2017/02/21マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ GBB エピック スター ドライバー

ヘッドの変形を抑え、フェースの反発力を高めているとメーカー側はアピールしている。 モデルチェンジでヘッド内部の構造が凝った作りになっているが、クラブで一番大事なのはヘッドの基本的性能である。どんな球が…
2019/04/29新製品レポート

ハイドローが打てる高コスパのドライバー プロギア RS E

になっていてスピン量が少なくなっていますが、基本的には少しスピンが入るタイプだと思います。メーカーが言うとおりに、球がつかまって上がる性能ですね。 【ミヤG】 確かに、僕が試打するとスピン量は多めに
2016/07/21新製品レポート

「超低スピンの直線番長」コブラ キング LTD ドライバー

ドライバーはヘッドの基本性能がスゴイんです! 【ミーやん】クラウンの中央が盛り上がったヘッド形状ですが、ターゲットに対しては構えやすいですね。打感は、とってもマイルドです。ボールがフェースに乗ってから飛んで
2016/04/07新製品レポート

「ピン史上でもっとも深・低重心」ピン G ハイブリッド

なると、ロフト角22度の4番からのほうがいいかも。基本的には、よく飛ぶし、方向性がいい優秀なクラブだと思いますよ。 【ミーやん】このGシリーズのユーティリティは、前モデルのG30からヘッド形状がけっこう
2009/04/19初心者向けクラブ選び

体格にあったクラブ選び 2009年版

体格に合ったクラブ選びについて これまでクラブ選びについて説明してきましたが、最後となる今回は体格に合ったクラブ選びについて。まず基本的なことを説明しますと、ゴルフクラブは野球のバット同様、身長と
2012/08/20新製品レポート

「パーシモンライクだけど難しくない!」マグレガー レッドターニー ドライバー

ありますし、付属の交換式ウエイトでヘッド重量も変えられます。見た目は古典的でも、性能的にはやはり最新モデルですよね。 【タッキー】ヘッドもシャフトも基本性能が高くて、意外と幅広い層にマッチするよね。注意してほしいのはロフト選び。9.5度は、けっこうツライと思うなぁ。 メトログリーン東陽町
2015/11/20中古ギア情報

バッバの“ピンクドライバー”は手に入るのか?

44.5インチと短く、グリップは右手側の下巻きが10回、左手側は12回と、極太仕様となっている。決して飛距離追求仕様ではなく、バッバしか飛ばせることができないドライバーだろう。 基本的にフェアウェイ