2017/12/19マーク金井の試打インプレッション

ダフりミスに強く直進性が高い 「ピン G400 アイアン」

高まっており、飛距離性能もアップしている。やさしくて飛距離も出るが、スピン量が安定しているので距離感が出しやすい。その結果パーオン率を上げることができ、確実にスコアアップを狙えるアイアンだろう。 5番…
2017/03/28マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX900 フォージドアイアン

900フォージド。JPXには2つのモデルがラインアップされているが、このJPX900フォージドはヘッドサイズがやや小ぶりで。ヘッド素材は軟鉄鍛造になっている。 ヘッドの長さは80.1mm(メーカー値)と…
2012/03/13マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 707

増やした方が安定したキャリーを出しやすいだろう。純正Sシャフトはアベレージ向けドライバーと違って、硬めのセッティング。ヘッドスピードのストライクゾーンは44~48m/sぐらいか。シャフトは他にも、グラファイトデザインのツアーADのBB-6がラインアップされている。こちらは純正よりも少し硬めだ。
2014/05/13マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル ドライバー

デザインされている。加えてリアルロフト角が小さい。構えた時に強い弾道をイメージしやすく仕上がっている。もちろん、フェースの向きはスクエアで方向性を出しやすい。 二代目RMXもヘッドとシャフトをそれぞれ…
2019/01/26クラブ試打 三者三様

スリクソン Z F85 フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打

良いFW。ただ、引っかかるのは見た目。フェースの色がもう少しライン出しやすい色味であれば、はっきり『新作のほうが良かった』と言えたのですが…」 ■万振りマン(33) 登録者1万人超えのフルスイング系
2015/10/13マーク金井の試打インプレッション

プロギア 赤egg ドライバー

発想」をコンセプトに開発している。その最新モデルのドライバーが2機種あり、SLEルール適合外の高反発『金egg ドライバー(高反発モデル)』もラインアップされるが、今回試打するのはSLEルール適合の…
2013/12/24マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー(2014年)

ドライバー(2014年)」。イエローカードを出したくなる飛びが魅力とされる「GR」の実力をを、クラブアナリストのマーク金井が徹底インプレッションする。 ・飛びと方向性を求めるゴルファー ・シャフトにこだわる人…
2013/02/26マーク金井の試打インプレッション

ピン G25ドライバー

打ちやすいだろう。 ロフトは9.5度の他に8.5度、10.5度、そして12度がラインアップされている。ボールが上がりづらい人や、ヘッドスピードが38m/s以下の人は、12度を使えば高弾道でキャリーを…
2016/07/05マーク金井の試打インプレッション

シンカグラファイト LOOP プロトタイプ FW six

「違和感」すら感じさせる設計がなされているとアピールしている。 重量帯は60g台で、硬さはSR、S、SX、そしてXがラインアップされている。 今回はFW用シャフトなので、3Wに装着し、43.25インチで…
2023/03/22テーラーメイド特集

カーボンフェースの軽さが生み出した飛びとやさしさの秘密

打ち出し角を確保。ロフト14度のドライバーもラインアップされている。このヘッド構造も飛距離アップを目指す一つの解ではあった。とはいえ、「ロフトを増やすとエネルギーのロスが発生し、ボール初速がどうしても落ちて…
2014/06/18ツアーギアトレンド

選手達のメジャー向け“ギアセッティング”

は5~8ヤードしかランが出なかったから長く感じたけど、本番では全く違ったね」。 「だからティショットは270、280、290ヤードあたりになるだろうね。270ヤードならライン出して打てる。プレイヤー
2010/11/10マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ パーフェクトスイッチ460

ユニーク。シャフトを回転させなくても調整が可能。これによりアングル調整してもシャフトの向きが変わらず、バックラインが入ったグリップでも違和感なく使えるようになっているのだ。 ヘッド形状も従来の本間…
2010/11/02マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z-TX ドライバー(2010年モデル)

ヘッドスピードを急加速させるタイプではなく、自分のパワーをしっかり出したくなるタイプのシャフトだ。ゆったり振るとシャフトはなにもしてくれない。しっかり叩いた時に、シャフトが気持ちよくしなり、しっかり…
2019/08/10クラブ試打 三者三様

スピーダー SLK/ヘッドスピード別試打

に低弾道でしたね。全然マン振りしても上がらなかったです。長いほうが高さは出るのですが、高すぎて吹け上がるミスも出る。そういう面で、低い弾道でライン出してピンポイントに狙っていける。メリットの塊という