2009/03/04上達ヒントの宝箱

体の詰まりを解消して飛距離UP

インパクトで窮屈 ダフリを怖がって、インパクトで窮屈そうにしているはいませんか?体が突っ込みすぎてパワーロスしている典型的な「もったいない」スイングです。これを解消するポイントをお教えしましょう…
2011/07/14中古ギア情報

ツアープロも使う『通』なメーカーを狙え

に目が行きがちだけど、こういう人知れぬ名器を探すのも中古ショップの楽しみ。常連になると、ショップのも、マニアックなクラブの入荷情報を教えてくれるだろう。身近に楽しむことが、いいクラブを安く買うコツといえるだろう。…
2022/11/02女子プロレスキュー!

ストロングとウィーク グリップの違いはここ 松原果音

ながらグリップの握りの違いを教えてください」 【松原果音のレスキュー回答】 クラブと体との唯一の接点であり、ショットの生命線とも呼べるグリップ。スイングと同様に重要なポイントとして、決しておろそかに…
2017/07/23女子プロレスキュー!

左足上がり・下がりをUTで乗り切る方法 加賀其真美

ません。少し距離がある場所からでも、番手を下げずにグリーンまで運ぶ打ち教えてください」 【加賀其真美のレスキュー回答】 今回は残り160から170ydの左足上がり・下がりから、ユーティリティ(以下…
2014/05/22堀尾研仁のスイング解析レッスン

第12回 バンカーからの脱出法

。知らないうちに打ちが変わっているのでしょうか? それとも違う要因なのでしょうか? バンカー脱出のコツがあればぜひ教えてください。」 バンカーショットは、状況の見極めが大切 堀尾プロ「バンカーショット…
2021/12/31topics

「たかがゴルフ」YouTuberプロ中井学を突き動かす原動力

経緯は? 「他の選手のスイング相談を受けるところから始まり、担当した選手がどんどん良い結果を出すと、評判が評判を呼んで教えてほしいというプロが増えていきました。私自身もまだプロになる夢を捨てきれず…
2019/06/12女子プロレスキュー!

1mを外さないヘッドの動かし方とは? 鶴岡果恋

】 ショートパットで右に押し出したり、左に引っかけたりしてしまうのは、インパクトでフェースがブレてしまうことが主な原因です。今回はインパクトでフェースをスクエアに戻すための打ちをお教えします。 1. ヘッドを…
2021/06/30女子プロレスキュー!

1mのパットを確実に沈める練習法 大江香織

ありますか?」 【大江香織のレスキュー回答】 ショートパットに強くなるためには、基本的な構えや打ちも重要ですが、その日の調子や傾向を把握することも大切です。今回はショートパットの強化に役立ち…
2021/11/18振るBODYメソッド

正しいアドレスに 背中の柔軟性を高めるストレッチ

トレーナーに教えてもらうのは『背中を柔らかくするストレッチ』です。 背中が硬い状態だと身体が浮きやすくなりトップはもちろん、ダフりやシャンクとったミスの原因にもなります。長時間同じ姿勢でいると背中が硬くなり…
2023/01/20一歩上の実戦テクニック

「インテンショナルスライス」でピンを狙うには? 大西翔太

教えてもらう。 1.アドレスは打ち出したい方向を向く 通常はターゲットに対して真っすぐアドレスしますが、意図的に左方向(打ち出したい方向)を向きます。アドレスの向きを変えずに、スイング軌道を…