2018/02/17金谷多一郎のクラブ一刀両断

「軽量感でやさしくシャープに振れる」タイトリスト VG3 ドライバー

が暴れないのが印象的でした。 このクラブのバランスは、シニアや女性を含む全てのゴルファーにやさしく感じられると思うので「タイトリスト」ブランドに気後れせず、気軽に使っていただきたいですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2012/02/20新製品レポート

「アイアンで球が上がらない人に」ヤマハ インプレスX Zキャビティアイアン

ピッタリ。 【ミーやん】ヤマハらしい質感の良さも魅力ですよね。 【タッキー】やさしいモデルだけど、安っぽく見えないところがいいよね。歳をとって飛ばなくなってきた元アスリートや、少しパワーのある女性にもオススメ。今年から追加されたシリーズの初代モデルとしては、完成度が高い! メトログリーン東陽町
2020/02/11クラブ試打 三者三様

NEW egg 5500を西川みさとが試打「適度な打感と弾道」

もっているスライサー向けだと思います。ヘッドが勝手に走ってくれる感じがありましたので、非力な女性ゴルファーも向いているのではないでしょうか」 全項目4点台の高評価【総合評価4.1点】 【飛距離】4.5
2020/10/09中古ギア情報

「SIM グローレ」の登場で歴代グローレがお買い得に

モデルと比べると、まだ割高感がある。 基本的には、3モデルともボールのつかまりが良く、フェード系のゴルファーなら、シャフトを替えるだけで、ハードヒッターから女性ゴルファーまで対応できる懐の広さが魅力
2021/09/03中古ギア情報

中古で手に入る? 石川遼の新投入クラブを調査

好感触を口にしていただけに、試してみたいと思うアマチュアゴルファーは少なくないだろう。さっそく中古ショップの在庫状況と相場を調べてみた。 7Wは非力なシニアや女性が使う印象があるクラブだが、ミスヒット
2013/08/29新製品レポート

「驚くほど軽い世界最軽量シャフト」ヨネックス REXIS XELA

、“あまちゃん”の影響を受けるのは、やめてもらえませんかね。今朝は能年ちゃんを見て癒されてきたというのに、台無しですよ。 【ミーやん】こちらのシャフトは、女性やシニア向けに開発されたモデルなんですよ。で
2019/06/01クラブ試打 三者三様

M6 アイアン/ヘッドスピード別試打

滑ってくれました。逆に『M5』はなぜか思ったように滑ってくれませんでした。どちらかというとこちら(『M6』)はイマドキっぽい、払って打つタイプなのだと思います」 ―女性ゴルファー向き? 「そうですね…
2008/06/24マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX A25 ドライバー

が247cpm。Rは女性用と勘違いするぐらい、シャフト全体が軟らかい。Sの方も軟らかめの設定で、ワッグルすると中間から先端側がグイッと大きめにしなる。(長さ「ヒールエンド法計測」、リアルロフト、ライ角…
2008/02/19マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ LEGACY ドライバー

シャフト装着の方は44.75インチで総重量が302.2グラム。バランスはD1。振動数は251cpmでリアルロフトは11.5度だった。 長さの違いもあるが、Rシャフトはワッグルすると「えっ、女性用なの?」と…
2010/09/07マーク金井の試打インプレッション

PING K15ドライバー

ぐらいで体力が平均的なゴルフファーにちょうどいい。ちなみにRシャフトはシャフト重量が10g軽い。こちらは55歳以上のシニア、そしてパワーのある女性にちょうどいいスペックだ。 リアルロフトがかなり多め…
2019/09/07クラブ試打 三者三様

RS RED アイアン/ヘッドスピード別試打

“ギリギリ”の飛び性能がプラス。アスリート志向の強いユーザーや女性ゴルファーからも注目が集まるが、果たしてその性能はどのような飛びを生むのか!? 今回もヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し…
2013/06/18マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD nabla RED ドライバー

インチ。振動数は218cpm。「M-40」(R相当)だが、ヘッドスピードが406m/s未満の人や、パワーがある女性にも扱いやすく仕上がっている。メーカー値ではトルクはやや多めだが、実際に振るとねじれ感が…
2015/02/17マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD nabla RED ドライバー(2015年)

。「M-40」(※フレックスSR相当)だが、ヘッドスピードが40m/以下の人や、パワーがある女性にも扱える仕上がりだ。トルクは7.0(※メーカー公表値)と大きく、実際スイング中のねじれ感が大きめである…
2020/11/25topics

コスパ最強はどれ? レーザー距離計2020徹底比較

5位:ボイスキャディCL2(ボイスキャディ) ・性能:7点 ・使いやすさ:7点 ・デザイン:6点 ・コスパ:6点 ・総合:26点 「軽くて持ちやすいサイズ感で、女性に好まれるデザインだと思います。計測…