2016/02/17シャフトでこんなに変わるんだ!

「スイング」を疑う前に、シャフトの「硬さ」を疑え!

ずっとドライバーで悩んでいるという。左右どちらにも曲がり、飛距離もかなりバラつくのだそう。 テスターのお悩み「左右にも曲がってしまうし、真っ直ぐ飛んだとしても飛ばない時がある」 【テスター情報】 氏名…
2012/09/06中古ギア情報

韓流の強さを支えるゴルフギアをチェック

するパワーのある女子プロのセッティングは、アマチュア男性はぜひとも参考にしたいところだ。 ドライバーはブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 705 Type455を愛用している、このドライバー
2012/01/12中古ギア情報

FWを探すならシャフト重量にこだわれ!

ゴルフクラブが大好き!という人でも意外に手を抜いているのが、フェアウェイウッド(FW)。ドライバーをメーカーカスタムにしているのに、FWが純正シャフトな場合、同じ表示フレックスがSでも、純正シャフト…
2013/06/28中古ギア情報

小平が使っていたドライバーは旧モデル!?

れるツアー予選会)の苦しさを知る23歳は、少し遅れてきた新星と言える。小平プロの魅力は、キレのあるスイングからの飛距離だろう。ドライビングディスタンスで常に上位をキープしている彼は、タイトリストと契約…
2013/02/22中古ギア情報

ショートウッドを見なおしてみよう

冬や雨の日のゴルフは、いつものスイングが出来ないもの。と言ってもコースの距離が短くなってくれるわけではない。そんな時に重宝するのは、楽にボールが上がるショートウッドだ。最近はすっかりユーティリティに…
2022/08/24topics

“やさしいドライバー”ってなに? ~ミタナラバコウタロウ~

ドライバーを紹介。ドライバー選びに悩むゴルファーは、ぜひチェックしてみよう。 100切りゴルファー要チェック!!やさしいクラブについて語る GOLFTEC by GDO センサーによりスイングを可視化する科学的アプローチで全米を席巻したインドアゴルフレッスン。日本でも2012年から全国展開中。
2013/11/19マーク金井の試打インプレッション

フォーティーン GelongD CT-214 ドライバー

、生まれ変わった。最近長尺で飛距離を伸ばしているクラブアナリストのマーク金井がその進化を検証する。 ・長尺で飛距離を伸ばしたい人 ・打感の良さにこだわるゴルファー ・軽くないドライバーが好きな人 昨年、飛ぶと評判…
2014/03/25マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド ジェットスピード ドライバー

発売時に大きなプロモーションもせず地味に販売を開始したテーラーメイド JET SPEED ドライバー。女子ツアーの開幕と同時に、ドライバー使用率の高さから、発売時点より注目度が急上昇し、一躍注目の…
2014/12/16マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX850 ドライバー

ミズノの新しい“JPX850 ドライバー”は、打ち出し角、ボール初速に加え、最適なスピン量を、プレーヤーが見つけ、調整することで飛距離を伸ばそうと提案している。今回、クラブアナリストのマーク金井が…
2021/06/23topics

100切り目指すならこのドライバー ~ミタナラバコウタロウ~

!」飛距離や方向性の観点から、100切りを目指すゴルファーにオススメのドライバーを選んでミタ GOLFTEC by GDO センサーによりスイングを可視化する科学的アプローチで全米を席巻したインドアゴルフレッスン。日本でも2012年から全国展開中。…
2017/08/24新製品レポート

「打感が心地よく進化した直線番長」ピン G400 ドライバー

フィーリングよく、球を曲げずに飛ばせる 【ミーやん】ピンの最新ドライバーは従来どおり、スタンダードモデル、球のつかまりをよくしたSFテック、低スピン強弾道のLSテックの3種類が用意されていますが…
2018/09/19新製品レポート

パワーがなくても打てるタイトリスト TS2 ドライバー

【ミヤG】 タイトリストの2019年モデルとなるドライバーは、シリーズ名が新たに「TS」となりました。「タイトリスト スピード」の頭文字とのことです。 【ツルさん】 飛距離アップを図るために…
2009/12/15マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP-630 ファーストトラックドライバー

ミズノから発売された上級者向けモデルの「MP-630 ファーストトラック ドライバー」。ゴルファー自身が45通りの弾道を調整できるとのことだが、実態はどうなのか。アマチュアゴルファー代表として“人間…