2015/10/15新製品レポート

「弾くフェースでまっすぐ高弾道」ピン G MAX アイアン

とか、打ってすぐにお手上げ状態になるような、どうしようもないミスショットが出ません(笑)。 【ツルさん】大型ヘッドのドライバーみたいなアイアンです。ヘッドが大きいせいか、少し右にボールが飛び出すことが
2015/02/06中古ギア情報

好調 松山英樹を支える“日替わり3W”

エーススプーンと日替わりで使っている状況だ。 今回優勝争いに貢献したスプーンは、そのG25 フェアウェイウッドではないだろうか。ティショットにもセカンドショットにも多用していた。G25 フェアウェイウッド…
2020/01/16クラブ試打 三者三様

キャスコUFOを筒康博が試打「コースで助かる1本」

られていますが、ソール形状の妙で抜けの良さも担保しています。打ち込んでも、払うように打っても、ヘッドが鋭角に下りてくる。どのような打ち方をしてもダウンブロー気味に入ってくれる感じがあるのです。ミス
2021/06/15クラブ試打 三者三様

VENTUS BKを西川みさとが試打「万振りマンさん用(笑)」

。比較したブルー(『VENTUS BL』)も似た動きをしていたので、『VENTUS』シリーズ自体が、しなり量をあまり感じさせない特性なのかと思います」 ―左に行かない設計は感じる? 「はい、感じます。ミス
2020/02/13クラブ試打 三者三様

NEW egg 5500を筒康博が試打「スライサーもフッカーも使える」

越えでミスショットが頻出する人には、ヘッドがボールを上げてくれるので適していると思います」 ―「impact」と比べてどう? 「クラブが長くなると、シャフトの運動量が増えるので、もともとボールが上がり