2011/11/24LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

全美貞が首位発進! 上田が9位、横峯は出遅れる

、全美貞(韓国)が7バーディ、3ボギーの「68」をマーク。4アンダーと頭1つ抜け出し、単独首位と絶好のスタートを切った。2アンダーの単独2位はディフェンディングチャンピオンの仁妃(韓国)。1アンダー…
2018/04/19米国女子

ロサンゼルスで新規大会 畑岡奈紗、上原彩子らが初代女王争う

週前の今季メジャー初戦「ANAインスピレーション」で優勝したパニーラ・リンドベリ(スウェーデン)らが参戦する。 フォン・シャンシャン(中国)、仁妃パク・ソンヒョン(ともに韓国)、リディア・コー(ニュージーランド)らも初代女王の座を狙う。
2018/03/16米国女子

イシェールとチェ・チェラ暫定首位 畑岡&上原は61位

。カリン・イシェール(フランス)とチェ・チェラ(韓国)が「67」をマークし、5アンダー暫定首位の好スタートを切った。 4アンダーの暫定3位に、仁妃(韓国)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)、リゼット・サラスら…
2019/07/27エビアン選手権

安田祐香は24位 横峯さくらと鈴木愛も決勝へ

プレーし、通算10アンダーとして単独首位で大会を折り返した。 1打差の通算9アンダー2位に仁妃パク・ソンヒョン、キム・ヒョージュの韓国勢。フォン・シャンシャン(中国)が7アンダーの5位で続いた
2019/03/22米国女子

25歳ブティエが首位発進 野村46位、上原73位

・ソンヒョン(韓国)は6アンダーの7位タイ。前年覇者の仁妃(韓国)が3アンダーの25位タイで滑り出した。 3人が出場する日本勢は野村敏京が2アンダーの46位、上原彩子がイーブンパーの73位。横峯さくらは4オーバー136位と出遅れた。…
2018/09/25世界ランキング

大江香織は163位に浮上 女子OP出場勢は上位/世界ランク

226位から181位に上がり、アン・ソンジュ(韓国)は34位に3つ上げた。 米ツアーは試合がなく1位のパク・ソンヒョン(韓国)、2位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、3位の仁妃(韓国)らに変動はなかった
2019/03/19米国女子

畑岡奈紗が初のトップ5 鈴木愛は27位/女子世界ランク

18日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、日本勢最高位の畑岡奈紗が順位を一つ上げて自己ベストの5位になった。前週の出場試合はなかったが、平均ポイントで仁妃(韓国)を抜いた。 国内ツアー…
2015/06/24米国女子

全米女子OP前哨戦の3日間大会 強豪勢ぞろい

に逆転して優勝を遂げた。 女子の世界ランキングは、前々週のメジャー第2戦「KPMG女子PGA選手権」で優勝した仁妃(韓国)が、首位の座を20週ぶりにリディア・コー(ニュージーランド)から奪い返した…
2022/11/23米国女子

米女子ツアー 歴代賞金女王

2013 仁妃 245万6619ドル 6 23 2012 仁妃 228万7080ドル 2 24 2011 ツェン・ヤニ 292万1713ドル 7 22 2010 チェ・ナヨン 187万1166ドル…
2011/05/13国内女子

永井と朴が首位! 古閑、有村が2差、さくらは出遅れる

国内女子ツアー第6戦目となる「フンドーキンレディース」が5月13日(金)、福岡県にある福岡センチュリーゴルフ倶楽部で開幕。全体的に伸び悩む展開の中、仁妃(韓国)と永井奈都が3アンダーで首位に並んで…
2018/03/23米国女子

畑岡奈紗は初日59位 パク・ヒヨンら首位

リディア・コー(ニュージーランド)ら4人がつけた。 2週連続優勝を目指す仁妃、上原彩子は1アンダー39位。翌週開催のメジャー初戦「ANAインスピレーション」の出場権をかけて優勝を目指す畑岡奈紗は…
2010/03/14国内女子

【速報】まさかの結末でウェイ・ユンジェが勝利!

スタートした仁妃(韓国)が8バーディを奪い、通算12アンダーの単独首位でホールアウト。後続も届かず、韓国勢の2週連続勝利・・・、かと思われた。 だが、ホールアウト後に問題が浮上。がスタートホールの…