2008/12/02マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 701

ツアープロが信頼を寄せている「ツアーステージ」シリーズ。多くの契約プロが新しいドライバーにスイッチしたということで、今回その実力を確かめるべく人間試打マシーンことマーク金井が徹底試打を慣行した…
2018/02/14topics

「ローグ」と「エピック」違いはズバリどこ?

が、結局どこがどのように超えているのか? その見た目、打感、弾道の違いを比較してみた。 「まったくの別物」 コンセプトもターゲットも大きく違う 「ローグ スター ドライバー」「GBB エピック スター…
2008/11/18マーク金井の試打インプレッション

ピン ラプチャーV2

伺え、打つ前から、低スピンで飛距離を稼ぐタイプのドライバーであることが分かる。 ラプチャーらしさを感じるのがカラーリング。ゴルフクラブには珍しいカマキリ色(黄緑色)が差し色として使われ、ソール、クラウン…
2009/01/20マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX 4.6 D r.p.m

上がりづらい人やドライバーが苦手な人には、オートマチックに高弾道をイメージできるだろう。 フェースアングル(構えた時のフェースの向き)は、従来モデル同様、フックフェースの度合いは強めで、リアルロフトも…
2020/05/12クラブ試打 三者三様

egg エクストリームを西川みさとが試打「意外とシンプル」

プロギア「egg エクストリーム ドライバー」の評価は!? 『飛ばすヘッドは、骨格から違う』というPRメッセージで、徹底的に軽量化したボディに重量を綿密に配分した「egg エクストリーム ドライバー
2014/11/18マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー KURO(2015年)

だが、インパクトゾーンではシャフトの加速感が味わえ、ヘッドスピードも上げていきやすい。 フェースのラウンド(バルジ)が強いので、アドレスした時から、球筋の打ち分けたくなるドライバーで、実際に打ってみて…
2013/04/16マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン TOURSTAGE X-DRIVE 709 D450

向けにしてはそれほどディープフェースになっていない。大型ヘッドなのに重心距離の短さを感じさせる「X-DRIVE 709 D450」。見た目通り、重心距離の短さを感じさせるドライバーなのかどうか?じっくり…
2010/10/26マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 705 Type455

すべく、マーク金井が徹底検証を行った。 ・スピンを減らして飛ばしたい人 ・つかまりのいいドライバーを求める人 ・ハードなシャフトが好きなゴルファー プロモデルの代表格ブランドであるブリヂストンの…
2009/10/20マーク金井の試打インプレッション

クリーブランド ランチャードライバー(2009年モデル)

。 ・ミート率に不安をかかえる初中級者 ・ドライバーで左のミスを抑えたい人 ・ドライバーでボールが上がりづらい人 クリーブランドのランチャーシリーズと言えば米ツアーに人気のブランド。従来モデルは…
2012/03/13マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 707

男子ツアープロも愛用者の多いツアーステージX-DRIVEから、ついにフェースアングルを自在にカスタマイズ可能なドライバーが誕生した。ヘッドは前作の705 TYPE455のシャープな形状を継承し…
2007/10/02マーク金井の試打インプレッション

つるや ワンサイダー SE

関西地方に拠点を置くゴルフメーカー「つるや」。今回、アベレージ向けのやさしいクラブとして定評がある「ワンサイダー」シリーズから四角いドライバーが発表された。国内産初の四角いドライバーをマーク金井が…
2008/08/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン VIQ DEEP(2008年モデル)

ブリヂストンの人気モデル「V-iQ」シリーズから、アベレージクラスでもしっかりボールを叩きたい人向けのディープフェースが登場。女子プロの間でも評判のドライバーを、マーク金井が徹底検証を行った…
2012/03/21マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE GR(2012年モデル)

ブリヂストンのアスリート向けブランドX-DRIVEでも、やさしさを重視したGRドライバー。形状もプロやトップアスリート向けではなく、アスリート指向のアベレージゴルファー好みのヘッドに仕上がっているが…
2020/02/20クラブ試打 三者三様

本間XP-1を筒康博が試打「ドロー製造機」

本間ゴルフ「ツアーワールド XP-1 ドライバー」の評価は!? 本間ゴルフのツアーモデル「ツアーワールド(TW)」シリーズから登場した、“高ミート率”を実現するモデル「ツアーワールド XP-1…