2023/10/20国内男子

伊藤有志が4打差逆転で下部ツアー初優勝

◇国内下部ABEMAツアー◇ディライトワークスJGTOファイナル 最終日(20日)◇取手国際GC東コース(茨城)◇6804yd(パー70) プロ転向7年目の伊藤有志が下部ツアー初優勝を飾った。4位からスタートし、7バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「66」をマーク。通算14アンダーで4打差を逆転した。伊藤は下部ツアー賞金ランキング92位で最終戦を迎え、優勝賞金360万円を獲得して6位にジャンプアップ。来季レギュラーツアー前半戦の出場権も手にした。 通算13アンダーの1打差2位に下部ツアー賞金王の生源寺龍憲と、21位から出て「63」をマークした徳元中。首位スタートの久保田皓也は「72」と2つ落と...
2024/01/16米国女子

稲見萌寧の本格参戦スタート 米女子ツアー開幕戦に畑岡奈紗、古江彩佳も出場

◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 事前情報◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) 米国女子ツアーの2024年シーズンが幕を開ける。過去2シーズンの優勝者から36人がフロリダ州オーランドのレイクノナG&CCに集結。18日(木)から4日間の日程で予選カットなしのプロアマ形式で行われる。 前年大会はブルック・ヘンダーソン(カナダ)が初日から首位を守る完全優勝を飾った。当地をホームコースとして練習し、タイトルスポンサーのヒルトン・グランドバケーションズとアンバサダー契約を結んでいる畑岡奈紗は、最終日に3打差2位から出るも、5位でフ...
2024/01/17欧州男子

星野陸也、川村昌弘がドバイで新年初戦 前年王者はマキロイ

◇欧州男子◇ヒーロー ドバイ デザートクラシック 事前情報◇エミレーツGC(UAE)◇7428yd(パー72) 「インターナショナルスイング」(8試合)の第2戦で、アラブ首長国連邦(UAE)開催3連戦の2戦目が18日(木)に開幕する。昨年は世界ランク1位で迎えたロリー・マキロイ(北アイルランド)が首位スタートの最終日に「68」で回って通算19アンダー、LIVゴルフのパトリック・リードの猛追を1打差で振り切り、大会3勝目を挙げた。 マキロイは1打差の2位で終えた前週「ドバイ招待」から大会2連覇をかけて参戦する。DPワールドツアー(欧州ツアー)7勝目を挙げたばかりのトミー・フリートウッド(イングラ...
2024/01/18アジアン

鍋谷太一2位 大槻智春、杉浦悠太らも3Rへ/アジアン最終予選会

◇アジアン◇最終予選会 2日目(17日)◇スプリングフィールド・ロイヤルCC(7203yd/パー72)、レイクビューリゾート&GC(7276yd/パー71)◇タイ アジアンツアーの2024年シーズン出場権をかけた最終予選会が、タイのスプリングフィールド・ロイヤルCC(SF)とレイクビューリゾート&GC(LV)の2コースを舞台に16日(火)に開幕した。 5日間90ホールのストロークプレーで争われるファイナルステージは、第2ラウンドを終え140位タイまでのプレーヤーが第3、4ラウンドをプレー。72ホール終了時点で70位タイまでが最終ラウンドに進出し、35位までが「The IRS Prima マレー...
2024/01/19米国女子

古江彩佳が単独首位発進 畑岡奈紗13位 “デビュー”の稲見萌寧は出遅れ

◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 初日(18日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) 2024年の米国女子ツアーが開幕。過去2年のツアー優勝者35人によるエリート大会で古江彩佳が単独首位発進を決めた。上がり2連続を含む7バーディ、ボギーなしの「65」で7アンダー。「開幕の初日にしてはすごく良いゴルフ」と22年「スコットランド女子オープン」以来となる2勝目へ絶好のスタートを切った。 2打差の2位にギャビー・ロペス(メキシコ)とマジャ・スターク(スウェーデン)。ダニエル・カン、アリー・ユーイングが4アンダー4位で続いた。前年...
2024/01/19欧州男子

