2018/03/03ツアーギアトレンド

開幕戦予選ラウンドの飛距離トップ10と使用ギア

:JPX900 ドライバー(ミズノ) 2017年のドライビングディスタンス2位。ツアー屈指のパワーで初のドラコン女王を狙う。 9位タイ:渡邉彩香 245yd 1W:ツアーB JGR ドライバー
2016/03/22マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフ ドライバー AKA(2016年)

独特の世界観でゴルファーを魅了するグローブライドの“オノフ”シリーズ。初・中級者に向けた『オノフ ドライバー AKA(2016年)』は、前作『オノフ ドライバー AKA(2015年)』からカラー…
2019/09/17優勝セッティング

新発売の5Wも逆転Vに貢献! 浅地洋佑の14本

%と安定した。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバーグローブライド オノフ ドライバー KURO(10度) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLUE 7(硬さX、長さ45.25インチ…
2019/10/15優勝セッティング

偶然出合ったパター 黄アルムの優勝ギア

。 ウッド系は今季開幕からグローブライド オノフの2019年モデルを投入してきたが、6月の「アースモンダミンカップ」を前に、3勝した昨季に使用したグローブライド オノフ ドライバー 黒やグローブライド
2018/08/14優勝セッティング

ショートアイアンで洋芝攻略 黄アルムの優勝ギア

「ショートアイアンが本当によかったね」と振り返った。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバーグローブライド オノフ ドライバー 黒(10度) シャフト:藤倉ゴム工業 スピーダー569 エボリューション 4(45.5…
2012/07/17マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー タイプS 黒(2012年モデル)

合せて2つの異なるドライバーが用意されているが、今回試打するのはアスリート向けのタイプS(通称黒オノフ)体積は460CC。アベレージ向けのタイプDと同じ体積だが、こちらは投影面積が小さめだ。ヘッドは丸型…
2018/07/30優勝セッティング

人生初のセンターシャフト 黄アルムの優勝ギア

数字を残した。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバーグローブライド オノフ ドライバー 黒(10度) シャフト:藤倉ゴム工業 スピーダー569 エボリューション 4(45.5インチ、硬さSR…
2013/10/30ギアニュース

「やさしく、飛ばす」ONOFF2014モデル

シリーズのドライバー、FW、UT、アイアンと黒シリーズのドライバーという5タイプ。 今回、フルモデルチェンジとなる赤シリーズは、「やさしく、飛ばす」をコンセプトに、黒シリーズのドライバーは、「フィールに…
2014/08/25ギアニュース

黒のちからで飛ばせ!『オノフ KURO』

のちから」をイメージした高級感あふれるデザインの同シリーズは、ゴルファーの所有感を存分に満たしてくれそうだ。 注目は何といってもドライバーだろう。『オノフ ドライバー KURO』は、フィールにこだわり…
2019/04/22優勝セッティング

最終ホール攻略は『プランB』 李知姫が選んだ14本

優勝は難しいと思っていた」という最終ホールも、想定済みの“プランB”で注文通りに締めくくった。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバーグローブライド オノフ ドライバー 黒 プロトタイプ(10.5度…
2017/09/11優勝セッティング

片山晋呉 長尺パターの先生は好調シニア選手

スパイダー AGSI+。「自分の思ったところにしか打ち出せない。2m前後の距離に不安がない」と、自信を持ってシーズン後半戦に入った。 ドライバー:グローブライド オノフ ドライバー KURO (10.5度…
2017/09/04優勝セッティング

3W抜いてウェッジを3本に 3年ぶりVのO.サタヤ

感じると、3週間のオフとなった8月初旬は一時帰国したタイでパッティングに磨きをかけた。最終日はそのすべてがかみ合って「64」というビッグスコアにつながった。 ドライバーグローブライド オノフ…
2014/11/18マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー KURO(2015年)

独特な世界観で固定ファンが多いグローブライドの“オノフ”シリーズ。今回は中上級者向けの“KURO”ドライバーが、大胆にモデルチェンジ。シンプルで大胆なデザインは、グッとアスリート志向を感じるが、性能…