2016/05/03マーク金井の試打インプレッション

アルディラ ROGUE BLACK LIMITED EDITION

・スピースもこの『ROGUE BLACK LIMITED EDITION』をドライバーに装着している。長尺をアピールしているシャフトではないので、今回は45.5インチで試打クラブを組み上げた。(※長さ…
2015/10/06マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS G7

性能の秘密を解析する。 ・手元側がしなるシャフトが好きな人 ・スイングテンポがゆっくりの人 ・高い弾道で狙いたい人 USTマミヤの主力ブランドとなるATTASシリーズ。アッタスは新しいモデルが出るごと…
2019/12/07クラブ試打 三者三様

ゼクシオ イレブン ドライバー/ヘッドスピード別試打

のWラインアップで話題を集めているが、果たして、この2本の違いと従来モデルとの差は何なのか!? 今回はレギュラーモデルを継承する「ゼクシオ イレブン ドライバー」をピックアップ。「エックス」との比較も…
2015/10/20マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン KUROKAGE XM

好きな人 ・スイングテンポがゆっくりの人 ・スピン量を減らしたい人 米国ツアーで人気を集めている、三菱レイヨンKUROKAGE XTシリーズに続いて登場したのが、今回試打するKUROKAGE XM…
2015/09/11中古ギア情報

ジェイソン・デイの飛躍を支える“ぶっ飛びドライバー”

ドライバー』ではなく、『エアロバーナー ドライバー』を使用している。スイングタイプによって選ぶドライバーが違うのが興味深い。 どちらもヘッドは460cc、『エアロバーナー ドライバー』は重心距離が長く…
2015/11/17マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ グレート ビッグバーサ ドライバー

BERTHA ドライバー(2014年)と比べるとわずかに軽く、シャフトもわずかに軟らかめに仕上げられている。 まずはウエイトをニュートラルの位置に配して、軽めにスイングしてみる。すると、「シュパーン」と弾き感が…
2015/12/16シャフトでこんなに変わるんだ!

コースでダメなら、「重さ」を疑え!

う。このままだと毎回力むようなスイングになってしまい、スイング自体壊してしまうかもしれません」。 振り遅れ=弾道の高さが出ない! 関プロ「田畠さんがドライバーを試打した時は、夏の時期や身体の動いている…
2020/02/20クラブ試打 三者三様

本間XP-1を筒康博が試打「ドロー製造機」

本間ゴルフ「ツアーワールド XP-1 ドライバー」の評価は!? 本間ゴルフのツアーモデル「ツアーワールド(TW)」シリーズから登場した、“高ミート率”を実現するモデル「ツアーワールド XP-1…
2010/07/06マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX クラシック ドライバー

軽くなっている。 シャフトに合せて、普段よりも軽めにスイングしてみると・・・女性用ドライバーを振った時のような軽い振り心地。スイングするとヘッドの軽さをすごく感じる。インパクト音は心地良い金属音…
2019/03/16クラブ試打 三者三様

G410 PLUS ドライバー/ヘッドスピード別試打

比嘉真美子も使用する1W 「さらに曲がらない」は本当? 国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で優勝した比嘉真美子も使用するピン「G410 PLUS ドライバー」。すでに発売前から「前作…
2016/06/28マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス EZONE XPG ドライバー

ヘッドスピード43m/sのアマチュアゴルファーが290y飛ばした!という広告で話題となった『ヨネックス EZONE XPG ドライバー』。今、カーボンコンポジットヘッドが話題だが、ヨネックスはそれ…
2016/09/06マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS PUNCH

尺をアピールしているシャフトではないので、今回は45.5インチで試打クラブを組み上げた。(※長さは60度法測定) シャフト試打で使うヘッドはテーラーメイド M2 ドライバー。ロフト角は表示9.5度で…