2013/05/10アメリカNo.1ゴルフレッスン

「ヘッピリ腰」がキーワード!

。 フィニッシュの理想は、右肩と左足を結ぶラインが、垂直に立っている状態ですが、Kさんの場合は、右肩が左足よりも後方にありますよね。まだ、下から煽っているような感じが残っているんです。これが酷くなるとミスも
2011/11/16スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?最終回

です。 腕を地面と垂直に垂らした状態でグリップしたら、これまでのレッスンでお話したとおり、右肘は前腕の内側が上を向くようにして、軽く曲げてください。右肘をまっすぐに突っ張ると、肩のラインが開き、外から
2013/08/30アメリカNo.1ゴルフレッスン

絶対必見!ヒップティルト・アドレス

浅く、ハーフバックの時点で肩の回転は40度。プロの平均値である53度を大きく下回っています。そして、肩のターンが浅いので、このようにクラブがシャフトラインの上に上がってしまいます。 トップに向かうに
2013/09/09トップアマのコース攻略

Vol.13 宍戸ヒルズカントリークラブ コースレイアウトがホールごとに異なるため、単調な攻め方では攻略できないコース。最大の飛距離を出しながらコントロールが必要なコース

ベターというホールも中にはあります。 コースレイアウトだけでなくグリーンも一筋縄ではいきません。スネークラインが多く単純なラインはありません。コロがりもよく、見た目よりも切れるのでパッティングにもかなり
2016/11/09女子プロレスキュー!

“傾斜に逆らっちゃダメ!” 中山三奈

。傾斜地での共通点でもありますが、傾斜なりに立つことがショットの可否を決める大切な要素なのです。左上がりのケースでは、肩のラインが傾斜と平行になるように、いつもより右足体重で構えています。 “傾斜に
2015/06/24女子プロレスキュー!

入るパットは構えから! 山里愛

ですが、腰から上はターゲットに対しまっすぐに構えています。このアドレスにしてから体とフェースの開きが抑えられ、イメージしたラインに乗せやすくなりました。ストロークがブレやすい人は、ぜひ試してみて
2016/02/24女子プロレスキュー!

“ショートパットは外さない!” 山村彩恵

、インパクト直後に顔を上げてしまうと、肩のラインが開いてしまいます。真っ直ぐストロークすることが難しくなってしまいます。 カップの音を聞くまで「顔」は上げない! 1メートル前後のパットなら、カップインするまで
2016/03/09女子プロレスキュー!

“1日5分! 家でもできるパット練習法” 山村彩恵

なります。パッティングでできることは、イメージしたラインに確実に打ち出すこと。結果は傾斜次第ですから、思ったところにしっかりと打ち出せているかが、とても大切なのです。 そのために、割り箸やストローで仮想
2014/02/21トップアマのコース攻略

Vol.31 フレンドシップカントリークラブ

カップがあるときは右からアクセスすると狙えるラインに乗りやすくなります。 4H・P4・417Y 左ドッグレッグのパー4ホール。正面やや左に大きい木が見えます。ティショットはこの高い木の右サイドを狙っていき
2014/02/20春待ちマストドリル

第1回 ドライバーでアプローチ!?

。 右に出てしまう人は、ターゲットラインよりも外からヘッドが下りるアウトサイドインの軌道になっており、インパクトではグリップが先行してフェースが開いたまま当たっているんです。このように、ややインサイドに
2014/03/07トップアマのコース攻略

Vol.32 富岡ゴルフ倶楽部

あるときもピンまで打つ意識を持たないことが大切です。グリーンをとらえてもピンをオーバーしてしまえば難しい下りのラインが残りますし、グリーンを越えると非常に難しいアプローチを残すことになるからです。 7H
2013/12/05トップアマのコース攻略

Vol.27 オークヒルズ カントリークラブ

グリーンを狙えなくなってしまいます。ベストルートは左バンカーの右サイドになります。セカンドショットを打つ際に気をつけたいのはピンポジション。2段グリーンになっており、奥からは速いラインなのでとにかく
2011/04/22上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第3章 ハーフバック編

引いてしまいがち。多くのアマチュアが陥る、プレーンのインサイドへクラブを動かしてしまう操縦ミスを招きます。 あるいは、ターゲットラインに沿うように保って上げますか?これだと、アウトサイド方向に手上げして
2015/03/03S吉クンのゴルフ研究

S吉クンのゴルフ研究 report.2 ピンポジションはどうやって決めてるの??

! ピンポジションは、プレーにバリエーションを作るために工夫したり、芝のコンディションを見たり、難易度を考えたりしながら決められているのだ! また、雨の日には“雨ポジ”になっている可能性が高いから、それを考慮に入れてゴルフを組み立てたり、ラインを読むといいかもしれないぞ!
2015/03/25女子プロレスキュー!

パー5のセカンドショット、何で打つ? 小橋絵利子

ハザードなど、もしグリーンに乗らなかったときのことを常に頭の隅に置いて、3打目がプレッシャーにならないラインで攻めるべきかをしっかり見極めてから打ちましょう。 「クラブ選択」でOBを防ぐ
2012/04/04サイエンスフィット

フルショットからパターまで通じる悪癖を解析!

、理想的な肩の回転がわかります。正面から見ると肩のラインは開閉せず、左右の肩が交互に上下する回転になります。 L字パターが最適です 肩の回転を修正して、パッティングの軌道を許容範囲内に正したら、自分に最適
2013/05/31女子プロレスキュー!

「く」の字のトップにご用心!

】 Yさん、54歳、ゴルフ歴20年以上、平均スコア110、ベストスコア95、当レッスン回数9回目 「く」の字になると外から下りますよ! 正面から見た、背中のラインに注目してください。上体が飛球線方向に
2018/01/25サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(後編)

、クラブなりのプレーンに沿ったスイングになっていきます。 テークバックの当初から自然にコックが入って、ヘッドがきちんと上昇しています。クラブヘッドがシャフトラインと交差することなく、スイングプレーンにのっ