2018/04/10マーク金井の試打インプレッション

ミスに強くてまっすぐ飛ばす「ピン G400 MAX ドライバー」

純正の「ALTA DISTANZA」。G400シリーズでは最軽量で、フレックスは1種類のみ。ワッグルすると手元から先端にかけてムチのように大きくしなり、女性用シャフトに近いぐらい軟らかく感じる。 ヘッド…
2016/12/06マーク金井の試打インプレッション

プロギア RED ドライバー

SR相当)はヘッドスピードが40m/以下の人や、パワーがある女性でも扱える仕上がりだ。トルクは8.3(※メーカー公表値)と非常に大きく、実際スイング中のねじれ感は大きめである。 クラブ重量は純正「M…
2012/11/21新製品レポート

<レディスパター特集2>ファイズ&V-iQ&ゼクシオ

のと、手のひらにフィットする形状なのよね。 確かに!V-iQの打感は硬すぎず、柔らかすぎずという印象。ガイドラインがV字型に入っているのも特徴的。また女性用を意識して、ヘッドにスワロフスキーは付いて
2014/01/08新製品レポート

「ストレスフリーなアドレスをしたいなら」テーラーメイド グローレ ドライバー ウィメンズ

! シャフトの硬さは? 表示よりも少し柔らかめかしら。これは日本国内オリジナルモデルってことだからかもしれない。そこそこヘッドスピードのある女性なら、怖がらずに“A”シャフトを選択してみてもいいと思うわ。 麻布十番ストレッチ&ゴルフスタジオ
2020/01/14クラブ試打 三者三様

キャスコUFOを西川みさとが試打「コンセプトが好き」

ちょっと扱いにくいなと…」 ―どのような人向き? 「ある程度パワーがないと、ロフト角22度(♯55)と15度(♯33)の2本は、ボールが上がらないと思います。ロフト角30度(♯77)なら女性でも打てそう
2020/02/22クラブ試打 三者三様

本間XP-1を万振りマンが試打「747より加速しそうな顔」

思います。非力な女性ゴルファーには難しいとは思いますが、男性ゴルファーなら問題なく使いこなせると思います。アスリート派の人でも、シャフト次第でマッチする人は多いと思います」 構えやすさ4.5点… 【総合
2020/01/28クラブ試打 三者三様

オノフ黒を西川みさとが試打「黒だけど難しさがない」

ですが、この溝があるだけで全然違う印象を受けます」 ―どのような人向き? 「アベレージゴルファーが選ぶとしても、多少はアスリート寄りの人向けのモデルだとは思います。女性でも問題ないとは思いますが、やはり