2012/10/09日本オープンゴルフ選手権競技

沖縄初開催 2012年の日本一の称号は誰の手に?

国内男子ツアーのメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」は11日(木)、那覇ゴルフ倶楽部で開幕。“ゴルファー日本一”の座を争うナショナルオープンは今年、本土復帰40周年を迎えた沖縄県で初めて開催される。 千葉県の鷹之台カンツリー倶楽部で行われた昨年大会は、終盤までもつれ、ベ・サンムン(韓国)が、久保谷健一をプレーオフで破ってメジャー初制覇。4日間で通算アンダーパーをマークしたのは佐藤信人を含めたわずか3人という厳しいセッティングでの争いを勝ち抜いた。サンムンは今年、米国男子ツアーに本格参戦。今大会は欠場となり、ディフェンディングチャンピオン不在で覇権が争われる。 注目選手の筆頭として名前...
2015/06/09国内男子

ワンアジアとの共催競技がタイで開幕 片山晋呉、池田勇太らが出場

国内男子ツアーとワンアジアツアーとの共催競技「シンハーコーポレーション タイランドオープン」が11日(木)から4日間に渡り、タイのサイアムカントリークラブ プランテーションコースで開催される。 2013年から国内ツアーに組み込まれた今大会。14年は開催国であるタイの情勢不安を理由に中止へと追い込まれ、今年は2年ぶり2回目の開催となる。 出場122人のうち、国内ツアーからはおよそ半数がエントリー。前年賞金王の小田孔明をはじめ、小平智、片山晋呉、宮里優作、山下和宏らがタイへと渡る。...
2013/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号は誰の手に?国内メジャー第3戦

国内男子ツアーのメジャー競技第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が17日(木)から4日間、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催される。日本ゴルフ協会(JGA)主催のもと行われる国内最大のオープン競技。今年もゴルファー日本一のタイトルをかけてトッププロ、トップアマが最高難度に仕上げられたコースに集結する。 那覇ゴルフ倶楽部で行われた昨年は終盤に激しい凌ぎ合いが展開され、シュビック・パグンサン(フィリピン)、平塚哲二との争いを制した久保谷健一が初優勝。沖縄独特の芝質や重たい強風、局面ごとに運、不運も大きく作用した厳しいセッティングの中で、ベテランの強固な精神力を見せつけ、栄冠を手にした。 今...