星野陸也、川村昌弘は好発進ならず キャメロン・ヤングら首位

◇欧州男子◇ヒーロー ドバイ デザートクラシック 初日(18日)◇エミレーツGC(UAE)◇7428yd(パー72) 高額賞金(900万ドル=約13億円)がかかる全5戦のロレックスシリーズの初戦は、日没サスペンデッドで9人がホールアウトできず、終盤のプレーを2日目に持ち越した。2022年のPGAツアー新人王キャメロン・ヤングのほかラスムス・ホイゴー(デンマーク)、李昊桐(中国)、アンディ・サリバンが5アンダーの首位で滑り出した。 ラスムスの双子の弟ニコライ・ホイゴー(デンマーク)、ツアー7勝のトービヨン・オルセン(デンマーク)らが4アンダー5位で続いた。 前年優勝のロリー・マキロイ(北アイルラ...
2024/01/20米国女子

古江彩佳は「71」で首位タイ 畑岡奈紗7位浮上、稲見萌寧34位

◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 2日目(19日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) 単独首位から出た古江彩佳が2バーディ、1ボギーの「71」でプレーした。「67」で回ったリディア・コー(ニュージーランド)と通算8アンダー首位に並んで3日目に進む。古江は22年「スコットランド女子オープン」以来となる2勝目を目指す。 ジェマ・ドライバーグ(スコットランド)とギャビー・ロペス(メキシコ)が通算6アンダー3位。前年優勝のブルック・ヘンダーソン(カナダ)は通算5アンダー5位につけた。 大会スポンサーのヒルトン・グランドバケーシ...
2024/01/20欧州男子

川村昌弘「63」で96位から7位に急浮上 星野陸也は予選落ち

◇欧州男子◇ヒーロー ドバイ デザートクラシック 2日目(19日)◇エミレーツGC(UAE)◇7428yd(パー72) 日没サスペンデッドでプレーできなかった第1ラウンドと第2ラウンドが行われた。 ツアー初優勝を目指す川村昌弘が1イーグル8バーディ、1ボギーの「63」でプレーした。この日のフィールドベストスコアで96位から通算6アンダー7位に浮上した。 星野陸也は6バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「71」とスコアを伸ばしたが、カットラインに1打及ばず。通算1オーバーの75位で予選落ちを喫した。 キャメロン・ヤングが9バーディ、1ボギーの「64」で回り、通算13アンダー首位を守った。 前週優勝...
2024/01/21米国女子

古江彩佳5打差4位に後退 畑岡奈紗15位、稲見萌寧「66」で23位

◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 3日目(20日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) 首位タイから出た古江彩佳は1バーディ、2ボギーの「73」でプレーし、トップと5打差の通算7アンダー4位に後退した。ギャビー・ロペス(メキシコ)、ジェマ・ドライバーグ(スコットランド)と並んだ。 同じく首位タイから出たリディア・コー(ニュージーランド)が4バーディ「68」で回り、通算12アンダー首位で最終日に臨む。2022年「CMEグループ ツアー選手権」以来となるツアー20勝目を目指す。 19歳のアレクサ・パノが通算10アンダー2位。...
2024/01/21欧州男子

マキロイ「63」で2打差2位浮上 川村昌弘10位

◇欧州男子◇ヒーロー ドバイ デザートクラシック 3日目(20日)◇エミレーツGC(UAE)◇7428yd(パー72) 前年覇者で世界ランキング2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)が1イーグル7バーディ「63」でプレーした。 24位からアドリアン・メロンク(ポーランド)と並ぶ通算12アンダー2位につけた。 「71」で回ったキャメロン・ヤングが通算14アンダー首位。通算9アンダー4位にラスムス・ホイゴー(デンマーク)、李昊桐(中国)が並んだ。 前週優勝のトミー・フリートウッド(イングランド)は通算7アンダー7位。 川村昌弘は7位から出て3バーディ、3ボギーの「72」で回り、アダム・スコット(...
2024/01/22欧州男子

