2022/09/23米国男子

松山&スコット組は大敗 米国選抜が5戦4勝で発進

)も、ジョーダン・スピース&ジャスティン・トーマス、キャメロン・ヤング&コリンモリカワにそれぞれ2&1で競り負けた。 テイラー・ペンドリス(カナダ)&ミト・ペレイラ(チリ)はトニー・フィナウ&マックス
2022/04/08マスターズ

松山英樹が連覇へ5打差19位発進 大けがから復帰のウッズ10位

を終えた。 生涯グランドスラムがかかるロリー・マキロイ(北アイルランド)はコリンモリカワらとともに1オーバー31位。 3年ぶり2回目の出場となった金谷拓実は3バーディ、6ボギーの「75」。3オーバー60位から、まずは50位タイの予選通過ラインを目指す。
2022/07/15全英オープン

聖地でマキロイが2打差2位発進 松山英樹、桂川有人35位

」で回り、首位とは7打差の1アンダーの35位でスタートした。 世界アマチュアランキング1位の中島啓太は前年優勝のコリンモリカワと同じイーブンパー55位。国内ツアーの賞金ランキングでトップの比嘉一貴が
2022/02/20米国男子

ニーマン首位キープ 新人ヤング2位 松山英樹は50位

つないだ。 世界ランキング4位のビクトル・ホブラン(ノルウェー)がこの日のベストスコアに並ぶ「65」で回り、13アンダー3位に浮上。ジャスティン・トーマスが12アンダー4位、コリンモリカワが11
2021/10/23米国男子

松山英樹が日本で米ツアー7勝目へ単独首位堅守

。 フィールドで世界ランキング最高位のコリンモリカワは18番(パー5)でイーグルを奪取するなど見せ場をつくり、20位から通算4アンダー8位に浮上した。 「東京五輪」金メダリストのザンダー・シャウフェレは「68」で回り、アマチュアの中島啓太(日体大3年)、小平智らともに通算2オーバー36位で3日目を終えた。
2022/01/10米国男子

スミスが34アンダーでラーム振り切る 松山英樹は13位

でフィニッシュ。トーマス、コリンモリカワ、ダニエル・バーガーが25アンダー5位で続いた。 首位と9打差8位から出た松山英樹は5バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算21アンダー13位として新年初戦を終えた。ホノルルに舞台を移す次週「ソニーオープンinハワイ」にも出場する。