2009/11/04サイエンスフィット

今回の成果「長年のスライス傾向から脱出!」

ゴルフを始めてから、ずっとスライス傾向のショットと付き合ってきたという大川さん。特に、ドライバーが不安定で、最近は左に行くミスも目立つ状態…。だが、今回のスペシャルレッスンで、長年の悩みから脱出する…
2013/06/21アメリカNo.1ゴルフレッスン

LからLでヘッドの移動距離をアップ!

レッスン当初はテークバックで体が起き上がる癖がありましたが、今回見た限り、すごく良くなってきていますよ!特に、テークバックで腰が右に大きく流れていたのが、右足を踏ん張ることで、かなり改善しています。ただ…
2013/10/18アメリカNo.1ゴルフレッスン

左手首が折れる癖を集中改善!

「昔からの癖がなかなか直りません」 「初回のスイング診断で、かなりアップライトなスイングになっていることを改めて自覚しました。以前、あるレッスンで、クラブを早めに立てることを教えられてから、それが…
2011/05/25サイエンスフィット

高~いスライス。なんとかしたい!

は高いスライスばかりなのか?? 【参加者募集中】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ ダウンスイングの軌道を見る限り、クラブが外から入ってくることによって、カット気味に…
2009/12/11上達ヒントの宝箱

打ちにいかないスリーボール練習

打ちにいかないスリーボール練習 ボールがあると、体が突っ込んだり、すくい上げたり、ついついボールを意識して、打ちにいってしまう人のための、超基本レッスンです。 ボールを3つ並べるからスリーボール…
2012/02/01サイエンスフィット

ドライバーとアイアンを同じように振りたい!!

インサイドアウトの軌道へと修正されてくると思います。 【放っておいたら右足体重のフィニッシュに】 今回のレッスンに忠実に練習すれば、スイングは自然と良い方向に向かっていきます。アドレスとハーフバックの…
2014/02/19サイエンスフィット

タメよりもガチンコインパクト!

フェースの正面衝突によるガチンコ・インパクトですよ! ◆動画でサイエンスフィットレッスンを見るなら、PRGRチャンネル「楽園の練習場」 今回の受講者は… ダウンスイングで、腕とクラブの角度が鋭角にして…
2014/11/27PGAコラム

クリス・コモ、ウッズの新スイングコーチになるまで

クリス・コモが最初にゴルフを指導したのは友人相手で、人工芝のマットを使い、レッスン料はもらわなかった。場所はカリフォルニア南部にある距離の短いパブリックコース。私自身が、彼に指導してもらった友人の1…
2011/03/30サイエンスフィット

スライスもフックもなんでもアリの乱れをリセット!

、スイングの問題を徹底的に改善したいですね」 【参加者募集】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ ダウンスイングでどのようにクラブが降りてくるか。この挙動がその人の、本来の球筋…
2010/04/28サイエンスフィット

今回の成果「どスライスの2つの原因を撲滅!」

ですが、基本は腕と上半身の同調ですから、脇にものを挟んだ練習と併用して、スイングプレーンを効果的に正すために、実践してみてください。 レッスン後の変化を検証 まず、レッスン後に目に付いたのはヘッド…
2018/11/29サイエンスフィット レッスン

初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 後編)

。 ボールを打つのではなくシールを剥がすイメージで! 左足1本に乗ったフィニッシュを必ず守る。その上で、今度はマットに貼ったシールを剥がす練習をしてみましょう。体の回転をしっかり使ってボールを打つための、大切…
2011/06/01サイエンスフィット

右に出てさらに右の、右右地獄からの脱出!!

強く右に放たれたボールは、左に戻れという願いもかなり空しく、さらに右へ右へ…。翌日にコンペを控えレッスンに駆け込んだ受講者に、この右右地獄から一気に抜け出す集中治療法はあるのか? ・サイエンス…
2018/08/30サイエンスフィット レッスン

ショートアイアンがまったく飛ばない理由【後編】

イメージに慣れるには時間がかかると思いますが、新しいスイングがクセになるまで、しっかり練習してください! 今回のレッスンのポイントや、ドリルについて動画で詳しくご紹介しましょう。…