マキロイが2打差逆転で大会連覇 川村昌弘7位

◇欧州男子◇ヒーロー ドバイ デザートクラシック 最終日(21日)◇エミレーツGC(UAE)◇7428yd(パー72) 世界ランキング2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)が2打差2位から出て3バーディ、1ボギーの「70」でプレーした。 通算14アンダーで連覇となる大会4勝目、昨年7月「ジェネシス スコットランドオープン」以来となるツアー17勝目をあげた。 1打差2位にアドリアン・メロンク(ポーランド)、通算12アンダー3位にキャメロン・ヤングが続いた。 川村昌弘は10位から出て1イーグル5バーディ、4ボギーの「69」でプレーし、通算9アンダー7位。8位に終わった昨年9月「オメガ ヨーロピア...
2024/01/22米国女子

リディア・コーが開幕戦で節目の20勝目 古江彩佳4位

◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 最終日(21日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6608yd(パー72) リディア・コー(ニュージーランド)が4バーディ、2ボギーの「70」でプレーした。2位に2打差をつける通算14アンダーで開幕戦を制した。26歳が2022年「CMEグループ ツアー選手権」以来となるツアー20勝目をあげた。 アレクサ・パノが通算12アンダー2位。前年優勝のブルック・ヘンダーソン(カナダ)が通算10アンダー3位で続いた。 初日、2日目と首位だった古江彩佳は4バーディ、3ボギーの「71」でプレーし、通算8アンダー4位で終えた。...
2024/01/23米国男子

松山英樹が米国本土初戦 久常涼、蝉川泰果が難コースに挑む

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 事前情報◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇ サウスコース(7765yd、パー72)、ノースコース(7258yd、パー72) 西海岸シリーズ2戦目「ファーマーズインシュランスオープン」が、24日(水)に開幕する。ツアー屈指の難コース・トリーパインズGCが舞台。距離の長さだけでなく、太平洋からの吹き付ける風、深いラフに目の強いポアナグリーンと、そのセッティングはハード。特にサウスコースは例年ロースコアの展開になることが多い。 予選ラウンドはトリーパインズGCのノース、サウスの2コースを全選手が1日ずつプレー、決勝ラウンドはサウスコースで行わ...
2024/01/23米国女子

勝みなみと西郷真央がシーズンイン 畑岡奈紗、古江彩佳、稲見萌寧はフロリダ連戦

◇米国女子◇LPGAドライブオン選手権 事前情報◇ブラデントンCC(フロリダ州)◇6557yd(パー71) 前週2024年シーズンが始まった米女子ツアーでシーズン最初のフルフィールドイベントが25日(木)に開幕する。初開催のフロリダ州ブラデントンCCは名匠ドナルド・ロスが設計。ことし創立100周年を迎える。 昨年3月にアリゾナ州スーパースティションマウンテンGCで行われた前回大会はセリーヌ・ブティエ(フランス)がジョージア・ホール(イングランド)とのプレーオフに競り勝った。「アムンディ エビアン選手権」でのメジャー初制覇を含めシーズン4勝を挙げた世界ランキング3位は、優勝者が出場資格を持つ開幕...
2024/01/24欧州男子

中島啓太がUAEで今季初戦 前年6位の星野陸也、川村昌弘も出場

◇欧州男子◇ラアス・アル=ハイマ選手権 by フェニックスキャピタル 事前情報◇アルハイマGC(UAE)◇7410yd(パー72) 「ドバイ招待」から始まったアラブ首長国連邦(UAE)での3連戦が、25日(木)開幕の「ラアス・アル=ハイマ選手権」で締めくくられる。ドバイ中心部から約100km北東のアルハイマGCに舞台を移した。 第2回大会の前年は、首位に2打差の3位からスタートしたダニエル・ギャビンズ(イングランド)が「69」で回り、通算17アンダーで逆転優勝。2021年「ISPS Handa ワールド招待」以来となるツアー通算2勝目を挙げた。22年大会は、デンマークのニコライ・ホイゴーが単独...
2024/01/25米国男子

