、今年はモデルチェンジが予想される。そこで2021年に発売された
2019/11/16topics

夜の銀座で“ゼクジョ”会? 潜入取材に行ってきた

東京・銀座の街はずれで“ゼクジョ会”という女性しか参加できないイベントが開催される。そんな噂を耳にして、11月のある日、夜の帳が下り始めるとともにオフィスを離れ、銀座に向かった。 歌舞伎座を横目に、東銀座の路地に歩みを進める。銀座のど真ん中に比べると静かな場所で、本当にキラキラとした女子会が行われているのだろうか…。そう思ったのもつかの間。目の前の真新しいオフィスビルに、おしゃれな装いの女性たちが続々と吸い込まれていく。 グーグルマップで確認する。間違いない。ここが目的地の「PGMゴルフアカデミー銀座」が入るビルだ。正面のエスカレーターで2階に上がった。自動扉を抜けると、シミュレーションゴルフ...
2023/12/15トゥルーテンパー特集

米国と日本の2大ブランドが手を組んだ理由

アメリカ発のシャフトメーカーであるトゥルーテンパー社の「ダイナミックゴールド」と、20年以上の歴史を誇る住友ゴム工業ダンロップ)の「ゼクシオ」は、どちらもゴルファーの誰もが知る超有名ブランドだ…