2024/02/14女子プロレスキュー!

薄~い芝の攻略法とは? ヒントは“接地時間” 清本美波

イメージを持つ スイング時は、ヘッドを横ではなく縦に動かすイメージで振ります。横振りはフェースの開閉が大きく、接地時間も長くなるので芝に引っかかるリスクが高まります。フェースの動きは最低限に留め、直接ボール
2022/12/28女子プロレスキュー!

ショートホールでのティ、高さの正解は? 加藤沙弥

アマチュアの皆さんに多いのが、ティを高めに設定し過ぎているケースです。ティが高過ぎると、フェースの上部にボールが当たり、飛距離をロスすることが多くなります。アオリ打ちの原因にもなり、ダフリやトップを…
2022/03/09女子プロレスキュー!

意識だけでは両わきは締まらない 植手桃子

、スイング中に両わきが開いてしまうことで、軌道やフェース向きがバラバラに。体の回転のみで振るためには、両腕と体が離れない両わきの締まりが重要になります。 1. 両わきにヘッドカバーを挟んで練習する わきが…
2022/03/16女子プロレスキュー!

バンカーでのミス 大半はこれが原因! 植手桃子

向きが正解 ヘッドを振り抜く正しい方向は、開いたスタンスの向きと平行のラインです。開いた分だけヘッド軌道もピンより左方向に抜くのが正解。左へ振り抜いても、フェースが開いているので、ボールは真っすぐピン…
2022/03/23女子プロレスキュー!

片手で10ydが打てればアプローチ上手 植手桃子

いるのですが、なかなか上達しません。何か良い練習法はありますか?」 【植手桃子のレスキュー回答】 飛ばす必要のないアプローチは、インパクトでボールがフェースに乗る感覚がつかめれば、距離感も方向性も改善…
2022/09/21女子プロレスキュー!

突然のチーピンどう直す? 原因と対処法 齊藤妙

の動きが止まっている点が挙げられます。疲れが出てきた中盤~終盤に出やすいことも、その証拠。下半身を動かさず、手先だけでフェースを急激にターンさせることで、左に曲がる球筋が生まれやすくなるのです。 2…
2021/02/17女子プロレスキュー!

冬芝でもダフらない!アプローチ攻略法 斉藤愛璃

に振ると、ボールをヒットする確率は上がりますが、薄く当たってしまうケースも多くなります。通常より若干フェースの開閉を長めにとる感覚が重要。インパクトの瞬間、フェースでボールを包み込むようなイメージが
2021/02/24女子プロレスキュー!

左足上がり・下がりを改善!アプローチ攻略法 斉藤愛璃

、フォローでヘッドが抜けにくい分、フェースが開いたままボールに当たりやすくなります。前回の薄芝対策と同様に、フェースでボールを包み込むイメージを持ちましょう。当たりが薄くなる心配がなくなり、イメージし
2020/07/15女子プロレスキュー!

自宅でスイングづくり 「9時3時」を鍛えるには? 馬場ゆかり

。 余裕のある方はフェースの入り方や抜け方もチェックしてみてください。アウトからなのかインからなのか、ボール前後のフローリングの線を見ながら、フェースの向きを確認して振ると、改めてスイングの欠点を見つける
2018/02/19ミスショット レッスン

バンカーで場外ホームランを打て!

。 3. フェース面でボールを潰す感覚 「通常ホームラン」と同じく、ヘッドを直接ボールに当てるように打ちます。このときボールの真ん中より上半分(北半球)にフェース面をブツけるように打ちましょう。そう
2018/01/22ミスショット レッスン

「ザックリ」と「チャックリ」の違いって何!?

打つスタンスを取ります。そこからボール1個分手前の位置を確認します。その部分にイメージの中で一本線を引き、その線上にフェースの下端リーディングエッジ(刃の部分)を置くように振っていきます。 2…
2013/12/16中井学のフラれるゴルフ

Lesson.43 深いラフからのショット

ならないのがフライヤーです。フライヤーとは、ボールとフェース面の間に芝が挟まることで、ボールのスピン量が減って飛び過ぎること。だた、キャリーが出すぎると思っている人が非常に多いですが、どちらかというと…
2015/03/09植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.48 ラウンド中のスライスを即効修正!その2

カット軌道でスライス回転になる 前回はスライスの原因として、フェースの開きを説明しましたが、大きな右曲がりのスライスになるもう一つの要素として、軌道がカットというのも大きな問題です。なぜカットになる…
2014/02/03中井学のフラれるゴルフ

Lesson.49 グリーン周りのラフを攻略

まずはラフの抵抗をチェック 今回のテーマはグリーン周りのアプローチでラフから打つ場合の対処法です。ラフはフェース面とボールの間に芝が挟まり、またどれくらいの抵抗感があるのかつかみにくいので、距離感を…
2013/06/03中井学のフラれるゴルフ

Lesson.15 つま先上がりのアプローチ

なく、不安定な傾斜地でコンパクトに振るための、基本的なことです。短く持つ度合いは、傾斜の度合いと比例するので、その都度対応してください。 フェース面が左を向きやすい グリップを短く持つことで、ボールと…