2019/10/12国内女子

会場で話題の16歳アマ 神谷そらが300yd超のビッグドライブ

Wを抜くことが多いながらも米女子ツアーの平均飛距離でランク22位(269yd)につけるアリヤジュタヌガン(タイ)だという。「あの人と、まともに戦ってみたいです」。まっすぐな視線を向ける瞳を輝かせながら、将来を思い描いた。(静岡県裾野市/林洋平)
2017/11/03米国女子

米ツアー初の首位発進 畑岡奈紗を支えるパッティング

アリヤジュタヌガン(タイ)、ミッシェル・ウィをよそにファンの視線を独占した。出だしの1番。ピン上からの6mを丁寧に沈めてバーディ発進。カップに落ちる直前から送られた歓声とともに拳を握った
2024/04/01米国女子

ネリー・コルダが強すぎ ツアー7年ぶり3連勝

ほとんど感じないままに勝った試合のひとつ。とにかく無駄なく、ミスも少なく、ミスをしても簡単なアプローチをしたくらい」という戦いぶりは記録ずくめのタイトルにつながった。 3連勝は2016年にアリヤ
2013/12/25米国女子

GDO編集部が選ぶ 2013年海外女子ツアー10大ニュース

アニカ・ソレンスタムやロレーナ・オチョア、ヤニ・ツェンら歴代女王たちが名前を連ねてきた称号。さらなるブレイクへの期待が寄せられます。 【関連リンク】 ・L.コー、ジュタヌガン姉妹・・・アジアの女子が強い…
2021/06/06米国女子

「全米女子オープン」組み合わせ&スタート時刻

・ソヨンマリナ・アレックス 1 9:35 1:35 コ・ジンヨンセリーヌ・ブティエセリーヌ・エルバン 1 9:47 1:47 アリヤ・ジュタヌガンルーシー・リーエイミー・オルソン 1 9:59 1:59 ブルック…
2016/05/18米国女子

1カ月ぶりのトップ3参戦 日本勢5人が出場

米国女子ツアー「キングスミル選手権」は19日からの4日間、バージニア州のキングスミルリゾート・リバーコースで開催される。悪天候で月曜決着となった昨年は、当時ルーキーのミンジー・リー(オーストラリア)が後続に2打差をつけ、ツアー初優勝を飾った。 大会は今年で、11回目を迎える。約4kmの川幅があるジェームズ川のほとりにある全長6379yd、パー71のコースが舞台となる。 1週間のオープンウィークを経て、世界ランキング1位のリディア・コー(ニュージーランド)、2位の朴仁妃(韓国)らトッププレーヤーが顔をそろえる。2週前の国内メジャー「ワールドレディスサロンパス杯」を制した世界ランク3位のレクシー・...
2015/02/22米国女子

世界No.1のコーが今季初V 宮里美香が12位

エイミー・ヤン(韓国)。コーと並び首位で最終日を迎えたルーキーのアリヤ・ジュタブガン(タイ)は最終組で直接対決に挑んだが、序盤からボギーが先行。スコアを3つ落として通算4アンダーの3位に終わった。 日本
2016/06/15米国女子

10代の躍進と韓国勢の五輪代表枠争いに注目

米国女子ツアー「マイヤーLPGAクラシック」が16日(木)から4日間、ミシガン州のブライズフィールドCC で開催される。昨年は世界ランク4位のレクシー・トンプソンが逆転でシーズン初勝利を飾った。トンプソンは今季第4戦の「ホンダLPGAタイランド」で1勝を挙げ、賞金ランク7位。1勝を含む7度のトップ10入りを果たし好調だ。 現在21歳のトンプソンの連覇に待ったをかける存在と見込まれるのは、さらに年少の10代選手だ。前週のメジャー第2戦「KPMG女子PGA選手権」でメジャー初制覇を果たした18歳の新鋭ブルック・ヘンダーソン(カナダ)と、そのメジャーでプレーオフまでもつれ込んだ世界ランク1位のリディ...
2022/02/04米国女子

首位発進の畑岡奈紗 絶好調パターの秘訣は打つ前にあり

。不完全燃焼が続いていた畑岡奈紗は開幕前日、コーチに助言を求めた。パッティング面で折に触れて頼りにしてきたガレス・フロースキー氏は、アリヤとモリヤのジュタヌガン姉妹(タイ)らを指導するカナダ人コーチだ