2011/05/17米国女子

佐伯三貴が世界ランク20位に浮上/女子ランキング

上げている。1位の座は台湾のヤニツェン。メジャー競技3勝を挙げているツェンは2月から14週間連続で1位に君臨している。 アメリカ・ニューヨークで開催となる「LPGA全米女子プロ選手権」(6月23-26…
2010/03/16米国女子

宮里は3位変わらず/女子世界ランキング

・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 5位/ヤニツェン(台湾)/1ランクアップ 6位/クリスティー・カー(アメリカ)/1ランクダウン 7位/アンナ・ノルクビスト(スウェーデン)/変動なし 8位/カリー…
2015/11/07米国女子

鈴木愛が3打差6位で日本勢最上位 首位にジェニー・シン

立場なので攻めて行きたい。積極的に行かないと」と力を込めた。 通算9アンダーの8位に西山ゆかり、レクシー・トンプソン、元世界ランク女王のツェンヤニ(台湾)、申ジエ(韓国)ら全7選手が並んだ。
2015/11/06米国女子

鈴木愛が首位と1打差3位 米国勢がリーダーボード上位席巻

・ハヌル、イ・イルヒ、ジェニー・シンら韓国勢4選手が並ぶ。5アンダーの8位に世界ランク3位のステーシー・ルイス、同4位のレクシー・トンプソン、元世界ランク女王のツェンヤニ(台湾)ら全8選手が続いている
2009/03/24米国女子

上原彩子は11ランクアップ!/女子世界ランキング

位でスタートしてチャージをかける中、優勝を飾ったのはベテランのパット・ハースト。最終2ホールでバーディを奪い通算10アンダーとしたハーストは、最終ホールで痛恨のボギーを叩いてしまったヤニツェンと…
2010/04/13米国女子

宮里藍は5位キープ!有村が16位に浮上/女子ランキング

(国)/前週比 1位/ロレーナ・オチョア(メキシコ)/変動なし 2位/ヤニツェン(台湾)/変動なし 3位/申ジエ(韓国)/変動なし 4位/スーザン・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 5位/宮里藍…
2010/03/23米国女子

宮里3位、北田瑠衣は59位に浮上/女子世界ランキング

)/変動なし 3位/宮里藍/変動なし 4位/スザーン・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 5位/ヤニツェン(台湾)/変動なし 6位/クリスティー・カー(アメリカ)/変動なし 7位/アンナ・ノルクビスト…
2011/09/13米国女子

三塚が92位に急浮上! 藍は7位/女子世界ランキング

&G」で今シーズンツアー5勝目を挙げた台湾のヤニツェンは31.02点を加算して世界ランク1位のリードを更に広げている。ツェンは平均ポイントで15.57点から16.63点にアップ。世界ランク7位の宮里藍…
2012/03/27米国女子

好調の宮里藍は7位キープ/女子ランキング

メジャー戦を翌週に控えた前哨戦「起亜(KIA)クラシック」は、世界ランク1位のヤニツェンが圧倒的な強さを見せてシーズン3勝目を挙げている。ツェンは2008年からUSLPGAツアーに参戦している…
2012/11/03国内女子

イ・ボミが抜け出し首位!森田が4打差を追う

・イシェール(イタリア)、アンジェラ・スタンフォード。さらに首位タイスタートの上原の5人が集団を形成している。 大会連覇を狙う上田桃子は、スコアを伸ばせず通算3アンダー8位タイ。ヤニツェン(台湾)、表純子
2012/11/03米国女子

イ・ボミが抜け出し首位!森田が4打差を追う

・イシェール(イタリア)、アンジェラ・スタンフォード。さらに首位タイスタートの上原の5人が集団を形成している。 大会連覇を狙う上田桃子は、スコアを伸ばせず通算3アンダー8位タイ。ヤニツェン(台湾)、表純子