2022/11/11サイエンスフィット レッスン

振り遅れてボールが右に行く人はコレで解決

初心者がスライス地獄から脱出するには、ヘッド軌道をアウトサイドインからインサイドアウトにすることが先決です。しかし、インサイドアウト軌道にしても、振り遅れてしまうと右へのプッシュアウトやプッシュ…
2019/11/27モテゴル研究部

ゴルフ場にお城?高槻の歴史に思いを馳せる

メンテナンスも行き届いているので、初心者から上級まで、どのレベルのゴルファーも寛容に受け入れてくれます。 おすすめポイント2こんなところにお城?高槻の歴史を感じられるゴルフ場10世紀に開城し、明治…
2019/09/10モテゴル研究部

大阪の夜景にも懐石料理にも負けないぐらい、君が…

コンディションをリーズナブルにプレーすることができるので、初心者や女性だけでなく上級のスキルアップにもオススメのショートコースです。 おすすめポイント4なんといっても景色が最高1958年の開場以来、大阪平野を…
2015/01/21サイエンスフィット

テークバック初動の意識で手元の浮きを解消

フェード系で、アイアンはドローというズレが気になり、特にアイアンはドローが強すぎてしまうというのが悩みだ。初心者からプロまで、どんなレベルの人でも、サイエンス・フィットはそのお悩みを一発解決いたします…
2011/06/08サイエンスフィット

飛ばそうとすると引っかかる件…

でクルッと回転できるようになります。 腰にクラブを当てて腰の回転をいつも確認すること 初心者の方に、腰がどのように回るかを教えるために、腰にクラブを当てて回すレッスンをしていますが、上級の方も、時々…
2013/01/16サイエンスフィット

緩やかに上げれば緩やかに下りる!

てきます。8時までのテークバックを徹底的に身につければ、よりダウンスイングが緩やかな軌道を保ち、インパクトの感覚も変わってくるはずです。8時までの正しいテークバックは、前回お話したとおり、初心者から…
2016/10/13サイエンスフィット レッスン

アタマを動かさないほど軸が乱れます

た(左がレッスン後)。竹下さんのような上級の方は、すぐにコツを飲み込めるものですが、アタマを動かさないことをずっと守ってきた初心者や中級の方は、少し違和感を感じるかもしれません。 というのも…
2012/09/25マーク金井の試打インプレッション

ミズノ BODY FIT GOLF ドライバー

、手元側に錘を入れたクラブは非常に振りやすい。ミート率が悪いゴルファーや初心者には、スイングに好影響が出やすいドライバーである。 フェース角は+2度。アドレスするとフェースが左を向いて見える。ロフトは表示…
2017/10/31マーク金井の試打インプレッション

想像を超える飛距離性能 「プロギア egg アイアン PF」

」は“飛び”にも“顔”にもこだわっている。ヘッド形状はシャープでオーソドックス。ソール幅もそれほど幅広ではなく、グースネックの度合いも少なめだ。初心者よりも中・上級が好む顔つきに仕上がっている…
2011/02/28上達ヒントの宝箱

腕のねじれはタイミングが鍵!

初心者によく見られます。“トップは高い位置にあるべき”という意識と、腕主体でスイングしようとする為に、この様な状態になるのです。これでは体がほとんどねじられないため、スイングスピードが高められません
2016/07/06女子プロレスキュー!

“朝イチショットは切り返しで決まる!” 竹村千里

。2015年、GDO「ゴルフアンバサダーオーディション」にてジュニアゴルフアンバサダー準グランプリを獲得。愛称“さぁちゃん”。ゴルフの腕前は初心者レベル、平均スコア140 「これで朝からイイ気分でスタートできそう♪」
2016/07/20女子プロレスキュー!

フェアウェイウッド攻略はソールを戻すだけ! 竹村千里

】 服部紗也加(はっとり・さやか)さん 1994年生まれ、大阪府出身。2015年、GDO「ゴルフアンバサダーオーディション」にてジュニアゴルフアンバサダー準グランプリを獲得。愛称“さぁちゃん”。ゴルフの腕前は初心者レベル、平均スコア140 「苦手だったFWも、得意クラブになりそう♪」