2010/07/19新製品レポート

「ダフっても大丈夫」プロギア R55 ウェッジ

からゆっくりしか振れないけど、ちゃんと飛ぶ。ミーやんの場合は、打ちが悪いんだよ。もっと大きくゆったり振らないと。 【ミーやん】なんですと!そうかも知れないですけど・・・いいんです(汗)。僕はカッコ良さ…
2021/07/13優勝セッティング

パターはトラス 今秋発売の3UTも投入 堀琴音の優勝ギア

楽しみのが強くてワクワクした気持ちでいっぱいだった」。1番はピン手前2mのバーディパットを沈めて幸先良く滑り出した。 この日一番の勝負どころは1打差で迎えた終盤15番。その前の14番(パー5)で…
2015/07/23ギアニュース

人気の『GLIDE』『ケーデンスTR』に追加モデル

形状で先端部分が約11%細くなり(GLIDE SSとの比較時)、砂の抵抗を最小限に抑えられる。また、砂に潜り過ぎない独自のスクープ・ソールにより、バンカーから楽に脱出できる。 フェースの溝は「激スピン…
2010/05/31新製品レポート

「激スピンウェッジの最新モデル」フォーティーン MT-28 V5

!15~20ヤードぐらいの短いアプローチでも、旧溝との違いが感じられません。さすがフォーティーン! 【タッキー】さてはミーやん、買い換える気だな。いろんな打ちをしてみたけど、ボールの手前からソールを…
2019/04/28初心者向けクラブ選び

ゴルフクラブは何をそろえればいいの?

そろえる必要はなく、必要最低限のクラブをそろえれば問題ありません。 具体的には一番距離が出るドライバー、バンカーから脱出するためのSW、グリーン上で利用するパターは必須。それ以外は距離が打ち分けられる…
2016/09/07新製品レポート

「1度刻みでロフト角を選べる」ミズノ T7 ウェッジ

モデルだと、バンカーで使いやすそうですね。ヘッドはトウ側に広がったシェイプになっていて、トウ寄りでボールを打ちたくなる形状。構えたときに引っ掛けづらそうに見えるし、実際に引っ掛からないのがイイですね…