2014/12/24新製品レポート

<番外編>2014年 今年のナンバーワンクラブはどれ?

では、今年は大満足な1年でした。素晴らしいクラブにもたくさん出会えたよねー。 そうね!今年最後の新製品レポート レディス版では、今年打ったさまざまなクラブの中から、勝手にナンバーワンクラブを選んじゃい…
2019/03/26初心者向けクラブ選び

ドライバーの選び方

最も遠くに飛ばせるクラブ ゴルフクラブはパターを除くとウッドとアイアンに分けられ、一般的にウッド形状のクラブはアイアン形状のクラブよりも飛距離を出しやすく作られています。ウッドの中で最もボールを遠く…
2017/12/14topics

クラブフィッティングは今後のトレンドになる!?

日本にもクラブフィッティングの波がやってきた ゴルファーのスイングは十人十色であり、万人に合うクラブは存在しない。「このクラブは自分に合っているのか…」と思っている人は少なからずいるだろう。米国では…
2019/03/26初心者向けクラブ選び

アイアンの選び方

アイアンの形状は主に3つ 1ラウンドで14本まで使えるゴルフクラブのうち、アイアンは6~10本が1セットになっています。グリーンを狙うクラブのアイアンは「距離の打ち分け」が主目的なので、本数が多い…
2019/03/26初心者向けクラブ選び

ウェッジの選び方

クラブです。 ロフト角の小さい順にピッチングウェッジ(PW)、アプローチウェッジ(AW)、サンドウェッジ(SW)と名称が分けられます。PWとSWの間の距離を埋めるギャップウェッジ(GW)、ロブショットを…
2022/07/01中古ギア情報

中古で意外とそろう「全米オープン」覇者の使用クラブ

今年の「全米オープン」を制したのは、世界アマチュアランキング1位でプロ入りし、欧州ツアーで7勝を挙げているマシュー・フィッツパトリック。今回は、念願のメジャー初優勝を支えたクラブを中古でそろえること…
2019/02/26初心者向けクラブ選び

ラウンドに必要な小物の選び方

する器具がグリーンフォークです。鉄製、プラスチック製などがあります。 どちらもクラブやボールを買うとノベルティでついてきたり、ゴルフ場にも用意されています。気に入ったものがあれば個別に購入すれば良いでしょう。
2021/04/09中古ギア情報

岡山絵里に学ぶコスパ最高のクラブ選び

国内女子ツアーの「アクサレディス」では、首位から5打差をひっくり返した岡山絵里が2年10カ月ぶりの優勝を飾った。そのセッティングを見ると、中古ショップ的にコスパが良いクラブで構成されている…
2020/07/24中古ギア情報

“期待の新星”のクラブセッティングを中古でチェック

(せきとう・なおき)が最終日「61」のコースレコードで逆転優勝を遂げた。 クラブセッティングをチェックしてみると、パター以外は今年から契約を結んでいるブリヂストンスポーツのクラブで揃えている…
2020/10/23中古ギア情報

シニアツアーで好調な“達人たち”のクラブ選び

今季の国内ツアーはコロナ禍で試合数が減少しているなか、シニアツアーは7月下旬から5試合が開催され、シーズンは早くも終盤に差し掛かっている。賞金ランキング上位たちは、勝つためにどんなクラブを選んでいる…
2019/08/09中古ギア情報

渋野日向子の笑顔を支えるクラブをチェック

クラブセッティングを見てみよう。ドライバーは「ピン G410 PLUS ドライバー」の10.5度。シャフトは9月に発売される「藤倉コンポジット スピーダー 569 エボリューション 6」のSRを44.75…
2018/09/10優勝セッティング

最新1Wで飛距離アップ マッチプレーを制したクロンパの初優勝クラブ

大会名:ISPSハンダマッチプレー選手権 日時:2018年9月5日(水)~9月9日(日) 開催コース:鳩山カントリークラブ(埼玉県) 優勝者:タンヤゴーン・クロンパ 国内ツアー参戦5年目のタンヤゴーン・クロンパ(タイ)が計7日間にわたるマッチプレー大会の頂点に立ち、待望のツアー初優勝を飾った。 1Wは2週間前の「RIZAP KBCオーガスタ」から、9月22日に発売予定の『ダンロップ スリクソン Z785 ドライバー』を使用する。「新しいドライバーに変えてから自信を持って打てているし、きょうも安定していた」という最新モデルは、以前に比べて「15ydくらい飛ぶようになった」と頼れる武器になっている...
2017/06/27優勝セッティング

オフ特訓でショット好調 鈴木愛は距離に応じたクラブ選択で2勝目

日時:2017年6月22日(木)~25日(日) 開催コース:カメリアヒルズCC 優勝者:鈴木愛 1打リードで最終日を迎えた鈴木愛が「69」で回って、通算18アンダーで逃げ切り今季2勝目を挙げた。前回優勝の5月「ほけんの窓口レディース」からセッティングを変更。コース総距離と天候を踏まえて、キャロウェイゴルフのGBB エピック サブゼロフェアウェイウッドの3番と、ピン G ハイブリッドの3番を抜いて、ピン G フェアウェイウッドの5、7番を投入した。 オフはアプローチ、ショットを重点的に磨き、出遅れがちな前半戦もショットの感覚に手応えを感じている。今週はウェッジでピンを狙うことが多かったが「良いシ...
2018/10/02優勝セッティング

元世界ランク1位がメジャーで貫録 ユ・ソヨンの日本初優勝クラブ

大会名:日本女子オープンゴルフ選手権競技 日時:2018年9月27日(木)~30日(日) 開催コース:千葉CC野田C(千葉県) 優勝者:ユ・ソヨン 4日間通算15アンダーで、日本ツアー初優勝を飾ったユ・ソヨン(韓国)。最終日のベストスコア「67」をマークし、2位の畑岡奈紗に3打差をつけて勝利した。通算で2ケタアンダーに乗せたのは、ユと畑岡と菊地絵理香の3選手だけ。4日間でユに10打差以上離されなかったのも、同じく畑岡、菊地にフェービー・ヤオ(台湾)を加えた3人だけという、次元の違うゴルフで元世界ランキング1位の貫録を示した。 バックナインでは平均飛距離260ydという3Wをティショットで多用。...