2022/07/21振るBODYメソッド

ショットミスを減らす背すじキープエクササイズ

する背すじの姿勢をキープするエクササイズで、打点やクラブ軌道を安定させましょう。 美しいアドレスをつくるエクササイズ (1) 両手でクラブを持って後頭部、背中、おしりの3点にクラブが付くように当てます…
2020/03/16ゴルフ・トライアウト無限大

野球芸人ティモンディが10万円自腹で中古フルセット購入

2020年1月にオープンしたばかりのゴルフガレージ松戸八柱店。店長に一本ずつ丁寧に選んでもらいます。ゴルフクラブは体格やパワーに合わせて重さや硬さを選択するのですが、ふたりのパワーには店長も驚きを隠せ…
2022/07/27女子プロレスキュー!

“右ペラ”の正体 ペラペラさせない対策法とは 宮崎千瑛

ミスショットを防ぐために、私が行っている対策法をお教えします。 1. 原因はインパクト時の手元の浮き “右ペラ”の原因は、インサイドアウトの軌道が強くなることでクラブが寝ながら入り、インパクトで手元…
2022/08/18振るBODYメソッド

腕の筋肉痛や関節痛を軽減するゴルフ後のストレッチ

筋肉を、ストレッチでアフターケアしましょう。 手のひらを上に向けて外旋するストレッチ (1) 右ヒジを曲げて手のひらを上に向け、左手で右手の人差し指つけ根あたりを下からつかみます (2) 右腕を外旋し…
2022/10/13振るBODYメソッド

ひざ痛の軽減と予防に効く運動

スクワットなど負荷が大きいトレーニングをするのは、かえって痛みを悪化させる可能性があるので危険です。今回はひざ関節に負荷をかけずにできる運動をご紹介します。 ひざ裏のタオルを押しつぶす運動 (1
2016/07/22脱・自己流!上達の最短ルート

vol.7 アプローチのシャンクが止まらない

出始めるとなかなか止まらないシャンク ボールがクラブのネック部分に当たって右へ飛び出すシャンク。1度出ると、また次も出るのでは・・・と不安になってしまいますよね。そんな嫌なシャンクの原因と解決法を今回は解説していきます!
2010/10/07スピード上達!

バンカーショットはスタンスが肝心!

インパクトの形を作ってしまいましょう。これなら、アプローチ感覚で振れるので、一層、バンカーショットが易しくなるはずです。 左足1本で練習してみましょう 体重は思い切って左足1本にかけるくらいで構いません…
2010/12/01スピード上達!

軸を保つ踏ん張り力アップ!

です」(石井さん、ゴルフ歴1年未満) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ武蔵境 スイングでいかに体が回るか理解しましょう 軸の話に入る前に、ゴルフのスイングで、どのように体が回るのかを理解しておきましょう…
2011/01/27スピード上達!

ゴルフに腹筋力。意外と重要です!

ないんです」(小寺さん、ゴルフ歴1年未満) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ武蔵境 振られてしまっている感じですね 確かに、インパクト後に上半身が、起き上がってしまっていますね。クラブを振っていると…
2021/08/16ゴルファーアンケート

ゴルフ場選びで最も重要なのは?<ゴルフ場編>

プロフィル 1)年間のラウンド回数は? 年齢が上がるほどラウンド回数は増える 全体的にばらつきはあるものの、「10回以上20回未満」が31%で多数派だった。60歳以上だと「40回以上」が20%に増加し、平均…
2017/11/26女子プロレスキュー!

林の中から“スパッと!”一発脱出 村田理沙

なります。高さを抑え、思うような距離を打ち分けられるショットをマスターしましょう♪ 1. ボール位置は2個分「右足寄り」 ポイントは、ボールの位置とスイングイメージです。木の枝がありボールを高く上げ…
2021/08/02ゴルファーアンケート

カチャカチャ機能は使っている?<ドライバー編>

プロフィル 1)使用ドライバーのメーカーは? 平均スコアで大きく変わる使用メーカー 4人に1人以上のゴルファーが使用するテーラーメイドが、2位以降に大差をつけ、全体の多数派となった。しかし、平均スコア89…
2011/02/07上達ヒントの宝箱

軸に対する回転を理解しよう!

ポイントがあります。まず1つ目は背骨を中心軸として回転運動を行なうことです。軸に対して回転することでクラブの動きの安定さを得るだけでなく、遠心力を最大に利用することができます。 軸を意識していないと…
2013/10/01上達ヒントの宝箱

正しい体重移動で飛距離アップ! by 宮本勝昌

一直線! 体重移動が正しくできると、フィニッシュでは左足1本で立てるはずです。飛ばしたいなら、この状態のフィニッシュを目指しましょう。ぐらつかず、しばらくこのまま立っていられるのが理想です。 右足は…
2015/01/21女子プロレスキュー!

“ロングホールでも力まないティショット” 倉田珠里亜

ついミスが出てしまうパー5の1打目 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ロングホールのティショットは、できるだけ飛ばしたいシチュエーション。力んでいる意識はないのですが決まってミスが出てしまいます…
2021/11/17ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディのデビュー戦! 後半9ホールがスタート

■ゴルフ・トライアウト無限大とは 人気芸人のティモンディ(前田裕太・高岸宏行)が1年間にわたり、ゴルフレッスンスクール「ゴルフテック」でレッスンを重ね、悪戦苦闘しつつも楽しみながら、一人前のゴルファー…