2023/03/21米国女子

勝、西村が米国本土戦で本格始動 日本勢は6人参戦

ポイント×ENEOSゴルフ」を2位で終えた笹生優花もエントリー。昨年末の同ツアー予選会で出場資格を手にした勝みなみ、西村優菜もツアールーキーとして本格始動する。 フィールドには世界ランキング2位ネリー
2023/04/18世界ランキング

岩井明愛は28ランクアップ 畑岡奈紗は13位/女子世界ランク

アップした。 1位のリディア・コー(ニュージーランド)、2位のネリーコルダ、3位のコ・ジヨン(韓国)のトップ3に変動はなし。ミンジー・リー(オーストラリア)がアタヤ・ティティクル(タイ)と入れ替わり4位に浮上した。
2023/08/22世界ランキング

蛭田みな美は97ランクアップ 畑岡奈紗15位/女子世界ランク

の66位。 上位では、セリーヌ・ブティエ(フランス)が1ランク上昇してキャリアベストに並ぶ3位。1位のリリア・ヴ、2位のネリーコルダはその座をキープした。 米国女子ツアー「ISPS Handa ワールド招待」で初優勝を飾った19歳のアレクサ・パノは233ランク上げて169位だった。
2023/04/21シェブロン選手権

古江彩佳1打差2位 畑岡3打差の好発進 渋野37位

のオープニングラウンドは、ツアー未勝利の32歳、チェン・ペイユン(台湾)が5アンダー首位でスタートした。古江彩佳が5バーディ、1ボギーの「68」をマークし、世界ランキング2位のネリーコルダらとともに
2023/05/16世界ランキング

岩井千怜が世界58位に 18ランクアップ

で制して米ツアー通算15勝目を遂げたコ・ジンヨン(韓国)はリディア・コー(ニュージーランド)と入れ替わり、ランク3位から2位に上がった。1位はネリーコルダで変わらなかった。
2023/05/23世界ランキング

山下美夢有は2ランク上昇 コ・ジンヨン7カ月ぶりトップ/女子世界ランク

。2週前の「コグニザント ファウンダーズカップ」で優勝したコ・ジンヨン(韓国)が、ネリーコルダと入れ替わり昨年10月以来、7カ月ぶりに1位に復帰した。 3位のリディア・コー(ニュージーランド)、4位リリア・ヴらは前週のランクをキープ。畑岡奈紗も14位、古江彩佳も18位で変わらなかった。
2023/09/24米国女子

欧州選抜が巻き返し米国選抜に並ぶ 同ポイントで最終日へ

同じく後半フォアサムに入り優勢を築いた。 1組目のチャーリー・ハル(イングランド)&レオナ・マグワイア(アイルランド)組がネリーコルダ&アリー・ユーイング組に4&3で快勝。1勝ずつを分け合ったあと、最後