2015/11/10国内男子

今年も参戦!バッバ・ワトソンは石川遼と予選同組に

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は12日(木)、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開幕する。2015年シーズンも残り4試合。43回目の開催となる伝統のトーナメントが今年も秋色に染まった富士山麓で行われる。 84人に制限されたフィールドには、世界をリードするビッグネームが今年もある。2012年、14年に海外メジャー「マスターズ」を制したバッバ・ワトソン。大砲レフティは9年ぶりの来日となった前年大会に続いての出場となる。 そのワトソンと予選同組に入ったのは、米ツアーの新シーズンの戦いに一度区切りをつけ、今季4試合目の国内ツアー参戦となる石川遼。過去に2度大会を制すなどコース相性の...
2016/10/27国内男子

18歳の任成宰が首位発進 大会3勝の片山晋呉が1差2位

◇国内男子◇マイナビABC選手権 初日(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) ツアー未勝利の任成宰(イム・ソンジェ、韓国)が1イーグル5バーディ、1ボギーの6アンダー「66」でプレー。2015年にプロ転向したばかりの18歳が、後続に1打差の単独首位発進を決めた。 5アンダーの2位に、大会3勝(2003、05、06年)を誇る片山晋呉、5月「関西オープン」でツアー初優勝を挙げたチョ・ビョンミン(韓国)の2人。さらに1打差の4アンダー4位に、賞金ランク8位と好調なシーズンを送る今平周吾、2014年大会優勝の小田龍一のほか、小田孔明、藤本佳則、副田裕斗、ハン・リー(米国)の...
2015/10/09国内男子

近藤共弘が「62」で首位浮上 大会ホスト岩田寛は1オーバーの43位

◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 2日目◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城県)◇7071yd(パー71) 首位と3打差の18位から出た近藤共弘が1イーグル、7バーディ、ノーボギーの「62」と9つスコアを伸ばし、通算10アンダーで首位に躍り出た。 ハン・ジュンゴン(韓国)が1イーグル、7バーディ、2ボギーの「64」をマークし、首位と2打差、通算8アンダーの2位。通算7アンダーの3位に永野竜太郎、高山忠洋、I.J.ジャン(韓国)の3選手が続いた。 首位から出た星野英正は4バーディ、2ボギーの「69」でプレーして、イ・キョンフン(韓国)、呉阿順(中国)と並び、...
2015/06/13国内男子

岩田寛が「62」で98人抜き!首位キム・キョンテらに1打差3位

◇国内男子&ワンアジア共催◇シンハーコーポレーション タイランドオープン 2日目◇サイアムカントリークラブ プランテーションコース(タイ)◇7295yd(パー72) 首位と9打差の101位から出た岩田寛が、第2ラウンドで1イーグル、8バーディ「62」のビッグスコアをマークして、通算8アンダーとした。98人を抜き去って3位に立ち、首位に1打差と肉薄している。 2日目は、雷雲が接近した午後0時半から2時間45分間の中断。午後6時40分に日没のためサスペンデッドとなり、60人が未消化ホールを残した。大会3日目の13日(土)午前6時20分に再開予定だったが、再び雷雲接近により約3時間遅れでスタートした...
2015/11/06国内男子

谷原秀人、冨山聡が2位タイ浮上 1打差でチェ・ホソン追う

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 2日目◇総武カントリークラブ 総武コース(千葉県)◇7123yd(パー70) 首位から出たチェ・ホソン(韓国)が3バーディ、3ボギーの「70」でプレー。上がり3ホールで2ボギーを叩きスコアを伸ばせなかったが、通算7アンダーで首位を守り、決勝ラウンドに進出する。 4打差の9位からスタートした谷原秀人が5バーディ、2ボギーの「67」をマーク。永野竜太郎、「66」で回った冨山聡と並び、首位と1打差の通算6アンダー2位に浮上した。通算5アンダーの5位には松村道央、市原弘大、正岡竜二が続いた。 ホストプロの宮里優作が片山晋呉、池田勇太ら5選手と並...
2015/10/31国内男子

キム・キョンテは首位タイで最終日へ 片岡大育&藤本佳則は後退

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 3日目◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7130yd(パー71) 今季5勝目を狙い単独首位から出たキム・キョンテ(韓国)はスコアを3つ伸ばし、通算10アンダー。「66」をマークしたリュー・ヒョヌ(韓国)に追いつかれたものの、首位タイで3日目を終えた。 トップから2打差の8アンダー通算3位に最終18番(パー5)でイーグルを決めたウォンジョン・リー(オーストラリア)と今季2勝目を狙うイ・キョンフン(韓国)、さらにジャン・ドンキュ(韓国)が並び、上位を韓国系選手が占めている。 2位タイで決勝ラウンドを迎えた片岡大育と藤本佳則はともに「71...
2015/11/24国内男子

キム・キョンテの賞金王確定か、あるいは阻止か シード争いも最終章

国内男子ツアー「カシオワールドオープン」は26日から4日間に渡り、高知県のKochi黒潮カントリークラブで開催される。次週の最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は今季優勝者や賞金ランク上位20人などフィールドが絞られるため、来季シードを決める事実上のラストゲームとなる。 佳境を迎えている賞金タイトル争いでは、1位を独走するキム・キョンテ(韓国)、前週の優勝で2位に浮上した宮里優作(約6401万円差)、3位の池田勇太(約7313万円差)の3人が賞金王の可能性を残している。キムは今週2位以上に入れば最終戦を待たず自力でのタイトル獲得が決まる中、予選は今平周吾、松村道央と同組となった。 宮里と池田...