【速報】松山英樹は6アンダーでフィニッシュ/米男子ツアー初日

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 初日(24日)◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇サウスコース(7765yd)、ノースコース(7258yd、いずれもパー72) 松山英樹はノースコース(NC)を回り、6アンダー「66」で滑り出した。 インスタートで11番(パー4)、13番(パー4)、17番(パー5)でバーディを奪取。後半はパー5の5番で2オン1パットのイーグルを奪い、最終9番もバーディで締めた。ホールアウト時点で首位のパトリック・カントレーと1打差につけている。 久常涼もNCでアウトスタートから15ホールを終えて、5アンダー。蝉川泰果はサウスコース(SC)でプレーし、16...
2023/10/16LIVゴルフ

ケプカ大会連覇 ゴーチがLIV年間王者&ボーナス27億円

◇LIVゴルフシリーズ◇ジッダ 最終日(15日)◇ロイヤルグリーンズG&CC (サウジアラビア)◇7048yd(パー70) 通算14アンダーの首位で3日間を終えたブルックス・ケプカとテーラー・ゴーチのプレーオフへ。ケプカが2ホール目(18番パー5)にバーディを奪って決着をつけ、大会連覇を達成した。 次週のシーズン最終戦「チームチャンピオンシップ・マイアミ」は団体戦のみ行われるため、年間タイトルを争う個人戦は今週がラストゲームとなる。ポイントランキング上位3人にはボーナスが付与。今季2勝目のケプカは同ランク3位に浮上し、優勝賞金400万ドル(約6億円)に加え、ボーナスとして同額の400万ドルを獲...
2024/01/25米国男子

小平智は最終日「73」で38位 19歳が最年少優勝/米男子下部ツアー

◇米国男子下部◇バハマ・グレートアバコ・コラシック最終日(24日)◇ザ・アバコクラブ・オン・ウィンディングベイ(バハマ)◇7141yd(パー72) 米下部コーンフェリーツアーの今季第2戦が終了し、日本勢で唯一人出場した小平智は通算2オーバーの38位でフィニッシュした。 前週の初戦は予選落ち。今週は予選通過したものの、この日は4バーディ、1ダブルボギー3ボギーと出入りが激しく「73」とスコアを1つ落とした。 2022年「全英アマ」を制したアルドリッチ・ポットギーター(南アフリカ)が通算10アンダーで初優勝を飾った。19歳4カ月11日での下部ツアー優勝は、2007年に「レジェンドフィナンシャルグル...
2024/01/25米国男子

久常涼が1打差2位スタート 松山英樹も4位の好発進/米男子

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 初日(24日)◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇サウスコース(7765yd)、ノースコース(7258yd、いずれもパー72) 米ツアールーキーの久常涼がノースコース(NC)を8バーディ、1ボギーの「65」で回り、首位に1打差の7アンダーをマーク。世界ランキング6位のパトリック・カントレーと2位で並ぶ好スタートを切った。2日目はNCと比べて難度の高いサウスコース(SC)をプレーする。 8アンダー単独首位のユ俊安(台湾)を含め、トップ10までの18人のうち16人がNCをプレー。松山英樹もNCで1イーグル、4バーディの「66」を出し、6アンダ...
2024/01/26欧州男子

中島啓太は86位発進 星野は48位、川村は67位/欧州男子

◇欧州男子◇ラアス・アル=ハイマ選手権 by フェニックスキャピタル 初日(25日)◇アルハイマGC(UAE)◇7410yd(パー72) 「ドバイ招待」から始まったアラブ首長国連邦(UAE)での3連戦ラストゲームが開幕。昨季日本ツアー賞金王の中島啓太は今季主戦場のDPワールドツアー(欧州ツアー)初戦を迎え、イーブンパーの86位で初日を終えた。3バーディ、3ボギーのパープレー「72」だった。 その他日本勢は星野陸也が4バーディ、2ボギーの「70」で回り、2アンダー48位、川村昌弘は1イーグル2バーディ、3ボギーの「71」で、1アンダー67位につけた。 カラム・シンクィン(イングランド)が11バー...