2009/03/24マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ザ・ゼクシオ REVO ドライバー

じっくり試打してみたい。 試打クラブは10.5度の純正Rシャフトと9.5度のSシャフト(MP-500)。クラブ重量はRが281.9gでバランスがD0.5。Sが287.7g でD2。どちらもかなり軽量タイプ…
2023/11/09新製品レポート

まさに“キングオブやさしさ” 期待を裏切らない芯の広さ「ゼクシオ 13 ドライバー」

ブランクを経て、久々にゴルフを再開しようと考えている方にもピッタリだと思います! 【動画】「ゼクシオ 13」と「ゼクシオ エックス」の新作ドライバー2機種を試打検証 ■試打したクラブのスペック ダンロップ ゼクシオ 13 ドライバー ●ロフト角:10.5度 ●シャフト:ゼクシオMP1300 ●硬さ:S…
2014/04/17○○の実験隊

HOT LISTのメダリストに輝いた“イケメン”アイアン特集

も3モデルありましたが、打ってみてどうでしたか? 【竹松】ミズノ「MP-4 アイアン」や、ヤマハ「RMX ツアーモデル MB アイアン」は、典型的なマッスルバックで手厳しい感じがしましたね。自分が意図…
2017/07/25マーク金井の試打インプレッション

フジクラ ダイヤモンド スピーダー

繊維により、強度と高い弾性率を実現しているそうだ。 また、素材にとことんこだわることで、フジクラ史上最小トルクを実現し、60g台のトルクは2.3と非常に少ない。さらに、従来のスピーダーシリーズ同様…
2015/06/02マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula MB

Regio Formula MB TYPE65(S):45~49m/s 60g台のフレックスSで、振動数が265cpm。45.5インチで組み上げ、バランスはD2。センターフレックス値4.61も含め…
2019/12/07クラブ試打 三者三様

ゼクシオ イレブン ドライバー/ヘッドスピード別試打

のWラインアップで話題を集めているが、果たして、この2本の違いと従来モデルとの差は何なのか!? 今回はレギュラーモデルを継承する「ゼクシオ イレブン ドライバー」をピックアップ。「エックス」との比較も…