2015/07/31中古ギア情報

これからが買いどき! “マークダウン待ち”で得するクラブ

さまざまな情報を踏まえて掴む必要がある。手間のいる作業だが、まずは“マークダウン”の情報をネットで仕入れたり、ショップの店員さんに聞いてみては如何だろうか。特に中古ショップの店員さんは情報通が多いので…
2015/08/07中古ギア情報

原江里菜の2勝目を支えた“つかまるドライバー”

9月に発売されたこのモデルは、発売から1年近く経過しているが中古市場の流通量が少なく、値段も堅調に推移している。購入の際の注意点は、表示ロフト角とリアルロフト角の差が少ないこと。迷ったらロフト角は…
2015/08/14中古ギア情報

“絶対的信頼感”を生む5年前ドライバー

れる新製品が相当飛距離性能や方向性で上回らない限り、“絶対的信頼感”を持つドライバーを変える理由はない。 発売からの経過期間が長いので、中古価格は1万円を切っている。程度のよい物は少ないが、カスタム…
2015/06/12中古ギア情報

“練習場シングルから脱出できる”アイアンを使え!

コースでは難しい状況が待ち受けている。やさしいアイアンは現場に強いアイアン、ミスがミスになりにくいアイアンを使うことで、確実にスコアアップできる可能性が高まる。背伸びせずに中古ショップで、“現場に強い
2015/06/19中古ギア情報

“脱スライス”に持ってこいのドライバーを使え!

やすい。2015年3月に発売されたばかりだが、既に中古市場にも流通し始めている。ハードヒッターには『ブリヂストン J715 B3 ドライバー』もよいだろう。 もう一つは、『ヤマハ インプレス RMX
2014/02/21中古ギア情報

ゴチャ混ぜバッグに眠るお宝を探せ!

中古ショップに行くと、人気の商品や1万以上する商品はメーカー別や番手別に綺麗に棚に陳列されている。しかしちょっと前のクラブ、人気がいまいちのクラブは、キャディバッグに雑多に突っ込まれていることに…
2014/03/14中古ギア情報

森田理香子が「直ドラ」したクラブとは?

中古ショップでの買取を考えると、ソールに傷がついて査定が下がる恐れがあるので注意が必要だ。「直ドラ」は総合的に考えると、アマチュアは真似をしないほうが無難だろう。
2014/02/28中古ギア情報

マスターズを制した安心感たっぷりの大型ヘッドは今

ドライバーだが、意外と捕まるのでスライサーでも大丈夫。重心の特性だけを分析するとG25と殆ど変わらないG20。発売から2年近く経過しているので、中古市場でも1万円前後で買えるようになってきた。 可変スリーブ…
2014/02/14中古ギア情報

あのフェアウェイウッドは今!?

から生まれた、飛ぶフェアウェイウッドブームのおかげだろう。 さて今日、あのフェアウェイウッドたちはどうなっているのだろうか!?中古ショップを覗いてみると、初代ロケットボールズは結構流通してる。ヘッドが…
2014/03/07中古ギア情報

松山英樹が変えられらないドライバーとは?

Z725 リミテッドモデル ドライバー」。 松山使用による人気なのか、「スリクソン ZR-30 ドライバー」は残念ながら中古市場ではタマ数が少ないが、ヘッドスピード47m/s以上の人にはオススメの…
2014/02/07中古ギア情報

最新・過去のクラブ評価は中古店をチェック

というユーザーは戸惑うかもしれない。 中古市場にはマークダウンされ市場に流れたはずの初代グローレが溢れているかと思いきや、品薄で販売価格もあまり下がっておらず、人気を保っている。中古ショップの在庫量を見れば、クラブの評価、モデルチェンジの評価がチェックできるかもしれない。
2014/03/21中古ギア情報

ツアー2勝目の一ノ瀬優希が変えられないドライバーとは

手放せないのではと想像する。ただし重心距離が長いのでボールを捕まえられないと、この性能は発揮できないので要注意。定価が安いので、中古でも割安感があるピンのドライバー。中古ショップで是非チェックして欲しい。
2014/01/10中古ギア情報

冬のゴルフ攻略はテキサスウェッジを使え

暖かかったこの冬も1月となると本格的な寒さが我々ゴルファーを襲ってくる。体は防寒対策グッズで温めることが大切だが、冬に大活躍するクラブセッティングがあるのをご存知だろうか。 まず、クラブは全体的に重めにすること。体が動かない分クラブの重さを使うことで飛距離ダウンを防ぎたいからだ。ヘッドに鉛を貼るのもいいだろう。最近の可変スリーブのドライバーを持っている人は、カチャカチャして重めで軟らかい冬用シャフトを1本持っておくといい。地面下が硬くなると少々ダフり気味でもミスになりにくい。フェアウェイウッドやユーティリティなどソールが広いとミスしにくく、ボールも上がりやすいので飛距離が稼げる。 問題はアプロ...
2014/01/17中古ギア情報

シャフトに拘るならマークダウン品を狙え

1月も半ばに入り、ゴルフメーカー各社の新製品がほぼ出揃った。ということは2013年モデルが新品でマークダウンされているということ。つまり中古ショップに行けば、さらに安く2013年の主力モデルが買える
2014/01/31中古ギア情報

スピードゴルフで絶対外せないクラブとは

調整できる点はとても有利だ。コバートはもうすぐモデルチェンジし、中古市場でも在庫が増えるはず。スピードゴルフ、正直競技中はつらいが、完走後はかなりの達成感を味わえる。ぜひ一度体験してみてほしい。
2014/01/24中古ギア情報

冬に実力発揮!奇妙な形のウェッジが地味に大ヒット

ぐらい売れたヒット商品だが、なかなか中古市場に出てこないところを見ると、使っている人が気に入っていることが窺える。最近は「アマチュアのスコアアップ」をターゲットにしたウェッジが増えてきているが
2013/12/13中古ギア情報

日本中が泣いた!優作が使い続けるUTとは

国内男子ツアー「日本シリーズJTカップ」今季最終戦で、宮里優作が悲願の初勝利を飾った。アマチュア時代の輝かしい戦歴でデビュー以来、期待され続けて11年。劇的な18番のチップインはツアーの名勝負として語り継がれるだろう。 宮里優作と言えば、ブリヂストンの看板プロ。ドライバーはX-DRIVEのGRシリーズを好んで使い続ける。この試合も発売されたばかりのGRのプロトタイプを使っていた。大型で構えやすい形状ながら、ミスヒットに強く。ボールも上がりやすいので、上級者に限らず、幅広いゴルファーに対応できるモデルとなっている。 ドライバーやアイアンは、新製品が出るタイミングで、切り替える事が多い宮里優作だが...
2013/12/20中古ギア情報

アイアンシャフトは漁夫の利作戦でゲット

、そうでもないなら今持っているアイアンを中古ショップに買取ってもらい、すでにリシャフトされている自分に合った重さのアイアンを買うほうが、断然お得なのだ。 中古ショップなら、買取保証サービスがある場合が…
2013/12/06中古ギア情報

松山英樹が衝動買いしたスプーンとは

なかったモデルだが、彼のおかげで中古ショップで探すゴルファーも多くなっている。 そんな中、「カシオワールドオープン」で新たなスプーンをテストしているという情報が入った。それはプロギアの新しい「egg…