2017/01/27中古ギア情報

圧倒的な強さのジャスティン・トーマスのギアをチェック

ランキングも松山英樹を抜いてトップに立った。 ジョーダン・スピースと同じ23歳のトーマスの魅力は、その圧倒的な飛距離だろう。身長178cm体重66kgと、PGAツアーのなかでは小柄なほうだが、鋭いスイングで…
2018/03/16中古ギア情報

ドライバーはロフト角選びが肝心なのだ!

角だ。 例えばロフト角9.5度と10.5度では1度しか差がない訳だが、このわずかな1度の違いでドライバーの印象はかなり変わってしまう。試打者のヘッドスピードやスイング軌道が試打クラブのロフト角とマッチ…
2007/08/07マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン ZR-700 ドライバー

2006年の夏、プロ・上級者向けのドライバーとして発表された「ZR-600」。それから一年、ZRシリーズの2代目となる「ZR-700」が2007年9月に発売されるということで、初代と2代目の違いを…
2018/06/30クラブ試打 三者三様

M4 ドライバー/ヘッドスピード別試打

M4は結局どうなの? 2018年の“主役候補”を徹底試打 2月に発売されて以来、注目を集め続けるテーラーメイド「M4 ドライバー」。前作M2、同時進行モデルM3との比較など、多くのレビューが雑誌や…
2014/08/12マーク金井の試打インプレッション

コブラ BiO CELL ドライバー

は302.5g。兄弟モデルのBiO CELL+ ドライバーと比べるとシャフトは軟らかく、総重量もシャフトが軽い分だけ17gほど軽めだ。 まずはシャフトの硬さに合わせてやや軽めにスイングしてみると、スパ…
2022/03/26クラブ試打 三者三様

SPEEDER NXを万振りマンが試打「思うように返ってこない」

スイングタイプにも粘って合わせてくれるので、買い替えてみても良いかなと思いました」 ―特性は粘り系? 「そうですね。走って飛ばすというよりは、スッと粘ってからインパクトに入っていくような動きをします…
2016/11/08マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン Tour AD TP

。 シャフト試打で使うヘッドはテーラーメイド M2 ドライバー。ヘッド体積はルール最大級の460cc。ロフト角は表示9.5度で、リアルロフト角は10度前後。 試打するシャフトの種類はTP-6のSフレックス…
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

のか ・ドライバーが苦手な初中級者 ・クラブで左右の曲がりを軽減したい人 ・練習嫌いなエンジョイゴルファー キャロウェイの新ブランド「ディアブロ・エッジ」。「ブラック」と「レッド」の兄弟モデルとして…
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション

プロギア egg impact ドライバー

、スライサーにも捕まった球が打ちやすいドライバーだ。 試打して印象に残ったのがクラブの重量感。短いから振り切れる想像通りだが、スイング中、ヘッドの重さをあまり感じないのだ。グリップが通常よりも太いことが影響し…
2016/08/30マーク金井の試打インプレッション

PXG 0811 ドライバー

地クラブといえるPXGだが、メジャーチャンプを含むPGAのツアー選手と使用契約を結び、その勢いはとどまるところを知らない。その第1弾とも言えるドライバーが『PXG 0811 ドライバー』。自らもクラブを設計…
2016/01/20シャフトでこんなに変わるんだ!

飛ぶ日と飛ばない日の差を埋めるには?

ドライバーの飛距離を一定にしたい!」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! - ビフォー アフター HS(m/s) 40.4 40.7 ボール初速(m/s) 58.9 59 ミート率 1…